注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して

うるさい子供にならないように

回答50 + お礼3 HIT数 39521 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/07/31 20:46(更新日時)

臨月の妊婦ですが、友達の子やそこらへんのカン高く騒ぐうるさい子供にイライラします。
あのキチガイな声を聞くと正直こっちが怒鳴りたくなります。
おとなしい子は可愛く見えますが、うるさい子はマジ嫌い、キモい、本当に嫌です。
自分の子供もうるさいタイプだったら、育てる自信がありません。育児放棄したくなるかもしれません。
なので、キチガイな声をあげない子供にする育て方や、こうするとキチガイな子供になるから注意してなど、教えて下さい。
生まれたら実践したいと思うので、お願いします。

13/07/30 12:32 追記
いろいろな意見ありがとうございます。
ただ言葉が足りなかったので補足します。
私が苦手と言うのは赤ちゃんの事でなく(赤ちゃんの泣き声は平気)2歳~のお喋りを覚えて走れるようになった頃の金切り声の子です。公共の場でいつまでも騒いでるマナーの無い子は一緒にいる大人も恥ずかしい思いをし、苦痛です。キチガイと言う言葉が不快にさせてしまった方にはすみません。

No.1981484 13/07/30 02:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 13/07/31 10:33
通行人51 ( ♀ )

苦手なのは変わらないし
と自分の性格を固定化するから苦しむことになるんです。

子どもが産まれてから子ども好きになった自分にびっくりする人もいますし、でもやっぱり変われなかったという人もいます。

主さんは変われないと言ってますが、わかりませんよ?

というか自分は変わらずに他人を変えるって難しいらしいです。

よくこのお悩みサイトでは相手に変わってほしければ自分が変わること!とアドバイスされる方がいますが結構納得できる話です。

産んでしまったらどんな子どもでも子育てからは逃げれません。
どんな子どもが生まれてもその子その子に合った子育てをどの親も悩み模索しながらその都度解決していくしかないので、生まれる前に奇声を発する子どもへの対処方を聴かれても、その子の生活ぶりをよくよく観察しないと的確なアドバイスはできないです。

習うよりなれろ

なんじゃないんですかね
子育てって…

ひとつ言えるのは
1つや2つのやり方が効かなかったからといって親なら容易く諦めたらダメなんだということは覚えておいてほしいです。

自信なくていいんです、ただどんな子どもでも子育てを諦めさえしなければ道は開けますよ!

No.52 13/07/31 14:08
通行人52 

子供が産まれて育てていったら
主さんにもわかると思いますが

大人しいと大丈夫かな?どっか悪いのかな?とか思ってきますよ。
うるさいとうるさい~!!静かにして!!となりますが
元気が一番。それが子供ですもん。

きっと育ててるうちに自分のスレみて
こんな事思ってたんだーてなりますよ。

甲高い子供の声がダメなら子供育てられませんよ。

もうすぐわかりますから♪
出産頑張ってくださいね♪

No.53 13/07/31 20:46
通行人53 ( 20代 ♀ )

二歳の子がいます。
自我が芽生え気に入らないと物を投げます。
泣きます。かんしゃくおこします。
叱るとますます泣き怒りかんしゃくをおこします。
私は子供に気に入らないからといって、ダメなことをしたらダメだと叱ります。
でも泣きます。
親もお手上げの時もあります。
けど育児放棄したいと思いません。
まわりからしたらわがままなバカな子供に見えるかもしれない、けど大切な子供なので…
なかには私をダメな親だと見てる人もいるでしょう。
でも、悩みながら育児頑張ってます。
泣くときもありますよ。
私は自分が子供に悩むからわがままなイヤイヤ期のお子さんみてもうるさいなとか思わないです。
逆にお母さん頑張ってって応援したくなります。
正直赤ちゃんの頃の方が楽でした。
でも、やっぱりみんな悩んで疲れてでも頑張って育児してると思います。
親が真摯に子育てして子供に向き合えばいつか悪ガキだった子も親や世間を支える立派な大人になると信じてます。
主さんみたいな方たちには子供で迷惑かけてるかもしれません。
けど、母親も悩みながら強くなります。
それに追い付くように子供も成長し悩ませてくれます。
主さんは理想的な育児ができるといいですね。
頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧