注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

受験

回答2 + お礼2 HIT数 713 あ+ あ-

学生さん
14/03/08 20:57(更新日時)

私は今、高校2年生です
将来、札幌市立大学の看護学部を目指しています しかし模試などでは偏差値43程度で
評定平均が4.3ぐらいです
意志がすごく弱く毎回テスト前に
やろうやろうと思ってもできないんです
他に古典、英語の添削をしてもらってますが
自主学習と言うものは集中力や何をしていいかわからず
続きません。
このままぢゃ落ちますよね…
どうしたらいいですか

No.2070427 14/03/08 17:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/08 17:12
通行人1 ( 30代 ♀ )

古典は、今あるかわからないけど私はマドンナ古文で覚えました。
国語と英語は、やった分だけ伸びますから何時から何時、とか決めて短期集中してやるといいですよ。

No.2 14/03/08 17:20
お礼

>> 1 東進の先生のやつですか?
平日、休日ってどれくらいが
平均なんですか?

No.3 14/03/08 18:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

代ゼミかな?
私は文系だったので平日9時間、土日は休んでメリハリつけていました。
教科が多いと、もっと多いでしょうね。

No.4 14/03/08 20:57
お礼

>> 3 そーなんですね
マドンナ古文はきいたことあります!
私は受験科目4教科なんですよ
どういう教科につきどんな勉強法がいいですかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧