注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

二人目妊娠について

回答5 + お礼5 HIT数 1262 あ+ あ-

匿名( 24 ♀ UXhzw )
07/01/13 08:54(更新日時)

2歳5ヶ月の女の子の母です😃二人目が欲しいと思っているのですがふみきれずにいます😥二人目ができて良かった事大変な事性別何歳差など教えて下さい🙇ママさん達よろしくお願いします🙏

タグ

No.224272 07/01/12 11:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/12 12:09
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

いま中1と小5の女の子がいます。2歳4ヶ月違いです。
最初はてんてこまいで、上の子の赤ちゃん返りとかありましたけど、下が1歳ぐらいになると、放っておいても二人で遊ぶから楽でしたよ。

あと自然に我慢する事や、思いやりを学んでいったみたいで、もう最近は助けてもらうことが多いです。

私は二人産んで、本当に良かったと思ってます。

No.2 07/01/12 12:23
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちは、上の子が⑤歳で下の子が⑤ヵ月です😃

1人でもいいかなと思ってたんですが、授かったので喜びでしたょ✨
上の子も、1人で何でもできるから楽チンです✌
子どもは、何人いても楽しいと思います☝

主さんのお子さんが、今②歳ですから作るにはいい時期じゃないですか❓
旦那さんと相談の上、頑張ってください😉

No.3 07/01/12 13:16
お礼

>> 1 いま中1と小5の女の子がいます。2歳4ヶ月違いです。 最初はてんてこまいで、上の子の赤ちゃん返りとかありましたけど、下が1歳ぐらいになると、… レスありがとうございます😁読んでいて心があたたかくなりました☺
子供が大きくなればなるほど子供から学ぶ事が増えてくるのですね✨産んで良かったっていつか子供に伝えたいですね💕☺

No.4 07/01/12 13:32
お礼

>> 2 うちは、上の子が⑤歳で下の子が⑤ヵ月です😃 1人でもいいかなと思ってたんですが、授かったので喜びでしたょ✨ 上の子も、1人で何でもできるか… レスありがとうございます😁そうですよね⤴つくるのにいい時期かな~と思っています😃このお正月にも次は男の子ねと言われたりして💦旦那が長男で田舎の方なので跡取りなんです😱私はどちらかといえば姉妹がいいな~と思っているんですが✨踏み切れない理由の一つです😱なんだかお返事なのに悩みになってしまいなかながとすみません🙇

No.5 07/01/12 13:51
通行人5 ( 20代 ♀ )

2歳1ヶ月違いで、現在2歳10ヶ月の娘と9ヶ月の息子が居ます

良かった事は、2人居ると、お互い遊び相手が出来て2人で仲良く遊んだり、下の子が産まれるまで甘えん坊で駄々っ子だった上の子がしっかりして、良く下の子の面倒をみてくれてしました

うちは幸い?上の子の赤ちゃん返りがなかったり、下の子は本当良く寝る子で、育てやすい子?だったのですが、それでも、下の子が生後半年ぐらいまで、大変でした

授乳中に「遊んで」と言われても思うようにかまってあげれなかったり
2人とも中途半端にしかみてあげれなくて、正直「2人目は早過ぎた」と思うこともありましたが、でも下の子がハイハイしたりするようになって、上の子の後を追いながら、2人してケラケラ笑ってる姿みるとやっぱり産んで良かったなぁと思います

お風呂もご飯も何もかも2人居るから、1人の時より倍以上大変だけど、その分幸せもいっぱいです

No.6 07/01/12 13:59
お礼

>> 5 レスありがとうございます😁楽しそうに子供二人が遊んでいる様子が目にうかんで幸せな気持ちになれました☺✨
そうですね☺苦労が2倍幸せ4倍って感じなのかな⤴☺

女の子と男の子でいいな⤴と思いました😃

No.7 07/01/12 14:18
通行人7 ( 20代 ♀ )

うちは 今2人目を 頑張っている最中です😃一人目の子が
今 2歳なので 丁度3歳違いの子を予定しています❗❗うちも まだ早いかなとかって色々と悩みましたが やはり 兄弟がいた方が良いのかなぁって思い今現在着床を待っている感じです☺

No.8 07/01/12 14:35
お礼

>> 7 わぁ~💕現在進行形ですね☺やっぱり兄弟(姉妹)は必要ですよね⤴私もそう思います👍妊娠されている事祈ってます🙏レスありがとうございました☺

No.9 07/01/12 17:20
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

4歳と1歳の娘がいます。うちは最初から2人欲しいと思っていて、2人目は高齢出産になりましたが、授かって良かったです。
偶然にも同じ4月生まれで、性別も一緒なので、ベビー服はほとんど買わずに済ませられたので、助かりました。

No.10 07/01/13 08:54
お礼

>> 9 お返事遅くなってすみません🙇私もできれば同じ時期に産みたいです😃やっぱり少しでも節約したいですもんね😁高齢出産は体のリスクが大きいと聞いた事があります😱私も頑張らなければ😤と思いました😃💕レスありがとうございました☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧