注目の話題
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ

子供の熱で仕事を休みますか?

回答100 + お礼14 HIT数 43801 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
15/06/12 08:41(更新日時)

家庭と仕事が混ざった内容になるのでこちらに書かせてもらいました。

ひどい母親だと思われるでしょうが、私は子供の熱や体調不良を理由に仕事を休むのが嫌です。

看護師をしています。

はっきり病名のついた感染症ならば他のお子さんにうつさないように病児保育に預ければいいと思いますし、一時的な熱なら座薬を入れて保育所行けばいいという考えです。

しかし主人や母がそれを良しとしません。

日曜日から2人の子供たちが熱を出しています。

下の子はだいぶよくなりましたが、上の子は40℃あり今週は保育所を休んでいます。

月曜日と火曜日は主人が仕事を休んでみてくれました。

ありがたいですが食事の用意などは私がして行かないといけないので病児に行ってくれたほうが楽だと思ってしまいます。

母からは「座薬入れて行かせるなんて、しんどいのにひどい母親だ」と言われるし主人からも同様のことを言われます。

でも私は今の現状をみて判断しています。

入院が必要とか命に関わる状況ならば保育所に行かせようとは思いません。

家で寝ていれば大丈夫なら専業主婦の叔母に頼みたい。(現に叔母はいつでも言ってねと言ってくれています)でも他の家族が止めてきます。

今日は私が休むことになりました。下の子は咳と下痢、上の子は39℃です。

病児でいいじゃん、嫌ならまた主人や母が仕事を休んでみてくれればいいのに。

そんなに子供が心配なら私が働くから専業主夫をしてほしいと主人に言いましたがそれは断られました。矛盾を感じます。

みなさんさどう思いますか?

タグ

No.2224233 15/06/10 07:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 15/06/10 22:17
働く主婦さん51 

お母さんの判断で 病児保育所で良いのでは?と思います。
仕事をなかなか休めないというのも判りますから 。
お母さんが 子どもに寄り添いたいときは
側にいてあげればいいです。

No.52 15/06/10 22:24
通行人52 

私も医療職です。
子供が小さいうちは、融通のきく職場で、しかもパートをしてました。収入や待遇は二の次です。

それでも、我が家はピークを越えるまでは私と主人が交代で休み、ピークを越えたらおばあちゃんにお願いしてました。

どうしてもしんどい時は母親か父親がいないと、グズグズ泣いちゃいますから…。少しでも安心させて、泣いて無駄に体力消耗させたくなかったので。
…なんて、理由付けちゃってますが、何より、私自身が弱ってる我が子の側にいてあげたかったんですよね。
主さんにはそういう気持ち、無いですか?

職場が休みやすい環境なら、主さんも休んであげようと思えるでしょうか?
それとも、環境は関係なく、主さん自身が仕事優先にすべきとお考えなんでしょうか?

前者なら、転職してみませんか?
私も今は正職ですが、医療職なら比較的転職もしやすいですよね。
子供がお熱で…も、数年で落ち着きます。それまでだけでも、もう少しお子さんの側にいてあげられませんか?

私には、休むことを許されない厳しい職場環境で、主さんは休まないことを正当化せざるを得なくなってしまっているだけのように感じます。
もう一度、何を優先したいのか、改めて考えてみてはいかがでしょうか。

それでも仕事最優先という結論が出たなら、スレ立てる必要なんてないですよね。
誰が何と言おうと、叔母さんに預けて働く。それが主さんのやり方なんでしょう。

No.53 15/06/10 22:25
働く主婦さん48 

母親の役割って、何なのでしょうね。



No.54 15/06/10 22:47
悩める人54 

私は子どもが熱を出す事がなかったです。おたふくやインフルはありましたが、病院に連れていき、翌日、熱が下がっている場合が多かったので同居している姑に頼んで仕事にいっていました。
救な呼び出しもなかったなぉ。2歳だったからかな?
看護師さんなら熱を出さないように気をつけたらどうですか?

No.55 15/06/10 22:52
通行人55 

いつか答えは出ますよ
その時に泣かないようにね
母親の愛情は子供の精神面に大きく影響します

仕事が大切なら仕事だけ愛してりゃいいんでない?

No.56 15/06/10 22:58
通行人29 ( 30代 ♀ )

主さん、そして40さんへ

主さんのような考え方で、その環境で働くなら、お祖母ちゃんなり誰なり、自分(母親)に代わって子供を専属で看てくれる人を、確保してからの話です。
もちろん、月に30万位だして専属のベビーシッターを雇っても良いと思いますが。

それが出来ていないのなら、仕事のペースダウンもやむを得ない。

ご主人の収入だけで生活できないのに、子供二人も作ったのかと呆れます。

No.57 15/06/10 23:02
お礼

ありがとうございます。
私は決して仕事だけが大切なわけでもなければ、子供をないがしろにしたいわけでもありません。
子供のことは愛しています。
みなさんのレスを読ませてもらっても、私のような母親は少数だしやはり冷たいと思われるのでしょうね。
仕事に対する考えがぬるい人が多いんだなと思ってしまいます。バイトでもパートでも責任はありますよね。
病院でも、大きければとか小さければとか正規かパートかなんて関係ありますか?
そこらへんもよくわかりません。

No.58 15/06/10 23:06
お礼

>> 56 主さん、そして40さんへ 主さんのような考え方で、その環境で働くなら、お祖母ちゃんなり誰なり、自分(母親)に代わって子供を専属で看てく… みなさんの考えは様々ですが、あなたの考えだけは間違っています。

No.59 15/06/10 23:14
通行人19 

矛盾だらけですね。
専業主婦は向いてない。
一生看護師でいたい。
母親旦那が産めと言った。
結婚しなくても良かった。

専業であれ兼業であれ、熱の高い、下痢をする子を座薬いれて預ければ良い。
そういう考えをする方はほぼ居ませんよ。

仕事は中々休めない。は分かるけど、この考えはおかしい。

後、男性は自分の子供を優先してくれる女性を大事にしたいと思うから、他に目が向かなければ良いですね。

No.60 15/06/10 23:18
働く主婦さん34 

だから、それが我が家のスタイルで変えたいとかそういう気がないならこのスレを立てた意味ないですよね💦
同意してくれる人もいたけど、少数だった。それがわかってよかったじゃないですか!
と、言いつつスレあがってると見ちゃう私も私か(笑)

No.61 15/06/10 23:21
通行人61 

あなた、ほんとに看護師なの?
あなたみたいな人に看護してほしくないです。

自分の子供が苦しんでるときに、病児保育に行ってくれればなんて、よく思えますね。
たしかに看護師は一人欠員するだけで、回りがしんどい勤務になります。
でも、それはお互い様ですよ。
とても協力的な旦那さんがいるのだから、子供がしんどい時には交代で見ましょうよ。
もっと愛情をもって自分の子を看護しましょう。
ちなみに私も看護師ですが、子供が熱などの時は休みます。自分の大事な子なのだから、自分で看ます。子供がしんどいのに働きにいくなんてできません。
理解が得られないような職場ならやめます。そんなメンバーで看護したいと思えませんもん。

No.62 15/06/10 23:28
お礼

どなたか仰ってた教員の場合、、
やはり自分の子供の体調が原因で休みが続いたり参観日の日に休むとクレームきますよね。私もおいおいと思うタイプです。
それは悲しいかな教員だからなんだと思います。
私も同じです。みなさん「看護師より前に1人の母親だ、母親の代わりはいない」と仰っしゃいます。でも私たちはもし地震などで被災した場合は全員出勤です。遠かったり交通機関が乱れている場合でも何日かけても歩いて来るようにという指示です。
患者を助けるためです。それが私の仕事なんです。
そんなときこそ子供といたい。母親なら。でも子供が生死を彷徨ってても患者を助けろという命令なのです。これが私の仕事です。

No.63 15/06/10 23:33
通行人63 

子どもを育てながら働いてきた経験者として。

女の多い職場、そして専門職ですが、仕事のできない人ほど、仕事を言い訳にして家庭や子供の事から逃げているという傾向はありましたね。
要するに仕事から離れるともう使ってもらえなくなる。
自信が無いから必死にしがみつくしかなんですよ。
本当に仕事の出来る人、必要とされている人は、育児にウェイトを置く生活を何年かしていても、必ずコールバックされたりほかのところを紹介してもらえたり。
またその時その時の優先順位の付け方も分かってるし。
潔く、育児のためにいったん第一線から離れても、何年かして戻ってきてブランクを感じさせない人もいましたよ。

もっともそういう人たちはたいていご主人の収入に余裕がおありだったようで・・・もともと主さんとは別世界のハナシになっちゃいますかね。

No.64 15/06/10 23:41
働く主婦さん64 ( 30代 ♀ )

正社員兼業主婦です。仕事の責任もわかります。しかし、看護師さんって簡単に座薬を入れて登園させることに驚きました…。というよりイメージと違ってショックです。きっと預け先で何かあっても今の感じですと、自分を責めずに預け先を、徹底的に責める感じなのかな…と感じられます。私は子供の熱で休んでもイジメにあったことは一度もありません。思いやりのかけている職場ですね。お互い様ではないでしょうか?我が家は夫婦で交代で休みます。

No.65 15/06/10 23:46
働く主婦さん50 ( 20代 ♀ )

あの・・主さんもみなさんも・・ちょっと落ち着きません?

どちらも堅すぎるというか、一歩も譲らないという感じでこれでは主さんもスレ立てる意味がないでしょう。。。

主さんも、売り言葉に買い言葉なのか?わかりませんが、子どもが大切にもかかわらず意地になってしまって。。。

以前独身で子どもを産まないつもりだったとか仕事が大事!それだけを聞いたら冷たく、母親としてひどく感じてしまいます。でもよーく読んでいたら少し意地になっている部分があってそういい方になっているだけで、子が一番大切なのは見ていてわかりますよ。

子育てと仕事の両立。やってみて初めてわかることもあるんじゃないでしょうか?
預け先もないのに産むなとか言うのは簡単です。
実際、そのときは必死に両立させよう、できるんだって頑張った結果が今なんですよ。
それに、大事なのはこれからなんですよ!
今後、主さんが看護師としてバリバリ働きつつ子育てしつつ家族ともうまくやっていけるような方法を見つけないと意味がないですよね?

主さん、看護師だからわかりますよね?
100パーセント集中して患者様を診るのがプロだけど、何%か子どものことを気にかけてしまう自分がいて、でも看護師として命を預かる以上は中途半端な気持ちではしてはいけない。
とはいえ、身体は一つしかない。
どっか妥協しないと壊れてしまいますよ。
子どもを任せられるときはしっかり任せて、シュミレーションしながらうまくやっていくしかないでしょう?

突然の発熱、入院、怪我、これからは学校の呼び出しとかもあるかもしれません。ご主人やお母様、あなたに何かあることだってあり得ます。

人間は完璧じゃないんですから少し肩の力を抜いて、堅い考えを少しやわらかくして考えてみませんか?

No.66 15/06/10 23:56
働く主婦さん66 ( ♀ )

主さんは主さんの考えで良いんじゃない?ただ私は主さんと同じ考えはないです。子供が入院が必要がなくても40℃の熱で病児保育には預かってもらおうと思いません。子供は体調が悪い時は母親を求めると思います。

No.67 15/06/10 23:57
サラリーマンさん67 

座薬入れて保育園?
保育園は受け入れてくれるんですね。
保育園にもびっくりです。

ただの風邪だったとしても他のお子さんに移す可能性が高い事はわかっていますよね?
ご自分の都合ばかりですね。

何よりお子さんが可哀想です。
私の妻は子どもが熱を出した時は保育園を休ませ、妻も仕事を休み看病しています。
私が子どもの時、私の母もそうでした。

No.68 15/06/11 00:03
働く主婦さん68 ( 30代 ♀ )

結局主さんは何を言ってもらいたいの?
子供の生死がかかっても患者を助けろと、それがあなたのプライド持った仕事でしょうけど……なんだか切ない、切なすぎて涙出そうです。私も専門職で幼児二人かかえたシンママです。何の知識もない姉を雑務係に仕事に駆り出した事もあるぐらいの人員不足。先日、娘が4日間入院してつきっきりでした。ぐったりして泣きもせず、水分もとれない状態でした。仕事の事は気になったけど、娘が心配でそれどころじゃなかった。
主さん、我が子の命より患者の命を優先、それがあなたの仕事に対する使命感なのはわかりました。だけどもしもの時、かけがえのない我が子より使命感を優先させて、主さんはその後幸せな人生歩めると思いますか? その時の子供達の想いは考えたりしないのですか? 私が患者なら、あなたのかけがえのない未来ある子供達を助けてあげて欲しい。命を天秤にはかけたくはないですが、私が主さんなら全てを敵にしても間違いなく子供達を助けると思います。
お母様やご主人様の意見に賛成です。

No.69 15/06/11 00:55
通行人69 ( 30代 ♀ )

私は主さんと40番さんの考えに同意です。
私自身結婚も無し子供無しです。
ですが、もし自分が結婚し子供がいたら主さんと同じように働くと思います。
母性愛とかでは無く現実問題として、まず働く以上職場には責任を持って働く事が普通だし、又生活面でお金で子供に不自由させたく無いと思います。
仕事上毎回子供で休まれたら、周りに負担が来ます。中には潰れる人もいます。
主さんは家に帰宅すれば母親として子供に接している訳ですし…皆さんそんなに目くじら立てる程では無いと思います。

No.70 15/06/11 00:55
通行人70 

「母親なんだから」って皆さん言い過ぎてると思う。
「女性は(母親は)」「男性は(父親は)」じゃなくて「親としてどう在るのがいいか」を説くのがいいかも。

なんか母親だから当たり前、母性が~みたいなのが多くて読んでて「え~??」って思った。
主さんは「こんな事まで書かなきゃいいのに…」って事まで書いちゃってるから叩かれてるだけじゃないかな?

スレレス全部読んでまたスレ文読んで、主さんは旦那さんやお母さんは矛盾してないかを聞きたかったんだよね?
それに答えてる人いたっけ?
私は旦那さんやお母さん矛盾していると思いますよ。

No.71 15/06/11 01:45
通行人71 

殆ど見てないが。反対意見多いみたいだな。

子供のせいにして欠勤する奴は迷惑です。

よく嘘で休む場合も多いよな。

俺は冠婚葬祭も認めない

勿論俺もいつでも仕事を選ぶ。 
個人的には親の死に目、子供が死んでも仕事優先するよ。

別にいいよ、家庭や子供を選んでも。よき母親でおめでとうだね。

だけど会社には大迷惑。
子供がいて子供優先なら仕事やめてほしい。 

子供優先でもいいよ。 ただ職場で嫌われていじめられても文句なしでお願いします。

子供に好かれるのは良いが、その分職場にはケンカ売ってる事を忘れずに。

どちらかを立てればどちらかは立たない

価値観は人それぞれ。自由は認める
だけど家族優先にする奴は俺は攻撃するようにしてる。
だって同僚や客、患者はどうでもいい、ケンカ売るって事だからね。買いますよ。

勿論俺がもしも、会社でいじめられたり不当な扱い受けてたら家族優先して休みますけどね。

会社大嫌いなら休みますよ。
休むってそう言うことだから、戦いのドラムだからね。覚悟して休んで下さいね。

No.72 15/06/11 01:56
通行人71 

補足しときます。
入院とか、状態によっての、手当とかあるから、そのためのやむを得ない理由での遅刻や早退なら攻撃はしないよ。

欠勤する奴は大概怠けや嘘が多いよな

大体子煩悩過ぎるのは他人への優しさが欠如してるんだよな。
だから自分の分身へ優しくして、その愛を与える心地好さに溺れて感動してる、普段は他人に冷たいだけの奴なんだよな。

本当に休みだしたらしょっちゅう休むからな。

葬式なら葬式終わったら駆けつけろよな、子供も昼には治まってんじゃないの?
入院手続き済んだらもういいじゃん、まさか夜までお見舞い?看病?

1時間でも仕事しに来いよ。どうせついでに大丸で買い物でもしたり、買い食いでもしながら帰ってるんだろな。

要するに気持ちの問題だよな。誠意ぐらいみせないと皆から嫌われても仕方ないよな。

会社もな、ボーナス減らすとか大きなペナルティ与えてくれたらこっちも個人的に仕返しする必要もなくなるんだが。

No.73 15/06/11 02:18
通行人73 



子供の為に頭下げたら?

No.74 15/06/11 05:06
通行人74 

休みます。当たり前ではないですか。看護師なのに思いやりも愛も我が子にないのに人の看病世話してるなんてそっちの方が理解不能。旦那さんとお母さんが普通の人です。ならなんで結婚して二人も子供を産んで生活されてるの?結婚しても子供なんて作らなければ良かったのに。子供を病児保育に預けてまで働く意味が解らない。家庭の為ではなく自分の為ですよね?入院するような大病じゃなきゃ命が危険にさらされないと一緒にいれないなんて心の狭い寂しい悲しい人なんですね。旦那さんの収入だけで生活出来なかったとしても共働きで協力するのが普通。旦那さんがわざわざ仕事休んでくださるなんて滅多にない事で感謝ではないですか。うちの旦那は本当の大病か余程の事がない限り休みません。しかも旦那さんに、私が働くから旦那さまに家で専業なんて旦那さまは働いてる方なのに失礼です。家事が趣味の方は別ですが。とにかく病気の小さい子供を面倒見れないくらい適当な気持ちで子育てしてほしくない。どれだけ病気中の子供が寂しくて苦しくて不安なのか解らないなんて残念です。 看護師なんて名ばかりで頭が良いだけで心は成長しなかったんですね。頭が良くても宝の持ち腐れです。

No.75 15/06/11 05:53
働く主婦さん75 

毎週子どもが熱出したり下痢したりの虚弱じゃないですよね。
年に何回かのことでしょ?でしたら、休む事が可能な父親が看てもいいし、叔母さまに看てもらってもいいと思います。誰も都合がつかないなら病児ですよね。そのためのサービスなんだから。
仕事を責任を持ってやり抜くってことは簡単には出来ません。
責めることより、もう少し主さんに寄り添う言葉をかけてあげられませんかね?
子どもを愛していない母親なんて稀にしかいないでしょ?

病院勤務していたことありますが、看護師さんて本当に大変ですよ。

主さん頑張ってね!


No.76 15/06/11 06:01
通行人52 

パートと正職の違いですが、だいたいどの病院もパートは○○委員会には属さない、役職には就かない、リーダーにもならない等、業務内容に違いがあります。
確かにパートでも、働く以上は責任が伴いますが、正職とパートは、やっぱり責任の重さが違うように組まれてますよ。

私もパート時代でも、どうしてもシフト上休めない時は主人に頼んだり、義母にも実母にも頭を下げて協力して貰ったりしましたし、子供を預けて働くことが悪いとは思っていませんよ。

でも、「お熱で欠勤する=仕事に対する考え方がぬるい」は違うんじゃないでしょうか。
じゃあ主さんは、同じ職場で子供の発熱で欠勤する人がいたら、「この人はぬるい奴だ」って思いますか?
高いお給料貰って役職就いて、その人にしか出来ない仕事を任されているならその考えはぬるいでしょう。でも、子供優先でパートに切り替えたりして、迷惑を最小限にできるよう努力している人に対して、自然とみんなで協力しようって気持ちになりませんか?

妹は教職ですが、公務員は最長3年休めるよう、立場が保護されていますよね?3歳にもなれば、発熱する頻度はぐっと減ります。
それでも、小さいうちはいろいろあるので、妹は予め担任は外して貰っていました。
その代わり、PCの苦手な年配の先生方に代わって、家で資料を作ったり教材を作ったり…。出来ることは進んでやっていました。

主さんがどうしようと自由ですが、周りの発熱で欠勤する母親を、一括りに「ぬるい」と決めつけてしまうのはどうなんでしょうね。
自然に協力しようと思えないなら、悲しい考え方ですね。

No.77 15/06/11 06:05
通行人74 

だからなんでそんな激務に勤めてて子供を産んだのよ。それが意味不明子供を置き去りにして他人を助けないといけない職場なんですよね?ならなんで初めから旦那さまに育児全般は仕事上旦那さまにお願いしますと頭を下げれなかったのですか?地震や災害や震災が起きた時、家族を救えなくてどうやって他人を助けるのですか?家族が傷つき血だらけでも仕事へ行くんですか?行くなら家族が傷ついてるなら一緒に病院へ行き手当てをしてから働くべきだ。怪我がなくても旦那さまと子供を連れて第二次災害にそなえて共に病院へ行くべきだ。病院がダメなら避難場所へ共に行き家族の安否を確認してから病院へ行き働くべきだ。家族がバラバラなんてあり得ない。これだから病院への信用が減ったり不信感を抱いたりする場面が病院で感じたりするのですよ。意味不明。仕事の鬼の人間は定年後一人になってからその愚かさに気付けばいいんですよ。もういいです。ご自由にどうぞ。子供が倒れてから後悔すればいい。高熱から肺炎になる事だってあるのに主さんの勉強してきた事はなんなんですかね。以上。

No.78 15/06/11 06:07
お礼

ありがとうございます。
私は主人には感謝していますし母にも叔母にも私の思いを、ワガママを受け入れてくれて感謝しています。
子どもたちにもおそらく我慢させているんだろうなと思います。
でも、多くの男性が仕事を休まないのと同じように私も休みたくない。
いつかのレスにも書きましたが、熱が出たら子供がかわいそうとか母親の愛情を求めてるとか、そんな考えのひとは働いてはいけないと思います。せいぜい内職で抑えておいたほうがいい。
そんな情で毎回休まれては迷惑千万。自分は良い母親をしているつもりなのでしょうが、そんなこと職場の人間にとってはどうでもいいことです。働くならきちんと責任を果たす、子供が可哀想なら仕事はやめる。どちらかしかないと思っています。

No.79 15/06/11 07:03
働く主婦さん75 

あの震災の時は、各地で停電になりましたね。
友人はいまだに病院で看護師でバリバリ働いていますが、当時は出勤していました。
家族と連絡がつかない中、『心配だから帰る』と、帰った人ももちろんいましたが、『連絡つかないけど、今は帰れない!』と、残った人もいます。友人は残って仕事した組。

家族が心配だけど、患者さんを放って帰れない。心で泣きながら仕事したよと、今でも話ます。

あっ、帰った人を責める訳ではないですよ。

しかし、そうやって仕事を優先してくれる人がいないと凄く困りますよね。

子どもが熱を出して連れて行った病院のスタッフが、全員子どもの病気が重なり休むなんて有り得ないけど、少なからず皆さん家族に我慢してもらって働いていますよ。

それはやはり家族の協力なくしては出来ないことです。

主さんはご主人にも、お母さん、叔母さまにも感謝されている。

乗り越えて欲しいな!

あっ、ちなみに私は今はパート主婦で、子どもの病気、参観日などいつでも休ませていただける職場におります。

独身時代のように、病院で働きたいけど、子どもの用事が多く、土日は休みたいし…。

割り切って主さんのようにバリバリ働くタイプじゃないので。

No.80 15/06/11 07:15
通行人55 

だったらいっておくよ

仕事は家族を子供を守ってはくれません
何があっても職場にはそりゃ関係ない
お給料はくれるけど他人の家庭なんてどうでもいい

でもさ子供と家族を守れるのは家族だけだよ

仕事への責任感は当たり前だしあなたは素晴らしいのかもしれません
でも皆が皆そこまで仕事優先にする母親ばかりではありませんよ

家族あっての協力あっての仕事ですから
職場同士の支えより家族の支えははかり知れません

偉そうなこといってるけど叔母さんや旦那さんの協力あってあなたは初めて仕事ができるのです

勿論子供もね

家族に迷惑かけても仕事だけは迷惑かけたくないってことでしょ?

てか逆に年に数回の熱なら逆に子供のために休んでもバチはあたらないはずよね

子供って体調が悪いときほどお母さんに甘えたいのにねぇ

私個人的には主さんの意見に賛同はできません
いい母親ぶってるわけでもない

だって何よりも子供のお母さんだから

私は仕事より子供が優先
それでもフルで働いてるよ
皆子持ちのパートさんが多いからお互いが助け合ってシフトは回してます

店長も子供のことは理解してくれています

休んだら代わりに別の日に出勤するとか色々手はありますから

看護師は色々大変なんだとは思いますが…

子供の熱なんて小さいときの数年間だけなのに
その時さえ側にいてあげないなんてやっぱり愛情は薄いと思いますがね

主さんの正義感は主さんの自己満足だと思う

子供や家族や職場へどうとかいうより自己満足

No.81 15/06/11 07:18
通行人29 ( 30代 ♀ )

ご主人やお母さんに本当に感謝してるなら、そもそもこのスレ立ててないんじゃない?

もともとのスレの主旨は、ご主人とお母さんが主さんに母親像を押し付けることへの不満だったんでしょ………………………?

スレが進むにつれ、子供を大切に思っている、回りに感謝してるってやたら強調し始めた印象。

ちょっとは、分かるんですよ。
働く母は、やっぱり多かれ少なかれ、子供に対して後ろめたさを抱えながら仕事してると思いますよ。
すぐには帰れない………その気持ちは分かります。でもそこに、「ごめんね」と思うのか思わないのか?

39℃40℃の熱の子を、病児保育に預けようとする神経、座薬で保育園に置いていこうもいう感覚は、人として、理解できない。

No.82 15/06/11 07:28
お礼

確かに、主人や親には疑問を感じます。
私が看護師になりたいと言ったとき、結婚もできなくていいと夢を語ると両親は「孫はほしい。夢は応援する、代わりに孫を育てるから産んで」と言われたのです。もちろん、鵜呑みにしたわけではありません、代わりに育てるなんて不可能ですから。
でも、そう言ったからには守ってもらいたい。どなたかが結婚出産は親の言うことを聞いたのに子供の熱で休むのは聞かないのかと仰っていましたが私は最初の約束を遵守しているだけであって矛盾は私ではないと思いますが。
そりゃあね、親ですから私が休まないといけないこともあるでしょう。実際に休んだことあります。
しかしうちの職場では、子供の熱は祖父母か旦那がみるのが当然というか暗黙の了解です。話ついででも仮に「うちの子、今熱が出てて〜」なんて発言はタブーです。
だからどうした?明日休むのか?忙しいのわかってて?といった空気になりますし。
だから、きっとみんな子供の熱のときは休みたいんだと思いますがそんなことはありえないんです。

No.83 15/06/11 07:45
通行人73 



頑なで自分ばかり


仕事できなさそ


No.84 15/06/11 07:51
通行人3 

「熱が出たら子どもが母親の愛情を求めると考える人は働いちゃいけない」??
子ども自身が求めてるという「事実」は無視??

ごめんなさいどうしても理解できないですね。
私は教育の現場で働いていますが、子どものために休む人のこと私も周りも責めようなんて思いませんし、むしろ心配して精一杯のフォローをします。一丸となって。
親御さんも心配してくれます。
もともとの仕事上の信頼関係が築けていますし、教育者として人間的に好感持てますから。
…というのが、私の周りの環境ですね。
私含め、みんな幼少期に母親の看病を受けて育った人たちの集まりだから、お互いその点について理解と配慮ができるのでしょう。

主さんとは、ただただそうした環境の違いなのだとわかりました。
類は友を呼ぶじゃないですけど、やはり同じような倫理観の人同士が繋がっていくと思うので、主さんのような考えが当たり前な世界もあるんですね。
そう考えると、主さんが休んでまで子どもの看病をしないのが認められるのと同じように、子どもの熱のために仕事を休むのも認められていいはずです。
それをよしとする倫理観もあるからです。

No.85 15/06/11 07:54
通行人71 

年に数回なら休んでも良いが病気が頻繁なら休まない?

だったら看病は必要ないって事では?
本当に必要なら、毎日病気なら毎日休まないと駄目でしょう。

自己満足とか言ってる方も自己満足です。
人間は自己満足しかないから。
子供の為って結局自分の為ですから。

主さんの言うように子供優先するなら仕事しなきゃよろしい。

俺が子供だったとき、病気でも仕事なら親なんていなくてもよかったよ。

逆に休まれたらウザいし申し訳ないわ
そんなの過保護だよ

じゃあ看病の為に飯食うなよ、寝るなよ、風呂も入らず子供の為に看病しろよ。
仕事休んで看病ってそれと同じ
本末転倒。

子供大好きなら、毎日四六時中見守るしかないだろ、病気になる前からちゃんと見守れよ、いじめがないように見てたらいいよ

仕事なんてやってる場合じゃないよ

家族は守ってくれる?
いやいや、家族、子供が足引っ張ってますけど。 仕事してる親の足引っ張ってますよ

下手したら明日友達に会うから休みますと同じ。
本当に優しい人なら友達も大事にできるよ
だから友達が病気でも休まないと駄目になるね。
他人に優しくないやつほど子供に優しくなるから子煩悩の人は怖いよ

家族が守ってくれるなら皆結婚しますが、結婚しない人は家族がじゃまだからですよ。引っ張ってくるからね。

子供大事なら世の親父は何で仕事ばかりしてるんだろうか

家族揃って子供チヤホヤしてたらよろしいやん

毎日休んで遊びに連れていって思いで作ってやれよ

世の中金がなきゃ生きれない 仕事は金くれるんだよ 命をくれるんだよ 家族は金くれないよ



No.86 15/06/11 07:55
通行人29 ( 30代 ♀ )

とりあえず、こんだけサイトに書き込めるような時間があるなら、せめてその時間はスマホから離れて、お子さんと向き合ってあげてください。

No.87 15/06/11 08:01
通行人73 



も少し柔らか頭でね


仕事にもツボがあるように


育児にも押さえるツボがあると思いますよ


後は適当でも


No.88 15/06/11 08:24
通行人71 

倫理がどうたらって、殺人の倫理もあるからね。 常識は千差万別。うんちした後に手でふく国もあるからね。
仕事休む奴は似たようなもん。

殉職とか、戦死とかどうなるのよ
気が向いた時だけ仕事行くのかい

子供大事にしてる奴はそれしかできないだけで
は。結局自分の欲望かよ。

そしてモンスターチルドレンが育つ
反抗期という正当化でひどい目にあうよ


本当に子供大事にする奴は、ここの主さんや反対意見にも厳しいな。 
冷たいよな、攻撃ばかりしてくる。

自分と自分の子供しか愛せない人だ

こういうタイプはちょっと何かあったら親を裏切るし、すぐ離婚するよな。

本当に愛のある人は、子供を愛していても厳しくもできる人。
子供より他人を大事にできる人が本当のまともな人。
ちゃんと躾もできる

ここにいる過保護達は自分の愛に酔いしれてるだけ。愛の暴走だよ

愛を出す事は自分にとって非常に良いものなので心地好く本能的に求めます。

普段から出してればその本能は満たされおりバランスよく愛を提供できます。

今まで愛がなかった人は子供が出来て初めて愛を出して感動してるだけ バカのひとつ覚えみたいなもん

子供しか愛せないから子供に依存する事になる

そら子供病気ならよしよしするしかないだろな。
電車では常に座らせるし、甘やかす
そりゃわがままな若者も増えるわな

No.89 15/06/11 08:50
通行人73 



(笑)


No.90 15/06/11 10:31
通行人25 

?主さんはご両親が言ったことは鵜呑みにしてないけど、言った以上はやれ、これ付いてくる感情が別なだけで鵜呑みにしてることと結果は変わりませんよ。自分の感情の矛盾に気づいてないのは主さんですよ。屁理屈というやつです。

お仕事がだめなどとは全く思いません。私が住む場所も土地柄、子供が病気になれば祖父母が見るもの、親は働けが横行する場所です。

ただ、主さんの場合、土台が危ない書き方するから。正直、レス内容もどんどん変わる。
申し訳ないですが、感情的にご主人とお母様に頭にきて書いたのですか?

もう少し自分の感情と向き合って、自分の中の矛盾と向き合って、それから旦那様やお母様と向き合うべきではないですか?ここにスレ立てる暇あるなら。看護師さんはご多忙なんでしょうから、ここ来る前に家族に向き合うべきですよ。

土台が脆すぎるんですよ。人間なんて矛盾だらけなんだからその時その時やってくしかないのに、相手のことを責めてみたり自分を正当化してみたりしてる暇あるなら目の前のこと精一杯やればいいんです。

愚痴なら愚痴スレに書けばいい。

あなたたち看護師さんがいるから我々は病院に行けるんだからそれを責める気はないんですが、悪いけど幼稚なんです。

あと座薬入れて登園は本当に迷惑だからやめてください。あなたが働かなきゃいけないのはわかりますが、他のお母さんと子供に迷惑かけていい理由なんかどこにもないんですよ。看護師ならわかると思いますが、座薬は熱下げるだけですよね。あなた一人の保育園じゃないんだから。

自分さえよければが滲み出てるんです。全体に。

No.91 15/06/11 12:27
悩める人54 

再です。主さんの言いたい事は良く分かるけど、預る側や身内の気持ちもあるのでは?確に寝ていれば治るでしょう。母親でなくても看病してくれる人がいていたら、大丈夫でしょう。仕事が大事なのも分かっているでしょう。でも、心配だったりでつい小言が出てしまうんだと思います。お互いに人間ですから。熱を出してぐずっているのを目の当たりにしたら、やっぱり、母親が側にいた方がいいんじゃないか?と思うんだと思います。
正しい事が、正解でない事なんていくらでもありますからね。
学校の先生の話が出ましたが、私が知っている先生方はかなり家族の協力を得ています。
旦那さんも同業者だったり、姑さんも元教員だったり、します。それでもやはり愚痴は出ていましたよ、お互いに。
大変だけど、頭を下げて下手に出るしかないのでは?本音は隠し、致し方なく仕事に行きます。申しわけないと。
うまくやるしかないんです。

No.92 15/06/11 12:33
通行人25 

あと、書き忘れたんですが、ご主人がお仕事やめて主さんが働くのはありかと思います。ご主人のみの給料では生活できないけど、主さんのみの給料では生活できるんですよね?だったら逆でよいかと。

世間体は気になるんでしょうが、子供作った以上は両方の責任ですから、旦那さんが腹くくるべきかなと思います。

ただ、お母様はなんとか黙らせましょう。
お母様はたぶん自分が仕事休ませられるのがイライラするのでしょう。親子そっくりですね。だけどご主人とご家庭を作るものですよね。

主さんが子供のことで休みにくいようにご主人も休みにくい思いを抱えてると考えたらいかがですか?まぁ、主さんは最後にでも私は~になっちゃうんですが。

その辺の子育ては話し合うべきですね。主さんもご主人も認識甘いですから。お母様は直りませんから無駄ですが。

No.93 15/06/11 12:53
働く主婦さん50 ( 20代 ♀ )

どっちもどっち。
主さん、、意地になりすぎ。
私は主さんの意見もよくわかるけど、空回りして周りには伝わらないよ。。

医師が、大事な手術と家庭
優先すべきはどちらか?

みなさんどっち責めます?
みんな、自分に都合のいいほうにしか考えないのだから。。。

主さんもいっぱいっぱいで毎日辛いし大変と思います。
悩んで、スレたててきいてほしかったんですよ。
みなさんも、目くじらばっかりたてずに少し落ち着いて聞けませんか(泣)?

No.94 15/06/11 14:02
働く主婦さん94 

私も総合病院の看護師しています。一応主任です。子どもは一人4歳男の子です。

主さんの病児保育があるだけ、お母さん叔母さんがいるだけ羨ましいです。
私は、近くに親も親戚もいないので、病児保育もないので、子どもが熱出したら休みます。「旦那休んでよ」って思いますが。休むと肩身が狭いし、やっぱりキツイ勤務になることも分かります。 病気の事勉強していますが、自分の子どもが具合悪いとあたふたする時もあります。大丈夫と思っていても、やっぱり熱出してぐったりしていると子どもに対して申し訳なく思います。子どもに座薬入れて熱下げてって、腎機能悪くするかもしれないから、小児科医はあまりすすめてないですよね。保育園の先生も、一人だけじゃなく、他の園児を守らなくてはいけないんですよ?なのに熱出して感染症かそうじゃないかも分からないのに、子ども迎えに行かない行けないのは、母親以前に患者を感染症から守っていかないといけない看護師としてどうなの?って思います。
私の勤めている病院も、人はギリギリです。

でも、人手不足なのは環境が悪いからもありますよ。
一番初めに働いていた病院は、給料が安くてもスタッフの子どもは自分の子どもと同じく思っていたんだなって子どもができて思います。子どもが熱出しても休みや早退も気持ちよくできていたし。
今の病院も、独身者が多いけど「ママだから仕方ない」って思ってくれています。仕事が終わらなく、夜病棟に連れていくと、「ママ仕事終わるまで遊ぼう」って、手の空いてるスタッフが一緒にお絵かきしたりしてくれます。
そういう姿みると、本当に申し訳なく思いますが。スタッフは「私が子どもできたら主任助けて下さいね」って言われると、ありがたいし協力できるよう頑張らないとって思います。

看護師は、女の職場です。人手不足は人が定着しないと解消されません。主さんの気持ちは分かります。でも、お母さんやご主人がいうことも分かります。
専業主婦になりたくないのなら、やっぱり自分の考えや、職場の環境も変えていかないといけないのではないかと思います。

No.95 15/06/11 14:37
働く主婦さん4 

主さんの考え方は、劣悪な労働環境と、幼いときに見てきたお母様の姿が原因だと思います。

子育てを支援する会社では、子供の体調不良を口に出すことはタブーなんかじゃありませんし、熱のある子供預けて会社に行ったら「そばにいてあげろよひとでなし!」みたいな対応されます。
私の会社も、旦那の会社もそうです。
くるみんマークを取得している会社です。

もちろん、人にたくさん迷惑をかけてしまいますし、申し訳ないと思う気持ちは必要です。
迷惑をかけている自覚をもち、働いてる間は人一倍努力しなければいけないと思っています。

私の場合は、本当は会社を辞めて子育てしたいんです。
でも、旦那の給料だけじゃやっていけないから働かなきゃいけないんです。

「旦那のだけじゃたりない」「一度正社員を辞めたら再就職が難かしい」という日本の現況がなければ、主さんの言うように「子供を理由に休み人は働くべきではない」は正論になるかもしれませんね。

No.96 15/06/11 14:48
経験者さん96 

有り得ん…
座薬入れて保育園?
ある意味、虐待やん。
そんな看護師だらけの病院なんて行きたくないね。
呆れるわ…。
もちろん私も早朝から夜遅くまでトラック乗ってて子供居るから困ることはある。代わりの運転手って言っても大型だから誰でもってわけにはいかないんだよね。
身内に預けたり、シッター頼んだこともある。
でもその前に休めないか社長に相談する。
ひたすら頭下げて休み貰うよ。
それでクビになったこともある。
でも普段から真面目に頑張ってたおかげて違う会社から誘いがあってまたトラック乗れてる。

56さんだったかな?言ってたけど…
主って頑張っても空回りする人?
要領悪いのかな?

No.97 15/06/11 14:54
通行人97 

看護師さんってそういうお仕事なんですよね。
本当に究極の仕事。
私自身やっている訳ではないですが、身内にいるので…
確かにお子さんの命は大事。
でも他の仕事にはない責任感がないと出来ないのが看護師さん。
一般の方が理解できないのは当然かもしれません。
それだけすごい仕事だと思います。
主さんが叩かれても、世の中の子どもたちが熱が出て病院に行った時、そこに必ずいるのは看護師さん。
その時に看護師さんがいなかったら?
病院回りません。
事務の人でも医者でもなく、世の中の医療機関を支えているのは看護師だと思ってます。

あと、知り合いなんですが、母親が看護師で息子も看護師になった人がいます。
子供も悪い面ばかり見ている訳ではないと思います。


No.98 15/06/11 15:04
通行人97 

それと、自衛隊も割と近い仕事なのではないかと。
話それますが…

何か災害があった時、自分の家族より任務優先しないといけないですよね。
そういう仕事があって世の中成り立っているのかなぁと、ふと思いました。
今の平和があるのも陰で動いている人がいるから。
だから主さんみたいな考え方の人がいてもいいと思うんです。
座薬の件はかなり端折って話してると思うのであえて突っ込みません。
それに毎回ではないと思いますし。


No.99 15/06/11 16:07
通行人99 

皆さんの意見を拝見してたんですが…。

主さん、責任を持って働くというのは素晴らしいです。
その点は社会人として誇れる面だと思います。
でも、母親として誇れる面も持ってほしい。
何もこの先ずっと、熱が出たから休みます、なわけじゃないんです。
急な発熱なんて、子供が小さいうちだけです。そして小さいうちは短時間で重篤になりやすいのは看護師さんならわかりますよね。
主さんのお子さんがおいくつかわかりませんが、少し大きくなれば病気もぐっと減りますし、それからバリバリ働けばいいんじゃないですか?
子供が小さいうちの何年かだけ、少しシフトを甘えさせてもらうことはできないでしょうか。
まさか同僚の看護士さんのお子さんはみな同じ歳?皆さんいっぺんに休むわけじゃないでしょ?

ここにおられる働くお母さんのほとんどは、子供が小さいうちだけパートや時短で責任の軽い部署で働かせてもらい、手がかからなくなってからフルに働くんです。
そうしないと会社に迷惑がかかるからです。
そういった働き方しか、社会人としての責任、母親としての責任を同時に果たせない世の中なんだと私は思います。

主さんが看護師として、誇りを持って働かれているのは十分わかります。だけど、子供が小さい何年かだけ、看護師<母親になってほしいと思います。主さんの子供のために。
母親はこうあるべき、仕事する以上はこうでなければ、ではなく、その時どうすれば最善かを柔軟に考えてほしいと思います。

No.100 15/06/11 16:52
お礼

ありがとうございます。
やはり予想通り、私が卑劣な母であることは間違いないんだとわかりました。
子供には愛情があります。家族にも感謝しないといけない。
矛盾は拭えないけど。
そして私はこの考えを変えたくないです。
どんなにだめな母親であっても、それが自分の選んだ人生だと思っています。
一般の人の都合のいいときは母親でいなさい、自分の子供がしんどいときや災害のときは看護師でいなさい、それはおかしいと思うしそれでは自分も揺れてしまう。
私は子供をもつ前から家族に話していました。災害があったときは子供の死に目にもあえないことは覚悟している、私は患者を助けに行く、と。そんなもしものことなんか言う必要ないと思われるかもしれませんが災害の多い日本です。いつどうなるかなんかわからない。
その考えが変わるときは私が看護師をやめるときだと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧