注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

ひのきの香りが好きで アロマオイルでたいてたのですが なんとアレルギーで…

回答5 + お礼0 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
17/01/16 17:10(更新日時)


ひのきの香りが好きで
アロマオイルでたいてたのですが
なんとアレルギーで鼻づまりになってしまいました
とても好きで
リラックスできてたのに
ショックです
ストレス解消できてたのに
奪われました
好きでかいでて
大好きでかいでて
アレルギーなんてあるのでしょうか????????????
それとストレス解消方法が奪われました皆さんのストレス解消方法は
他に何がありますか????????????




No.2421764 17/01/16 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/16 11:04
通行人1 

好きだろうがなんだろうがアレルギーはアレルギー
他が大丈夫ならユーカリやオレンジなど試してみたら

No.2 17/01/16 11:38
通行人2 

それは残念ですね。
他にリラックスできる香りがないか探してみるのはどうですか?

私のストレス解消方法は…1人でブラブラ買い物することだったり、大好きなケーキを食べることですね。

No.3 17/01/16 12:06
通行人3 

私は花粉症検査でヒノキアレルギー出てます。
癒されたいなら良い香りのボディーミルクでマッサージは?
友人から貰ったボディーミルク、凄く良い香りします。
友人は毎日ボディーマッサージをかかさない人で足細くて綺麗です。
私の大根足をみかねた?かもですね。

No.4 17/01/16 14:33
匿名さん4 

アロマでもアレルギーが出ちゃうなんてショックですね、別の香りを選ぶのはどうでしょうか?柑橘系だったら大丈夫じゃないかな

No.5 17/01/16 17:10
通行人5 

同じ樹脂系のオイルだとフランキンセンス、ミモラ辺りなら癒されると思います。
私も花粉症持ちですが大丈夫でした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧