注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

同じ部署で働く先輩女性について悩んでいます。

回答7 + お礼4 HIT数 896 あ+ あ-

OLさん
16/05/22 01:22(更新日時)

職場のことで悩んでいます。
女性は2名だけで私と先輩女性がいるのですが、その先輩が仕事を抱えてしまって全く振ってくれません。
「何かやることあったら言ってください」
と言っても「わかりました」というだけです。
ある日お昼休憩を取るとき、いつもは一緒に同じ部屋で食事するんですが、いきなり
「お先にどうぞ」と一緒にお昼休憩するのを拒否されました。
それからもうずっと私が先にお昼をいただいて、終わったら「お昼どうぞ」と声がけするようになりました。
仕事をするときも私が座っているデスクでパソコンのお仕事されることがあるので、使いたいときは遠慮無く言ってくださいねとお伝えしているのですが、そこで仕事をするのは私が席を立つお昼休みだけです。
そうされてしまうと、私も先輩のパソコン使いたいときはお昼休憩されてるときしか使えないので充分に休めないといった状況です。
あと仕事に関する連絡事項が私だけ聞かされないことがたくさんあります。
同じ部署に男性社員が3名いますが、みなさん黙認されている感じです。
先輩女性は勤続年数が25年と大変ベテランさんなので、誰も何も言えないようなんです。
この状況を少しでもなんとかしないのですが、どうしたらいいでしょうか?
私が辞めるしかないのでしょうか。
出来ることなら退職だけは避けたいと考えています。
アドバイスよろしくお願いします。

No.2333516 16/05/16 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 16/05/17 12:23
お礼

>> 1 辞めなくて大丈夫です。 自分でした方が早いって思ってしまうタイプなんでしょう。 可愛い付箋などが最近はあるので、それと一緒に珍しいお菓子… 差し入れなどは入って間もない時によくやっていました。でもお礼などの一言もなかったので、迷惑だったかと思いそれから遠慮するようになりました。
雑談をすることもなければ笑顔もみたことありません。
前に仕事のことで確認のため「~でよろしいですか?」と尋ねたら「それくらい自分で判断して!」と怒鳴られました。
そういう方なんだと割り切っているつもりですが、今はまた同じ事があったらどうしようとビクビクしています。
アドバイスありがとうございました。

No.6 16/05/17 12:28
お礼

>> 2 私ならお菓子要らないなぁ(^-^; 迷惑と感じる人も居ますよ。 普通に接するのが一番。 25年も勤めてたら数年で退職する様な気が。 … 先輩女性は20歳から働いているので定年まであと15年はあるのです。。
今まで波風たてずにと思ってやってきましたが、最近は特に限界を感じつつあります。
有給も先輩女性の機嫌を損ねるため取得が難しい状況です。
もう少し頑張ってみてムリなら退職しようと思います。
アドバイスありがとうございました。

No.7 16/05/17 12:31
お礼

>> 3 パワハラモラハラです。会社に相談しましょう! やはりそうですよね。。
上司には相談してあるんですけど、勤続年数の長い方ですし、仕事上特に問題がないので様子見てくださいと言われました。
ここまで合わない人と働いたのが初めてなので対応に苦慮しております。
アドバイスありがとうございました。

No.8 16/05/17 13:41
お礼

>> 4 業務上の支障があって困るほどではないよですか? 全て自分で把握していたいのと、自己中な人なのでは。 私も以前、女性二人で働いていましたが… 全部で5人の部署で自分だけ知らされていないというのが特に最近多いんです。
それ以外なら先輩女性はこういう人だからと割り切れましたが、仕事の連絡を知らされないとなると他部署にもご迷惑をおかけするので、できれば避けたいのですが、先輩女性には以前にその旨をお伝えしたところ逆ギレされたんです。
それから怖くて言えなくなりました。
嫌われているのはわかりますが、せめて仕事くらいはきちんとしてほしいです。
アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧