注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

「後」と「后」の使い方の違いありますか?介護職してますが、介護記録に「午後」を&…

回答3 + お礼3 HIT数 15111 あ+ あ-

匿名さん
17/05/05 14:02(更新日時)

「後」と「后」の使い方の違いありますか?介護職してますが、介護記録に「午後」を<午后>と記入してあったり「その後」を<その后>とかいてあるんですが、意図、目的ありますか?教えてください

No.2467163 17/05/05 10:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/05 11:09
匿名さん1 

おんなじ意味だし、たんに略しただけでしょ?
書いた人は年配の方じゃない?

No.2 17/05/05 11:31
匿名さん2 ( ♀ )

検索してみて。

No.3 17/05/05 11:37
通行人3 

略ですよ。
私は前を略字で書く時あるし、もんがまえも略す事あります。

職も耳にムとか耳に云とか略しませんか?
糸へんも崩す人いますよね。

No.4 17/05/05 14:00
お礼

>> 1 おんなじ意味だし、たんに略しただけでしょ? 書いた人は年配の方じゃない? 回答ありがとうございます
渡邊が渡辺、北條が北条・・・のような略でしょうかね?ありがとうございます

No.5 17/05/05 14:01
お礼

>> 2 検索してみて。 わざわざ回答ありがとうございます

No.6 17/05/05 14:02
お礼

>> 3 略ですよ。 私は前を略字で書く時あるし、もんがまえも略す事あります。 職も耳にムとか耳に云とか略しませんか? 糸へんも崩す人います… 回答ありがとうございます。前と藤はくずし字?で書くことあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧