注目の話題
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ

私は間違っていますか?

回答76 + お礼14 HIT数 12789 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/01/10 23:11(更新日時)

★good1
投稿者: 匿名[zU6vyhBYuJ]
去年、旦那から「もう姑に会わなくて良いよ」と言われました。

安心していたら、去年末に旦那が、珍しく気持ち悪いぐらいニコニコしてるなぁと思ったら「正月に義実家に行こう」と。やんわりと「もう会わなくて良いと言ってなかった(^_^;)」と言ったら、笑顔で2回 食い下がってきたけど、またまた やんわりと断りました。
後日、子供にも聞いたらしく、子供は無視したみたいです。

正月、旦那は私たちが寝ている間に黙って義実家に行き、夜10時過ぎに お土産とお年玉を持って帰宅。
何も言われず、ホッとしていたのに、今朝になって、ちょっとしたお願いをしたら突然 正月に義実家に行かなかったことを、ネチネチと一日中 言われました。
離婚話まで出て、「子供たちが行きたがらないから、義実家近くの店に用事友達があるから、ついでに30分だけでも顔出しなさいと説得したんだけど、子供たちは30分でも長過ぎるみたいで」と言ったら、
「よく子供を(自分に都合良く)仕込んでるな!義実家の滞在時間が30分とか、説得しないと来ないぐらいなら来なくて良い。お前を義実家に誘った覚えはないし、お前の実家にも二度と行かない」と言われました。

ちなみに私の実家には毎週末のように子供たちが電話して、迎えに来てもらったり、毎日ある習い事の教室から私の実家が近いので晩ご飯を ごちそうになったりしていました。

旦那も私の実家に正月は勿論、他の日も来てないし、私の実家に旦那が来なくても全く支障ないし、お互いの実家に帰る時は お互いがいない方が ゆっくりできるし、私と子供たちは義実家が、旦那は私の実家が それぞれ どうでも良いと思っているので、別に行く必要ないと思います。

ちなみに旦那1人で義実家に行ってる間、私は子供たちの強い希望で 私の実家に行っていました。

旦那の機嫌があまりにも悪いので、仕方なく今朝「今度の土曜日に、義実家に行こうか? 」と言ってみましたが、「来なくて良い」と冷たく あしらわれました。それなら最初から言わなきゃ良いのに、、、
離婚も姑との同居も なさそうです。

正月に義実家に行かず、普通の土曜日に行ったのでは遅いんですか?


14/01/08 10:15 追記
ありがとうございます。
元旦には義実家近くに用事があり、子供たちと行っていました。
旦那が何度も「どこ行くん?」と聞いてきましたが、何故か言いたくありませんでした。
そのとき一緒に義実家に行き、用事も済ませていれば、一石二鳥で、旦那の機嫌も良かったんだろうな と後悔ばかりです。
正月に行かないのは、今回が初めてではないけど、こんなに険悪になったのは初めてです。

14/01/08 10:15 追記
ありがとうございます。
元旦には義実家近くに用事があり、子供たちと行っていました。
旦那が何度も「どこ行くん?」と聞いてきましたが、何故か言いたくありませんでした。
そのとき一緒に義実家に行き、用事も済ませていれば、一石二鳥で、旦那の機嫌も良かったんだろうな と後悔ばかりです。
正月に行かないのは、今回が初めてではないけど、こんなに険悪になったのは初めてです。

No.2046343 14/01/06 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/06 13:20
働く主婦さん1 

正月くらい、新年のあいさつをしにいくのが普通かなと思います。お子さんたちがいくつなのかわかりませんが、子供たちが義実家に近寄らなくなるのはどうなんでしょうか?常識として、新年のあいさつに連れて行くのが普通かなと思います。

No.2 14/01/06 13:21
通行人2 

う~ん、夫の実家に挨拶に行ったり、日頃お付き合いがあるのが普通だと思いますが…。

No.3 14/01/06 13:21
通行人3 ( ♀ )

子供をいいようにたらしこみましたね。自分の実家ばかりを優先して。もらうものはちゃっかりもらい。嫌な嫁です。

No.4 14/01/06 13:25
通行人4 

まあそういう時代なんでしょうか。

昔は嫁が自分の実家を捨て自分の人生を捨て、
義実家の為に無料奉公するのが当たり前でしたから、
今の嫁世代からその報いが来ているのでしょうね。

今の姑さんたちは
昔嫁を苛めていた世代からイジメられていた世代でしょうに、
今の嫁たちからまたイジメを受けて
本当に気の毒だとは思います


ひとつ聞きたいのですが、
義実家のほうから先にお子さんや主さんに対して耐え難い嫌がらせをしてきた結果、お子さんと主さんが義実家に寄りつかなくなったのでしょうか

No.5 14/01/06 13:26
悩める人5 

去年の様子を見たわけではありませんけれど、
同じ様な感じじゃないのでしょうか。
💧その内旦那さんがニコニコして
また誘ってくる様な気がします。

No.6 14/01/06 13:28
先輩6 

お付き合いを考えれば、正月くらいは挨拶に行くべきでしょう。
もし自分の妻が挨拶に行かないとすれば、自分が親に小言を言われますね。
常識がないのなら、あなたが教えなさいって!!
嫁は嫁ぐものですから、旦那の家に入る。その家にあわせる。これは今の日本でも大事なような気がします。「

No.7 14/01/06 13:28
通行人7 ( ♀ )

お正月の挨拶くらいはしても良かったのではと思います。
日帰りできるくらいの距離で次の土曜日は…遅いかなと…😅

何よりも主さんの普段の行動の積み重ねで子供まで義実家を蔑ろにする癖がついてるのはいかがなものかと思います💧

No.8 14/01/06 13:38
通行人8 

旦那さんにも見栄やプライドがあります。
義理実家に新年の挨拶に行くのは当たり前の事ですし、親に“家庭は良好・良い嫁を貰った”と見栄を張りたいものです。
トコトン拒否した後に言われても、断るのは当たり前です。
少しは自分の立場や行動や発言を見直して、家庭円満を目指してみては?
旦那さんも家庭ですので、無視するなら結婚の意味がありません。

No.9 14/01/06 13:44
通行人9 

旦那さんの御両親もきっと 正月ぐらいは孫の顔を見たかったと思うし、 そう夢みてたと思うのに 可哀想。
子供が嫌がっているからと言って 一番嫌がってるのはあなただし、嫌がる子供を引っ張ってでも 義実家につれていき 挨拶させるのがお母さんの役割じゃないの?
お母さんが好き嫌いしてる様じゃ 子供はわがままに育ちますよ。その性は変わるわけないから 考えを変えろとは言いませんが 何かあった時には助けは受けられませんよ。と言うしかありませんね

No.10 14/01/06 13:46
専業主婦さん10 ( ♀ )

次の土曜では遅いのか、については、確かに遅いですね。
新年のお年賀に行くなら、遅くとも松ノ内です。

日頃から主さんのご実家に、それだけお世話になっていれば、
それはお子さんたちも主さんのご両親になつくでしょう。
そこは本来なら、主さんが両家のバランスを取るようにすべきところですね。
「よく仕込んだ」と言われても、仕方がないのではないかと思います。

せめてお正月には、双方の実家を大切にするよう、お子さんには教えるべきかと思います。
相手がしないからこちらもしない、は、あまりに幼い考え方だと思います。

ただ、主さんと義実家との間には、かなりの確執がありそうなので、
一概に主さんが悪いとも言えないかもしれませんね。

上記は、あくまでも一般論です。

No.11 14/01/06 13:52
通行人11 ( ♀ )

遅いか 遅くないかは 当事者にしか、わからない…( ´∀`)

ただ、第3者の見解としては、お正月の挨拶としては おそいかも…

No.12 14/01/06 13:55
通行人11 ( ♀ )

再ですみません

最初の 匿名……
っていうのは、なんか 意味があるんですか…?
素朴な疑問で すみません

No.13 14/01/06 13:59
通行人13 ( ♀ )

間違ってますか?の問いに答えるなら、子供をそういうふうに躾た主は間違ってると思う。

お年玉とお土産は受け取って挨拶無しって…

子供は行かなくてもお年玉貰えるって間違った考えを持つよ。

行かないならお年玉も子供に渡すべきではないと思う。

No.14 14/01/06 14:22
通行人14 ( 40代 ♀ )

初めましてm(_ _)m失礼ですが間違い正解云々以前の話だと感じました(辛口で御免なさいm(_ _)m)確かに嫁として行きたくないお気持ちはよく分かります(私も毎年の事ながら行くと必ずと言ってもいいくらい、体調を崩してましたから)でも年始めの挨拶はマナーとしてしておいた方が無難ですよ?同居じゃないなら尚更..後々ご主人の立場も出てきますし。嫌みを言われて余計ギクシャクするくらいなら数時間程度なら頑張ります。世のお嫁さんなら避けては通れない行事ごと?ですから..

No.15 14/01/06 14:23
通行人15 

お子さん達の希望と言いますけど、それは主がその様に仕込んだのですよ。
自覚はないかもしれないけど、主がご自分の実家ばかりに頼って来たから、お子さん達が主の実家ばかりになつくのは当然。  お正月位は旦那様をたてれば良かったのに。

No.16 14/01/06 14:25
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

どんな事情があっても、義実家に顔は出すべきじゃないかな。やるべき事をやっていれば、旦那に嫌味皮肉を言われる隙を与えないし、主さんの実家の面子も保てますよ。挨拶事を欠けば主さんの実家の御両親や兄弟姉妹までも悪く言われます。
離婚した私が言うのも何ですが、結婚というのは折り合いと礼節で上手くいくものです。
たとえ旦那さんが「行かなくていい」と言ったとしても、挨拶事だけはこなした方が主さんやお子様、御実家の為になります。


今回の場合は、主さんの間違いと思います。旦那さんも実家でボロクソに言われたんじゃないですか?だからやり返されたのでしょう。

No.17 14/01/06 14:36
働く主婦さん17 

お子さんが女の子か男の子かわかりませんが、ご自身が姑姑になった時同じようなことをされ
寂しい思いをされるでしょう。嫁とかそんなの関係ない、結婚した時点で、もうワンセット親が増えるだけのことです。

No.18 14/01/06 14:41
通行人18 ( ♀ )

どうせ行くなら旦那さんのお願いを聞いて一緒に義実家に行くべきです。お子さんが何歳かはわかりませんが、会話が出来る年齢なら、お年玉を頂いたお礼の電話位はしたほうがよいです、主さんが代わりに電話する等しないのですかね?
それに主さんの実家の両親は、旦那さんの実家にお正月の挨拶にも行かない娘に、何も言わないのですか?
私の親は実家に行くと、あちら(旦那)の親御さんは元気?もう挨拶はすませた?と聞きますよ。

自分の実家は居心地は良いのはわかりますが、主さんの考えは間違っています。
お子さんの躾も正す必要があると思います。
義実家に正月の挨拶もしに行かない娘を育てた主さんの両親の躾が間違ってたのでしょうね。
来年は家族で挨拶に行って下さいね。
理由があり行けない時は、電話で挨拶してくださいね。

No.19 14/01/06 14:42
悩める人19 ( 30代 ♀ )

お正月ぐらいは、新年の挨拶だけでもしに顔だしたらいいのに。嫌なのはすごくわかります。私も、色々あってあんまり会いたくないし、旦那もそれは理解してくれてます。お正月はお義兄さん夫婦も子供をつれてくるし、甥にお年玉を直接わたしたいと旦那の希望もあるし、毎年お正月は挨拶しにいきますよ。いきたくないっていうのもわかりますが、お正月ぐらいは旦那さんの顔たててあげたらいいのにって思います。旦那も私の母が嫌いです。でも私が、お正月は文句をゆわず、お姑さんに会うので、新年の挨拶は私の顔たてて、母にあいますよ。

No.20 14/01/06 16:00
通行人 ( ♀ e1DMCd )

普通は、義実家に新年の挨拶するんじゃないの?

No.21 14/01/06 16:27
通行人21 ( ♀ )

義実家となにがあったのか、なにか確執があるのかはわかりません。

しかし、義実家のことを主さんと子どもさんが「どうでもいい」というのは間違っているというか常識から外れているのではないでしょうか?

お子さんはもう大きいのでしょうか?ある程度の年齢になれば祖父母の家に行きたくないと言うでしょう。でも新年の挨拶に行かせるのが親ではないですか?
「行きたくない」「じゃあ行かなくていいよ」ではいけないと思います。
それ以前に行きたくない主さんの口実になっているのでしょう。

いくら折り合いが悪くても節目節目に最低限の挨拶は必要です。

お年玉のお礼は電話でもされましたよね?

結婚して嫁いだのなら、夫の家は自分の実家よりも大事にするのは常識だと思います。

No.22 14/01/06 16:35
通行人22 ( 20代 ♀ )

それは主さんが非常識だと思います。もう会わなくていいって言われたからとか、子供が嫌がってるからとかで、新年の挨拶にも行かないっていうのはおかしいでしょ。誰だって気を遣う他人の家に挨拶なんて行きたくないですが、義理の両親にあたるわけだし、節目の挨拶は子供と一緒に行くのは当たり前ですよ。旦那さんも主さんの実家に新年の挨拶行ってないのであればそれも非常識ですね。滞在時間がどうのよりもまずは伺うところからですよね。歓迎されてなくても、挨拶には行ったということが大事だと思います。

No.23 14/01/06 17:10
通行人23 

お年玉やお土産を持たせるなど、キチンとした義実家だと思いますが、何か不満があるのですか?
義親に、お金を無心されたりなくて羨ましい限りです。

No.24 14/01/06 17:33
通行人24 ( ♀ )

はい。間違っています。

No.25 14/01/06 18:18
通行人25 

主さんが間違ってます。
よく子供を仕込んだっていうのも、その通りだと思います。
よく顔出す方、母親が好いてる方に子供がなつくのは当たり前。
母親が嫌がって顔ださないなら、子供もそうなるのは当たり前。
子供が行きたがらないって、そうなるように育ててきたんだから、仕込んだと言われても仕方ないです。
嫌でも正月の挨拶くらいは顔だすべきでしょう。
お年玉もくれるのわかってるんだろうし。
子供には、お年玉のお礼の電話させましたか?
親がちゃんとした事教えないと、結婚してから困るのはお子さんですよ。
自分は間違ってないと思うなら、嫌なら親戚付き合いも正月の挨拶もしない、自分の子供がそうなってもいい って事ですよね。

No.26 14/01/06 18:54
通行人26 ( 30代 ♂ )

独身だけど、こういう話聞くと結婚って本当めんどくさそーって思っちゃいますね…。結婚って幻想ですか?

No.27 14/01/06 20:38
通行人27 ( 20代 ♀ )

義実家と何があったかはわかりませんが、離婚しておらず別居状態という訳でもないないのに、自分の実家には帰るのに旦那の実家には帰らないのは非常識と感じてしまいます。
旦那さんも義実家のご両親も可哀想。ってのが感想。

No.28 14/01/06 20:54
みゅ~ ( 40代 ♀ pM1JCd )

何かあったら、いかないといけないですよね。


私の兄嫁は、私達姉妹とは全く顔合わせませんよ。


これもどうかと思います。実🏠事ですが。


私達がいない時、4人で行ってるみたいですがね。

No.29 14/01/06 21:01
通行人29 ( 40代 ♀ )

18さんの意見に賛成です。もともと主の実家が非常識だと思います。実家のご両親が、一般常識を持っていない。一般常識を娘に教えていない。そもそも、義理実家のことや、姑の相談、普通ならここでは、嫁の立場で、姑を批判する意見が圧倒的ですよ。でもこれまであなたに味方した意見が1つもない。自分の愚かさに気付くべき。そして子供にはしっかり教えないと。
最後に、相談しておいて、お礼一回もないこと事態非常識です。
旦那様と、義実家が本当に気の毒

No.30 14/01/06 21:38
働く主婦さん30 ( 40代 ♀ )

私も義実家に数年行っていません
でも子供達は行って欲しいので、行くように説得します
だけど子供達も嫌がり、今年は義実家の家の前まで行って、祖父にだけ挨拶して帰ってきたそうです

いろんな事情があるから一概には言えないけど、同じような状態の私でも、スレの内容には嫌悪を感じました

行かないのにお年玉はもらうっていうのはよくない
子供達が行きたくないのを後押ししてるのも違うと思います

私は他人だけど、孫は血がつながっているし、来ないのにお年玉をくれるってことは待ってますよね?

私は自分が行かなくなったら、主人や子供達まで行く回数が減ってしまい申し訳なく思っています(それでも子供達は年に2回くらいは嫌々行ってたんですが、色々あって今年は絶対に行かないと子供達も決めたみたいです)
主人も皆が行かないなら、俺もって感じです
(私が悪者になるので行って😤って思います)

でも、義母が寝たきりになってしまって…近いうちに子供達を連れて行こうと私も決心しました
ただ、私が休日出勤の仕事なのと、子供達や主人との予定がなかなか合わせられなくて、行きづらいのもあり…主人が仕切ってくれないので、まだ行く日が決まらず偉そうには言えないのですが、 子供達は無理にでも行かせましょうよ
行かないなら、何も貰えないし、年寄りなんだから元気なうちに会わせてあげなきゃ💧

No.31 14/01/06 22:02
通行人31 ( 30代 ♀ )

好きとか嫌いとかではなく、大人として一般常識として、年始の挨拶くらいは行くのが普通。

旦那さんが怒るのも無理はないんじゃ?

だいたい、行く気があるなら土曜日とかではなく、正月に行けばよかったじゃん💧
まさか、お年玉貰って、お礼の電話すらしてないのですか?

No.32 14/01/06 22:44
通行人32 ( ♀ )

本来なら結婚してご主人のお子さんでもあるのですから、自分の実家ばかりたより、自分の実家ばかり顔を出したりせず、相手のご両親も自分の両親も両方大切にし、平等に子供も連れて行くべきだったのでは?

普段から主さんがご主人やご主人の実家をないがしろにしてきた結果、子供も正月に顔を出す意味やお年玉のお礼、普段顔を出さないなど良くない部分が植えつけられてきたんでしょうね。

普段嫌だったにせよ、正月の挨拶ぐらいすべきだし、主さんのお子さんが結婚してから困るようになるだろうし、義実家も大切にしないと後々自分達の身にもふりかかると思いますよ。

No.33 14/01/06 23:31
通行人33 

何だか変わった夫婦だねぇ…
私は間違っていますか?ってそれ、真剣に聞いてる?

No.34 14/01/06 23:56
働く主婦さん34 

元々お姑さんと不仲なのかもしれないけどスレ見て何だか凄く悲しい気持ちになりました

私は嫁の立場でもあり息子がいるので、いずれは姑の立場になります

お子さんが何歳かわかりませんがまだお年玉をもらう年齢なんですよね

お嫁さんであるあなたが少しでいいのでお正月くらい優しい気持ちになれませんか?

お子さんも冷たい大人になりそうです

No.35 14/01/07 01:01
通行人35 ( 20代 ♀ )

旦那さんが怒って「もう行かなくてもいい」という気持ちわかります。もう行く行かないじゃなくて、主さんと子どもたちが旦那さんの実家を馬鹿にしてるのがわかってしまったんだから。

きっと実家で義両親にいろいろ言われたんでしょうね。

主さんが土曜日に行くのはもう遅すぎるので、子どもたちだけでもお年玉のお礼ということで義実家に行かせたらどうですか?

今後は義実家に対しての態度を改めて信頼を取り戻していくしかないんじゃないですかね。

No.36 14/01/07 01:36
通行人23 

お年玉いただいてるんだから、お礼の電話ぐらいしたらどうですか?

No.37 14/01/07 19:36
通行人29 ( ♀ )

一回ぐらい、お礼したら?
反応したら?
だから常識ない!
自分の愚かさに気づいてもないよね。

No.39 14/01/08 06:33
通行人39 

同居話で口論になって、旦那さんから、もう義実家には行かなくていいと言われた人かな?

あの方なら、レスは大半が正月にいく必要なし、ってなってましたから、行かないんだろうなと思ってましたが。(違ってたらすみません)


いいんじゃないですか?
ただ子供がいかないならお年玉とかはもらうべきではない、とは思いましたが。

書き方変わると、レスも変わるもんですよ。

No.40 14/01/08 07:03
通行人40 ( 30代 ♀ )

うちの弟嫁も遠い実家ばかりで、近いうちには、あまりきません。もちろん、子ども達も私や母には懐かず、向こうの親戚に懐いています。
私たちも子ども達には会いたいけど、向こうが会いたくないみたいですが、たぶん、弟の説得で、正月の挨拶はきますよ。まぁ、嫌味や、機嫌悪そうにくるので本心は来てほしくないですけどね。なので、私は反面教師で、実家より、義実家を大切にしたいと思ってます。

No.41 14/01/08 09:18
お姉さん41 ( ♀ )

遅いんですか…

せっかく行くなら元旦が良いです。


御年寄りは、気にします。

結託してるのだから、
自分の実家に帰省した事は、御主人には、口止めしておきましょう!


子供は、無視した…
の所がウケました。


(爆) 。

No.42 14/01/08 09:51
お礼

ありがとうございます。
元旦には義実家近くに用事があり、子供たちと行っていました。
旦那が何度も「どこ行くん?」と聞いてきましたが、何故か言いたくありませんでした。
そのときに義実家に行き、用事も済ませていれば、一石二鳥で、旦那の機嫌も良かったんだろうな と後悔ばかりです。
正月に行かないのは、今回が初めてではないけど、こんなにネチネチされたのは初めてです。

旦那は2日と3日に私たちが寝ている間に、黙って義実家に行き、遅くまで帰りませんでした。旦那に連絡してでも義実家に行けば良かったけど、子供たちが私の実家に行きたがり、母から電話があったのもあり、行ってしまいました。
2日、旦那がいない間に私の実家に行ったことを、帰宅した旦那に子供が話したら、母から貰った食べ物(子供のオヤツ)を旦那から床に投げられたので、子供らが義実家から貰ったもの(子供のオヤツ)をゴミ袋に捨ててしまいました。
ちなみに義弟一家は元旦に来て、餅つきして、3日には兄弟で遊んだみたいです。

No.43 14/01/08 09:52
通行人43 

主さんがご主人をまだ愛しているならば、盆正月くらいご主人の実家に子供連れてご挨拶に行くべきです。
季節のご挨拶や母の日、父の日の贈り物はされていますか?

ご主人が大切ならば、顔を立ててあげる賢い奥さんになりましょうよ?

舅姑が苦手でも 小一時間くらい我慢出来ませんか!?
ご自分の実家ベッタリで親離れしてない。
主さんのお母さまは、婚家に新年の挨拶に子供を連れて行かないことについて主さんを諌めたりしないのですか?
そうだとしたら主さんのお母さまは残念ながら育ち方間違えてしまっちゃいましたね
お里が知れるとはこのこと…

もっとご主人に歩み寄ってあげて下さい(*^^*)

No.44 14/01/08 10:39
お礼

すみません。
皆様からの回答を全て読ませていただきましたが、やはり私が悪いですよね。
一昨年か去年かの正月に6年振りに義実家に行って働きまくっていたら、主人が気を良くして また私を愛してくれるようになりました。
しかし その3週間後にも義実家行きを言われ、子供たちが行きたがるなら月1ペースで行こう 月1なら、そんなに頻繁じゃないし♪とも言われ、そのときに適当に話を合わせておけば、今頃1歳ぐらいの3人目がいたかも知れないのに、
「子供たちは、あなたの笑顔が見たくて、我慢して義実家に泊まっただけだから、月1は無理だと思うよ」と言ってしまい、旦那はショックを受けていました。子供の努力も無駄にしてしまい、悔やまれます。
少なくとも妊娠出産するまでは旦那に言われるままに義実家に行っておけば良かったです。
今となっては義実家に行こうが行くまいが子供は作る気ないみたいです。

No.45 14/01/08 10:52
お礼

今まで行かなくて、ごめんなさい。お義母さんにお年玉のお礼を直接言いたいので、土曜日に一緒に行きましょう

と今日、旦那にメールか直接言おうと思うのですが、どうですか?

No.46 14/01/08 11:01
通行人46 

気にしなくていいと思います。孫にも嫌われると言う事は、過去に余程の事があったのでしょう。旦那さんと上手く付き合ってお子さん達を大切に今を切り抜けてください。

No.47 14/01/08 11:13
お礼

子供たちは小学生ですが、今まで数えるぐらいしか姑にあったことありません。
旦那は姑にさえ会えば上機嫌なのかと思っていたけど、今回は今更会っても気は変わらないようです。

No.48 14/01/08 11:13
通行人48 

義実家に何か主との確執があるんですか?余程行きたくない理由があるのならともかく主の対応は異常です

子供まで巻き込んで…夫婦仲が悪くなったら子供達が一番苦しむんですよ?

そんなにあからさまに義実家と実家の差をつけたら誰でも不快に思うし、立たなくていい波風も立ちます

とりあえず子供達に協力してもらい月1の義実家通いをされた方がいいと思います

No.49 14/01/08 11:19
お姉さん41 ( ♀ )

再度…

不味いかも…。

率直な感想です…。


レスでしたか…。


御子様も、なついて無い…


行かなくて良いのは、
御主人が納得した場合です。

わたくしなら…


行かない?と聴いても、
今更なら、
いついつに行こうと思ってると告げて、
実際に行きます。
独りでも…

御年賀を、あなたが、届けても良いです。

それが御主人に伝わります。
御子様も、もしかしたら、興味を、持ちます。
険悪なのは、嫌でしょうから。

あなたの実家には、行くのです。

なら、順番で、次は、あちらと、
御子様に話します。
まだ、小さいのでしょう。
いずれは、双方に無関心になります。

孫を、抱き込めば、良いのです。

ジジババは、一変します。

手土産を、御子様に渡させたり、

一緒に御召し上がりになりませんか?

と御誘いします。


それが御主人を、そそります。

楽しそうだな…


意固地になってる為、
会社帰りにでも、寄って戴きます。

今、義理実家〜

御夕飯を、薦められたのだけど、来れる?

御食事が無いなら、
外食しようと思ってるのだけど、一緒にどう?

待ってる…と、誘います。

あなたが、努力している事が伝わります。


自分の実家ですし…


御主人は、弟たちを、観て、
さみしかったのでしょう。
言われたのかもしれません。


主さん、御子様が欲しいのでしょう?

なら、修復しないと…。

御正月に、義理実家に

独りで行く御主人…


主さんは、御節を、作ったりしてますか?

義理実家は、餅つきを、元旦にする御宅です。

そう言う一家団欒が当たり前の御家庭に育った御主人は、
主さんの嫁としての立場に物足り無さを、感じているのかも。
旅行や外食でも構わ無いのです。
御主人に疎外感を、与えると、
女を、作ります。

姑の様な…。


間違ってますか…

間違っていると思います。

主さんの親御さんも。


実は、兄嫁さんが、
元旦早々、自分の実家に帰省します。

親族の新年会があるので…

サラリと言います…

義理親は、始めて揃う息子達の御嫁さんに御節や風習を、教えたかったのかも。
私達は、元旦に御年始を、した為、
誰も新年早々、悪口なんて言いませんが、
○○さんの実家で…
と何度も話題に出ました。

以来…

兄嫁さんの親族が恒例で集まれず…

だから、元旦に伺いますと…

何しに来たの?
と言わんばかりに無視を、して、
通常通りにテレビを、観て過ごしてしまいました。
当然、御節は、無く…

舅は、元旦から独りで初詣に行ってしまいました。

うちは、旅行しましたが、
寄ったら、何も無かったです。

随分、閑散としていると…。

主さんも御主人が兄弟で、比べられるかと。

やはり、長男の嫁として、拗れたく無いのなら、
御節作りや御掃除を、されてみれば良いです。

No.50 14/01/08 11:27
通行人4 

お礼を見て思いましたが、これ、義親がどうこうじゃなくて、単に旦那が頭悪くてウザいタイプなのでは?


旦那が妻を(昔ながらの)嫁扱いしてくるとほんとに死ぬほどウザいし。
親自体がマトモな人でも
旦那の態度次第では吐き気がするぐらい親まで嫌になるから。

主の旦那は昔ながらの考え方をする人で、主が自分の実家と仲良くするのを善しと思わない人なんじゃないの。だとしたら、主が自分の実家と完全に縁を切って旦那に媚びながら生きていくしか家庭平和の方法はない‥
ように思われがちですが、

正解は、旦那を一切無視して義親と直接親交をすることです。

間に旦那みたいなのを挟むと良いものが悪くなりますから。

そういう無能以下の人は適当におだてながらお金だけ稼いできてもらいましょう。

No.51 14/01/08 11:38
お姉さん41 ( ♀ )

六年振り…

それは、凄いでしょう…

一年生が、中学生に、なって仕舞います…

その頃には、もう、御子様は、ついて来ません。

勝手にして。
忙しい。
どうでも良い。
予定がある。
邪魔しないで。

そんな感じです。
成長の表れでも在ります。

まだ小学生なのに、
御主人について行か無い…

主さんの実家には、行きたがる…

御年玉を、くれるからじゃ無くて、
険悪なのが嫌なのかも。

御主人、普段は、御忙しいでしょう。
御休みは、家族で過ごしたいかと。

寝てた…

御主人より先に起きて、
御雑煮を、作ったりしませんか…

初詣に一緒に行っても良いのです。
出店も出ている為、
御子様や御主人も行きたがります。
帰りに御土産を、届けても良いし、
たとえ御年玉目的でも、
全く訪ねて無かった義理実家なのです。
その位の期待は、御子様に持たせても良いかと。

失礼ですが、
御主人からの最後の警告だと思いました。

主さんも御気付きかと…。

だから、レスを、立てたり、
具体的に聴いているのでしょう?


個人的には、

直接、話した方が良いと思います。

メールは、
大切な話があります。

と告げては。

わたくしも、そうしてます。


何があったのでしょうか。

No.52 14/01/08 16:14
通行人52 ( 30代 ♀ )

子どもが行きたがらないから行かなかったんですか?
嫁姑問題があるとか、義家族と確執がある訳ではなく?
子どもが嫌がる嫌がらないではなく、年始にご挨拶に伺うのは当たり前と教え直しては?
私自身正月は父の実家と母の実家に挨拶が当然でした。元旦から初詣に行ったり遊んでいる友達が羨ましかった時期もありますが、そういう友達は祖父母と同居だったり、亡くなっていたりと事情が違っただけなんだと分かって納得しました。
家は中学生の子どもが二人いますが、面倒臭いとか行きたくないとか言いますよ。
でも、盆暮れ正月はじいちゃんばあちゃんに挨拶する物だ、元気な顔見せて、元気な顔見る事は大切なんだとお盆と正月は強制連行しますよ。
行ったら行ったでじじばばに甘やかされ、従兄弟達とはしゃいで楽しんでいますがね。

子どもが、ではなく主さんご夫婦がご実家に挨拶伺うとルールを作ってお互いの実家にきちんとご挨拶に伺う様になさっては如何ですか?
日頃頻繁に会う、面倒を見てくれる等は別だと思います。
ご主人がいなくても困らないではなく、お正月にはご主人も主さんのご実家に顔を出して頂いては?

自分たちがじじばばになった時、孫が「行きたくない」からと顔を見せなかったら寂しくないですか?
子どもがじじばばや親族に会うのを嫌がるのは間々あることだと思います。恥ずかしかったり面倒だったり、友達といた方が楽しかったり、そういう物です。
それを優先する必要はないと思います、義家族がいびってきたりするのでないなら年に数回挨拶位はした方が良いと思いますよ。

No.53 14/01/08 16:23
専業主婦さん53 ( 30代 ♀ )

スレ文しか読んでませんが、主さん意地悪だね。

人に意地悪したらいいことないよ。

意地悪なお母さんを見てると、子供も意地悪になるよ。

わたしも義親は苦手だけど…
義実家に新年の挨拶もせず、実家に行っても入れてもらえないけどな。

実家が旧家なので、そのあたりはしっかり躾られています。

主さんのご両親は何も言わないの?

No.54 14/01/08 17:07
通行人32 ( ♀ )

去年か一昨年だかに行ったのも6年ぶりで、その上数回しか会ったことないんでしょ?

姑に何かされたとかより、ご自身の考えの甘さと育ちの悪さからでしょうか?

本来主さんのご実家も、ご主人の家には挨拶したの?とか、自分達よりもご主人の両親を大切にしなと促すものかと思うんですけどね…。

そのような環境で育ってきたのですから、お子さんも常識的な感覚もないでしょうし、お子さんと結婚した相手も苦労するでしょう。

ご主人…弟夫婦が一家できちんと挨拶に来て、ご両親に孫を会わせている様子を独身でもないのに一人で見てたら、立場なんてなかったと思いますよ。

結婚したならよほどのことがないかぎり、普通ご主人のご両親も大切にしようとしませんか?
自分の実家ばかり優先にし、頼ってばかりでご主人をないがしろにしてきたツケがきただけだと思います。
普通自分の実家や家族の悪口を聞いたり、ないがしろにされているのわかると気分が良くないですから、どんなに好きで結婚したとしても幻滅はしますよ。

子供達がそういうふうになったのも主さんや主さんの実家のせい。
ご主人が面白くないのも当たり前。
私だって自分の結婚相手がそんな人だったら嫌ですから。

ご主人がお菓子を投げつけるのは良くないけど、お子さんのこともきちんと叱りました?

なんかなあなあにしてそう…。

きちんとご主人と話した方が良いとは思いましたが、未だ妊娠するまで主人の言うこと聞いておけば良かったか…みたいな考えでいるなら、今更会いに行くとかしないでいいと思うし、ご主人にも話さないでいいと思う。

ただ、浮気や家庭内別居や仮面夫婦、離婚の覚悟はしておいた方がいいんじゃないでしょうか。

主さんとお姑さんとの間で何かあったかわかりませんが、もし大した事情もなくそんな状態なら主さん自身非常識だと思うし、ご主人の実家には顔を出さないのに毎週末やら毎日でなくとも頻繁に、ご主人抜きで実家を頼っていることに何も疑問に思わない主さんの実家もどうかと思います。子供を含めみんな自分達さえよければいいみたいな。

だからご主人にもたまりにたまった感情があるのでしょう。

このごに及んで3人目ができるまで云々って考えの人だから今更考えても無駄だと思うけど、何が悪くてどうしなければならなかったのか、本当に真剣に考えない限り解決にもつながらないと思います。

私ならこんな家族のために稼がなければならないのも馬鹿らしくなってくる。

No.55 14/01/08 20:49
働く主婦さん30 ( 40代 ♀ )

再です
まだ小学生で、父方の祖父母に数回しか会った事のないのに、そんなに嫌いなんて、主さんが嫌ってるせいだと思います

何でそんなに会わせてないんですか?

うちの子供達も義実家に行きたがりませんが、小学生までは親が行けば当たり前に連れて行くし、子供の意見や都合なんて関係なかったです

中学以降は部活・塾・友達との約束・受験、高校生以上は更にバイトなどが加わって予定を合わせるのも難しくなるけど…

特に揉めて行かなくなったんじゃないなら、態度を改めてるべきだし、主さんが義実家との関係修復不可能だったとしても、子供達はまだ小学生なんだから、親の言う事を聞くうちに連れて行った方がいいと思います

No.56 14/01/08 22:32
通行人56 ( ♀ )

皆さんの批判を受けて慌てて追記したみたいですが―。

6年ぶりに元旦に行ったのならご主人はお義母さんから報告受けてるはず。お年玉も、なんで主さんとお子様が元旦に行ったのに、後日ご主人に渡されたのですか?

No.57 14/01/08 22:54
通行人23 

「お年玉」のお礼の電話しましたか?
主さん、お育ちが悪いのかな?そんな印象を受けました。

No.58 14/01/09 00:41
通行人29 ( ♀ )

あり得ない

No.59 14/01/09 08:31
お姉さん41 ( ♀ )

皆さん、とても中傷している様ですが…

わたくしは、御主人も、
行かなくて良いと言ってる訳ですし、
責められる筋合いは、無いと思いますが…

行かなくて良いなんて言う御家庭は、非常に珍しいかと…

それぞれなのです。

だから良いのでは。


しかし、皆さんの辛口御意見、
御主人のネチネチイビリ。
主さんの御里批判迄…

世間は、そう言うものだと言う表れでは。

実際に、御主人と拗れてますし…。


今迄以上に、揉めている…
潮時だと悟ったからかも。

一応、結婚20年ですが、
まだアラフォーです。


わたくしが想うのは、
男性は、やはり妻しだいだと言う事です。

御子様は、当然、大切です。

しかし、成長すれば理不尽な事は、指摘されますし、
押し付けられ無い、
言う事も聴か無い、
でも、会いたければ会える…
なら、価値観の違う妻と一緒に居なくても良い訳です。

女性より結婚時期が遅かったり幾つでも親になれます。
近年は、×が付いても、余り拘りませんし…。
周りにも、離婚経験者が居るかと…
我慢して続けて行く意味を、感じず、
再婚したら上手く行くかもしれ無いと期待も…

主さんの性格的な事や、御育ちの御指摘が有りましたが、

御正月に限らず、
歳時記や行事(運動会等も)、イベント等の価値観も、義理実家とは、違うのでは。

環境が違う為、居心地が悪く否定的なのかも…

自宅と違って仕切れませんし…

しかし、そこを、合わせる事が嫁であり結婚では。

その典型的な行事が、
元旦の御年始です。

主さんの御実家は、御年始の習慣は、無いのかもしれませんが、
義理実家は、義理弟も集まって居ます。
なら、御子様が行か無いからと言うのでは、無くて、
嫁として御年賀を、届ければ済む話です。

今後も旅行や外食、初詣、
うちなんて高校生ですし、年越しライブに出掛け、初売りと初詣に友達と
大晦日から行ってしまいました。
友達グループが皆さん集まる為、
許可しています。
いずれ恋人と初日の出を、観に行ったり旅行したり、
それこそ相手の御宅に御年始に伺ったりするでしょう。

子供が行か無いのなら、
御夫婦で短時間、御挨拶しても。

成長の表れです。


義理実家の近くの用事とは?


義理実家に顔も出せ無い程、忙しかった訳じゃ無いでしょう。

近くに迄、行ってるのに、
寄ら無いと知ったら、
御主人は、憤ります…

御餅つきを、している時に、弟家族には、出来て、何故、自分は、違うのだろうって、
新年早々、悶々とした筈。

御年玉も戴いてるのです。

申し訳無いと思ったのでしょう。


うちの義理親なら、
こっそりと自宅に電話を、掛けて来ます。


嫁として…

御年始は、常識等、
延々と一方的に愚痴ります。

とにかく顔を、出しなさい。

挨拶も無いのか等。


主さんが、電話を、掛けても良いのでは。

行かなくて良いと言われてる訳ですし…。


補足して下さい。

No.60 14/01/09 14:35
お礼

ありがとうございます。
あれから何度も子供たちや旦那に、姑宅行きを提案していますが、聞く耳持たず、、、旦那は 子供が嫌がるなら来なくて良い の一点張りで、一向に機嫌が治りません
元旦に姑から年賀状が届いていたのですが、喪中なので まだ返事をしていませんでした。寒中見舞いに、正月行けなかった謝罪と、お年玉とお土産のお礼を書きたいのですが、どんなふうに書けば今よりマシな状態になると思いますか?

No.61 14/01/09 15:25
通行人13 ( ♀ )

主の子供が旦那の誘いを無視したように、今は主が無視されてるんでしょ?

今の気持ちを当時の旦那の気持ちと当てはめてみては?

子供達が言う事をきかないのは、主の躾の結果ですよ。

No.62 14/01/09 16:09
通行人 ( ♀ e1DMCd )

主さん宅が喪中であることを義理親は知らないのですか?

No.63 14/01/09 16:52
お礼

>> 62 香典を貰ったので知ってるはずです。亡くなったのが半年以上前なので忘れているのかも知れません。
今、子供を説得して、旦那が仕事のときに姑に会いに行こうと思っています。内心は勿論 嫌ですが、旦那が知ったら機嫌治すかな?

No.64 14/01/09 17:06
通行人3 ( ♀ )

主さん喪中なの?実家で誰かが亡くなってるんですか?喪中葉書は旦那さん実家には出さなかったんですか?もし喪中なら実家にも旦那実家にも新年の挨拶に行けないのでは?

No.65 14/01/09 17:14
お礼

わかっていると思い、姑に喪中はがきは出しませんでした。
喪中を理由にすれば良かったかなぁ。でも今さら旦那は聞く耳持たないし、、、
子供たち連れて姑宅に行ったら、旦那は機嫌治すかな?

No.66 14/01/09 20:19
通行人66 ( 30代 ♀ )

今までの行いが一気に旦那さんの中で爆発した感じですね。

これまでも疎遠にしていたのは何故ですか?

お子さんが義理実家に行きたがらないのはあなたが知らず知らずのうちにそうなるように仕向けたからですよ。
ご自身に思い当たる節はおありでしょう?
子供は母親の心を反映する鏡と言っても良いです。
幼い子供は母親が行きたくない雰囲気を醸し出していれば子供はそれを察知しますし、母親が楽しそうなら子供も楽しいんです。

今はもう小学生とのこと、主さんの重苦しい雰囲気を察知したのと、子供達自身も意思を持って行動出来る年齢なのですから、元来疎遠の祖父母宅には片身も狭く、行きたくないと思うのは当然と思います。

主さん選ぶ道を間違えてしまいましたね。

今から出来る事、お義母さんご挨拶が遅くなりましたとお年始を持って伺う。

お子さん達が行きたがらないようならお一人でも。

旦那さんの機嫌が直らなくてもそれは仕方ない事なのです。
旦那さんの機嫌を直す事を目的として付け焼き刃的に考えるのではなく、素直にこれまでの義家への無礼な振る舞いを謝ってあげて下さい。

そしてこれからの正月は義家へしぶる事なく行ってあげて下さい。

お父さんとお母さんが楽しそうに出掛けて行ってたらそのうち子供達も行く気になるかもしれません。

これまでの行いを打ち破って新しい道を行くのですから楽な道ではないと思います。

最悪の事態にならない為にも腹をくくって頑張って下さい。

No.67 14/01/09 20:42
通行人3 ( ♀ )

喪中葉書をださなかったら、喪中ではないんだとおもうでしょ?誰がなくなったか知りませんが、実家関係だとしても、喪中にしない場合はあります。喪中葉書がこなかったら、逆に年始の挨拶にくるんだと思うのでは?だから年賀状も出してくれたんでしょう。

主さんはすべてにおいて、自分だけの判断や思い込みで行動していると思います。香典を頂いたから、喪中だと知っていると思った。旦那さんが行かなくていいと前に言ったから、年始の挨拶に行かなくていいと思った。子供が嫌だといったから、ずっと行かなくていいと思った。

もっと相手の気持ちや立場を考えてみたらどうでしょう。

No.68 14/01/09 22:13
お礼

ありがとうございます。
年末に子供が「お父さんに正月に義実家に行くか聞かれたけど無視したよ」と言ってました。しかし旦那1人で義実家に行った後で、旦那に聞いたら「子供に聞いたら、お母さんにお伺いをたてると言っていたよ」と。
更に先ほど聞いたら「お父さんに義実家行きを聞かれて、うんって言ったよ」と言うのです。どれが本当なんだろ?

とりあえず子供から旦那に、今週末に義実家に行くよ と言わせようと計画しましたが、旦那が帰宅した途端に子供たちは逃げて言い出しません。
私が言っても旦那は聞いてくれないだろうし、、、今日中に言わせます。

No.69 14/01/09 23:06
通行人 ( ♀ e1DMCd )

ちなみに主さんのご家族のどなたが亡くなられたのですか?

No.70 14/01/10 00:26
通行人3 ( ♀ )

かわいそうに、子供は母親の顔色をうかがってるね。きっと姑や旦那さん実家の悪口をふきこんだからでしょうね。だから気を使って「行きたくない」といったんでしょう。子供から祖父母を奪うなよ😞

No.71 14/01/10 01:06
お礼

私の2親等に当たる人です
子供が「◯日に(地名)行くよ」と言ったら、旦那は「行くんだったら行くよ」と少し嬉しそうだったみたいです

No.72 14/01/10 01:39
通行人23 

育ちが悪いというか、非常識というか、滅茶苦茶ですね。
寒中見舞いにお年玉のお礼を書くの?それより前に、義実家に行くか、御礼の電話すべきでしょう。いただいたら、すぐに電話すべきでしたね。
義実家を嫌う理由は何かあるのですか?格差婚で、結婚反対されたからとか?

No.73 14/01/10 01:44
お礼

姑の嫌味が原因です

家柄は、私の実家の方がお金持ちです

No.74 14/01/10 05:42
通行人11 ( ♀ )

とりあえず 常識がないですけど、お子さん達もそんな 人間になりますよ!?

No.75 14/01/10 06:34
通行人31 ( 30代 ♀ )

根本的に違う。
子供が子供がって💧
子供の意見、必要ですか?
あなた親でしょ?
普通はいちいち子供に聞かない。
『ばあちゃんち行くよ。ちゃんと挨拶しなさいね』
くらいしか言わない。
子供のせいにしてるだけでしょ?

No.76 14/01/10 08:04
お姉さん41 ( ♀ )

補足を、読んで…

義理実家近くに行ったのに、寄れ無かった…
何しに行ったのですか?
言え無いのでしょうか…

御主人にも何度か聴かれても言いませんでしたし…

内容にもよります。

教えて下さい。

今後の事も有りますし…

皆さんも何度も誰が他界したのか、聴いてるのに、
なかなか答えず…

御機嫌取りの事ばかり…


他が、おっしゃってますが、
お婆ちゃんに会わせてあげたい…
そんな風に、相手の御気持ちは、考えられませんか?

御子様にも会いたいか、
聴いたり…


旦那に言わせる様に、仕向けたけど、言わ無かった…

旦那に直接、聴けば良いのに、
間に御子様を、介してる…

御子様、気を、使ってますし…

可哀想だとは、思いませんか…

旦那に言え無い…
この時点で夫婦破綻しています。
そんな家庭に御主人は、居たく無いでしょう…
だから、御正月休みに、
独りで帰省してしまうのです。
なにも実家が好きだからって訳じゃ無いかと…
居心地が悪いのです。
あなたと揉めて仕舞いますし…。
御主人との確執も答えられませんか…

主さんの性格が原因だと思いますが…

御主人、御正月休みでしょ。

何か、提案されましたか?
御休みは、どう過ごすの?
元旦は、実家に御年始?
等の会話は、無いのでは。

御節は、注文でも構わ無いのです。
家庭で御主人が、くつろげる様に、置いときませんか…
御酒を、購入しといた等…
会話が成り立た無いです…

御主人に対して、
御自身がモラハラだと言う事を、自覚して下さい。

葉書の書き方を、聴いてますが、
親なのです。
電話で良いのです。

長男の嫁でしょう…

高齢の親に、
寒いけど風を、ひかないで…
等の電話を、掛け無いのでしょうか。
親が年寄りの場合は、
特に、灯油を、購入したり、
御正月に必要な物の買い出しに車を、出したり、
御掃除を、したり、
御節を、作ったりも。

始めは、習ったりします。
そう言う事を、一切、して来無かったのでは。
親御さんに言われませんでしたか…
御金持ちとの事ですが、
見下しているのでしょうか。
最初のスレが、そんな印象です。
自分の実家に行けば良い… そんな感じでしょう。
御年玉の御礼なんて、
御子様が自分で電話を、掛けませんか…

うちは、敬老の日や、
父の日、母の日も、主人と子供が品物を、渡したりしています。
わたくしが購入しました。

御年始は、たとえ元旦であっても、
相手の都合を、確認します。
いきなり訪ねても留守だったり来客中の場合も。

うちは、義理兄家族とは、別の日に来てと言われています。

以前は、御節を、習ったり、元旦に御年始を、していましたが、
近年は、旅行したりしています。
主人が御年賀を、届けます。
義理実家との疎遠の理由も特に無いのでは。
まず義理実家に御挨拶して、うちに来なさいと、
親は、言います。
頻繁に連絡を、取ったり交流してますが、
同じ親だし、祖母です。

No.77 14/01/10 08:39
お礼

義理実家近くに行ったのに、寄れなかったのは子供が嫌がったから。
子供がどうしても欲しがった物が近くの店になく、問い合わせたら義実家近くの店にあったから取り置きしてもらって、取りに行きました。本当は義実家に行ったついでに時間潰しで店に寄るつもりでした。


でもその日、主人は何も言わなかったので、こちらから行こうと言うのも損だと思ったので、行かずに済むならと思ってしまいました。そのときに行っておけば、新年早々 離婚話をされることもなかったのに

別居してから姑のことは別に嫌いではなくなりました。同居時代は喧嘩ばかりでした。ただ、行くまでが億劫ですが、行かないと もっと面倒なことになるし、主人の機嫌取って3人目も欲しいので、今後は正月に限らず、誘われたら行こうと思います。
大体、義実家に行ったらエッチに誘われるし、機嫌も良いので、同居よりマシと割り切ります。

誰が他界したかは何となく言いたくありませんでした。すみません

お礼は行って直接言います

電話で良いのです。

長男の嫁でしょう…

手土産は灯油にしようと思います。我が家では今年から節約のために使わないようにしているので、、、
義実家でも御節は作らないし、姑は車持ってます。片付けや掃除は苦手です。親は最近は何も言いません。

義弟嫁は、私より かなり年上ですが、母の日と姑の誕生日には何かしらプレゼントしてるみたいです。子供のころ、苦労したようで要領が良く、同居や介護しないと言っても、姑にかなり気に入られています

No.78 14/01/10 08:57
働く主婦さん78 ( ♀ )

自分が苦手だからって、子供を洗脳してるイメージです
子供が可哀想、一番の被害者だよね
主さんは「自分だけ良ければいい。自分の実家に子供たちを寄せ付けて親に幸せにさせたい」
なんでも、自分、自分、
自己中に感じる
何か問題があれば、だって子供がぁ~でしょ?
子供のせいにするなよ!!怒

きつくてすみません

No.79 14/01/10 09:24
通行人79 ( ♀ )

手土産は灯油?

うーん、なんか変わった環境ですね。

とりあえず、これを機に子供のしつけはきちんとしましょう。

No.80 14/01/10 09:27
お礼

お菓子とか持って行っても、姑1人だから どうせ食べられないし、うちの子に回るだけだから、、、灯油なら絶対使うし

No.81 14/01/10 09:38
働く主婦さん81 

灯油よりは、カーディガンとか衣料品のが良いと思う。あとは日持ちするような菓子。お友達とどうぞ的な。
義母さん、お独りなんですね…なのに6年もほっといたなんてチョットびっくりでした。余りの非情さに。

No.82 14/01/10 10:00
お礼

骨折したときも行きませんでした。
もう1人 子供ほしいので頑張ります
服は趣味もあるし、姑はたくさん服持ってるので、、、友達もいないと思います。

No.83 14/01/10 10:03
通行人23 

義実家よりも裕福?本当ですか?
何もかも非常識!
手土産に灯油って有り得ないですよ。大丈夫?
裕福な育ちなら、それなりに常識を親から学んでるはずですが…。
そういう常識を姑が主さんに教えてくれたのを嫌みと捉えたのかな?有り難く教わってれば良かったのに。

No.84 14/01/10 11:43
通行人48 

苦手でも筋道通さなきゃいけない事があります

主も要領良さを学ばないとね?プレゼントだけで懐柔できるなんて簡単じゃないですか?

同居の嫌味も…この主なら言いたくなるかも…って思われそう

ご主人の行かなくていいは本心ではないので上手にいい嫁頑張って修復してください

手土産灯油はNG✋

子供の意見を伺うのもNG 前もって○日お婆ちゃんちいくから空けといてね、ぐらいは言いますけど

主達の姿をみて年配者の扱いを学ぶから、主が賢くないと社会に出たときに 嫌だからしない、話したくない、敬意や懐柔方法がわからない。上司や同僚、後輩に嫌われます。無闇に敵を作ってしまいます。自分のしたいことだけでは駄目だと思いますよ。

お金はあっても中身が伴わないと朝青龍のように相撲の世界から引き摺りだされますよ

地位や年齢に相応しい品性を身に付けないと…子供達の将来を間接的に潰します

自分が何をすべきなのか?良く考えて行動してください

No.86 14/01/10 12:35
通行人11 ( ♀ )

その性格が祟って、旦那さんにも 愛想つかされた…
っていうトコでしょうか。
義実家の事だけ クリアすれば
なんとかなるっていう事でも ないみたいですね

No.87 14/01/10 13:51
通行人66 ( 30代 ♀ )

もう一人子供がほしい…を連発しているあたり、もう一人お子さんを妊娠出来たらまた元の状態に戻りそうですね。

No.88 14/01/10 14:15
お礼

旦那にも「妊娠したら義実家に行かなくなるだろ」と言われ、お金がないのを理由に子作りを諦めて、代わりに犬を飼うよう言われました。
子供作ろうと言われてから、3週間後に義実家行きに誘われたのを やんわり断ったら そう言われ、それからレスになってしまいました。

でも今回は、たとえ妊娠しようとも、離婚をするために行き続けたいと思います。

旦那が大事にしてくれているうちに気づくべきでした。

No.90 14/01/10 23:11
通行人66 ( 30代 ♀ )

離婚をするために?
離婚を回避するために、ではなくてですか?

口先だけではなく、心からの思いやりで旦那さんや義母さんに接していればいつかは伝わると思います。
逆にイヤイヤやってるのを見透かされたら次こそは離婚かもしれません。

道は険しいですが、主さん自身のこれまでと、お子さんのこれからを正す為、母親として嫁として頑張ってみて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧