注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

心配です…

回答4 + お礼2 HIT数 1036 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
05/12/11 19:23(更新日時)

以前生理の時はすごい量の血液がでてて2日目,3日目は特にコマメにナプキン代えてました。だけどここ数ヶ月全くといっていいほど血液でてません↓すごく心配です…病気とかなのかなぁ??

タグ

No.2360 05/12/11 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/11 01:27
なみか ( 20代 ♀ jcXn )

何歳なんですか?

No.2 05/12/11 01:42
通行人 ( 10代 ♀ )

確か保健の先生が、3ヶ月生理がないともうこないって言ってたような…(..;)妊娠にしろ病気にしろ病院に行くのをお勧めします!!

No.3 05/12/11 13:53
お助け人 ( 10代 ♀ )

生理はストレスやホルモンのバランスで遅れたりするそうです。年齢が若いならなおさらだそうですよ??私は生理が来る日がバラ②でこない月がよくありますd(^-^)若いのならそんなに心配しなくて大丈夫だとおもいます( ^_^)/

No.4 05/12/11 15:00
お礼

お返事ありがとうございます。私は18歳です。ちょっと友達に相談するのは恥ずかしがったので、みなさんの意見聞けてよかったです(>_<)

No.5 05/12/11 15:10
匿名希望 ( 20代 ♀ )

若い人ならよくあることだよ☆心配するとよけいにストレスがかかりもっと遅れる可能性があるからあまり心配しないようにね☆
私は昔から半年に1回のペースだったり1月に2回きたり1日で終わったり…たぶん病院に行っても体質を直すしかないと言われるだけだと思うから☆

No.6 05/12/11 19:23
お礼

ありがとうございます!!一応毎月生理くるのですが、本当にびっくりするほど血液の量が減って不安だったので…少し気が楽になりました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧