注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

なりたい自分とかけ離れていきイライラします

回答6 + お礼0 HIT数 532 あ+ あ-

OLさん( 33 ♀ )
15/07/13 12:09(更新日時)

髪もしっとりとさせたい、身体も健康でいたい、丁度いい体系になりたいと思って日々意識し実践していても

毎日仕事のために朝起きると
髪がベタベタにベタついていて抜け毛が
激しくあります。

髪を整えようと、ベタベタをとりたくて
水で濡らして乾かしたり
会社に行くので、見た目や臭いが気にならないようにして行こう!

と思っても
濡らして乾かせばまた髪は抜け、そのくせ
ベタつきはとれません。

身体も毎朝疲れていて、
仕事行く前にこんな調子だと会社に行きたくなくなります。

それで家を出るのが遅くなってしまいます…

毎晩、明日のために、と準備して寝るのに
朝起きるとベタつきや

身体のダルさ、で見た目も気持ちわるく
もうそれだけで仕事に行きたくなくなります。

電車は満員電車で、
更にぐちゃぐちゃボサボサ、ベタつきはひどくなり
全てが嫌になってきます。

仕事だけはキチッとやりますが
想像して、こうありたい。と思っている自分と
どんどんかけ離れていき、
毎日イライラしてストレスが溜まります

タグ

No.2234615 15/07/13 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/13 08:36
お助け人1 

何だか精神的に疲れているみたいですね。
たぶん、髪のベタベタも抜け毛も主さんが思っているほど酷くはないんじゃないかな・・・。
仕事か私生活でストレスがあるのではないですか?

No.2 15/07/13 09:33
悩める人2 

髪の脂分は体質、遺伝による要素で大分決まってしまうと思います。
洗い過ぎは抜け毛にとって良くありませんし、時期的に汗も多いので、ある程度は容認する方向も考えてみてください。

No.3 15/07/13 10:45
通行人3 

皮膚科に行かれたことはありますか?もしかしたら脂漏性皮膚炎の可能性もあるし、一度皮膚科に行ってみてもいいんじゃないかと思います。

No.4 15/07/13 10:56
おばかさん4 

気にしすぎでストレスになっているのではないでしょうか。
油っぽいからといって洗いすぎると余計に油っぽくなったりしますよ。

No.5 15/07/13 12:09
通行人5 

3さんに同意です。私も頭に、現代医学では治らないと言われる難病があるため、しっとりしたきれいな髪は諦めています。
いつもカサカサで、フケのようなものですが、とにかく病気なので仕方ありません。
主さんまず、お医者さんに行きましょう。

No.6 15/07/13 12:09
通行人5 

3さんに同意です。私も頭に、現代医学では治らないと言われる難病があるため、しっとりしたきれいな髪は諦めています。
いつもカサカサで、フケのようなものがあるのですが、とにかく病気なので仕方ありません。
主さんまず、お医者さんに行きましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧