注目の話題
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ
普通にイケメンで仕事先でも連絡先を渡されるような友達がいるのですが、僕は普通にブサイクです。一度もモテたこともないくらいです。 なのに学生の頃から10年経

芸術が全くわからないのは何かの罰ゲームなの?

回答14 + お礼6 HIT数 3442 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/05/19 17:35(更新日時)

芸術全般全くわかりません。

有名な音楽家の情感豊な演奏、を聞いても違いがわからず、思わず涙する人を尊敬と羨望の目でみます。

当然何億もするような楽器の音色も、心に入り込んで魂を揺さぶったりせず、特に高音が素晴らしいと言われても、なんだかキイキイうるさくないか?と感じたり。

絵画も同じで、天才画家の他の人には決して真似できない斬新なデザインは、??マークしか浮かばずコメントすらできず、有名な画家の何億もする絵画は、陰気臭いという第一印象。この柔らかな曲線は、この繊細な筆遣いはと説明されると、確かに私には描けないよな、近づいてみてやっと、ここにこんなものが書いてあるのか、へぇー。と思う程度です。

お酒を飲めないと人生を損してるねという人がいますが、そこは思わないのに、芸術がわかったり、音楽が演奏できる人や、感性で感じることのできる人からもし、損してるねと言われたら、そうだなと思えます。

そして、そんな演奏や絵画を前にしてなにも感じないことは恥ずかしくも思います。

コンサートが開かれ、個展が開かれ、沢山の人が感動していることがなぜわからないのだろう。

ミュージカルも雅楽も、能や狂言も、歌舞伎も大衆演劇も、何が楽しくて胸を打つのかわかりません。

わかろうと見に行ったり、ちょっとそれ系の本を読んでも、やっぱりわからない。まず何を話しているかが聞き取れないのでストーリーすらわからない。

漫画や小説、ドラマや映画には感動できるけど、たぶん話題のあるポピュラーなものばかりで、感受性が豊かな知人から薦められて触れるそれらは、途中でやめたくなるほどつまらなく思えることもあります。

何が私の芸術スイッチを押してくれるのか、元々持たずに生まれてきたのだとしたら、何かの罰なのかと考えてしまいます。

皆さんはどうですか?何に敏感で何に心が動きますか?

No.2216376 15/05/16 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 15/05/16 22:33
お礼

>> 4 >漫画や小説、ドラマや映画には感動できるけど、たぶん話題のあるポピュラーなものばかりで、感受性が豊かな知人から薦められて触れるそれらは… 小説は感動というか、引き込まれて一気に読みきってそうきたかーと感心したのが、湊かなえさんと乙一さんです。1つと言われましたが同時に浮かびました。

漫画はサムライカアサンと、ベタベタですがワンピース。どちらもあちこちで泣きます。

映画はこれもベタベタですが、昔はアルマゲドンのラストに毎回と、今会いに行きますの映画の方です。

最近は真剣に見いる時間がないのでわかりません。

薦められてみたものは、、もう忘れてしまいましたが昔々の若いときのブラピの作品と、タイタニック。
小説はノルウェーの森です。

ノルウェーの森は読んでおかないとくらいに言われて読みましたが、何がいいたいのかわかりませんでした。

アルジャーノンに花束を、も昔にユースケさんが演じたのを見て感動したと話すと、原作こそが秀作と言われて読みましたが、、ドラマの演技での残像が残りすぎて、文字では逆にわかりにくくすら感じてしまい、呆れられました。

ベタベタですね。失礼しました。

No.7 15/05/16 22:39
お礼

>> 5 多分ですけど、人間の感性とか知性は幼少期に培われるので、それをなくして大人になっても何も感じないのかもしれません。 読書も幼少期に習慣がな… 幼少期に芸術に触れたことは確かにありませんね。

学校の縦笛のタンギングが私一人だけ意味がわからずにできず、先生から毎時間バカにされたり罵倒された記憶が忘れられません。

子どもにはそんなふうにはなってほしくないなぁと思うのですが、なかなか触れされる機会もなく、たまに近場に切り絵で有名な方の個展がきたり、ディズニーオンアイス的なものがきたら、連れていく程度ですが本当はももっと色んな分野に触れさせて何に感動するのかを見たいです。

ただ、現在専業主婦で乳児もいるので経済的にも厳しく、習い事がさせてあげれません。

習慣つけてあげたいな、、



No.8 15/05/16 22:42
お礼

>> 3 音楽は子どもの頃から好きで、親に頼んで金持ちでもないのにピアノやらせてもらいました。 自分が好きなものを楽しめばいいと思う、誰もがいいと思… ナンセンスですか。。


私だけがポカーンとなったり、会話についていけないときは恥ずかしいです。

特に芸術に長けている人は表現力も豊かなので、感動して泣いたり、呆然としたり普通にしますよね。

暑く語ったり議論できるほど知識を究めていたり。そういうことがないので、何かあったらよかったな。何か没頭できることがあればよかったと思ってしまいます。

No.10 15/05/16 22:53
お礼

>> 2 1さん、何か鋭いものを感じます。 音楽だと、zeppとかクリムゾンとかは芸術だと思いますか? 音楽っていってまロックなんて全然ダメで… 私がいつも取り残される感覚があるのはクラシック系統、オーケストラ演奏などだったので、そちらになると、またちょっと違います。

ただこっちもテレビによく出ている人たちくらいしかわからないので、クリムゾンさんは知りません。Zeppとはライブハウスのことですか?

たぶんR&Bの音感が好きなので、そういう楽曲を歌われる声のよく伸びるアーティストは好きです。久保田利伸さんとかMISIAさん、UB40などを当てはめてもよいのでしょうか。

でも、X JAPANはうるさいなぁとしか思えず、バンドをして尊敬している友人には死んでも言えませんでした。ファンの方すみません。

No.11 15/05/16 23:01
お礼

>> 1 世の中にあるものの、99%は紛い物です。本物の芸術や文化というものは、本当はそれほど必要とされていない。世の中のほとんど全ての人間も、そんな… 紛い物ですか。

色々感じることのできる頭をもった生き物はそんなにいないと言われているのに、その中でもいちばん知的な人間なのに、人間のなかでは一番わかってないほうのチームに振り分けられた感があります。

手先が器用とか、見てわかる突出した特技もとても素晴らしくて、もちろん当然のように持ち合わせていないのですが、感受性など見えないから神秘的で、憧れます。

私がぼーっと見ている景色にすら何かを感じて希望を持てたり、音楽や絵画で活力をもらったり、人と共感し合えるっていいですよね。

毎日子育てで1話分のドラマの内容すらじっくり見れていない私ですが、感性を研ぎ澄ましたらちょっとは何かが変わるかな?

感性ってどうやって研ぎ澄ますのか、難しいです。

No.12 15/05/16 23:11
お礼

>> 9 芸術とかは、基本的に自分でこれが好き!っと思えばそれでいいんですよ。 みんながすごいからすごいんだって思うのはちょっと違うと思いますしね😁 そうですよね。

でも取り残された感じと、なにもわかってないのねという空気には恥ずかしさを感じます。

私の好きは常に流行りものの中から選ばれで、一時的な感動が終われば次々変わっていくような、ただのミーハーです。

特に○○の音を聞き分けできるとか、知的な感じにも憧れます。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧