注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時

彼に仕事を辞めたことを言えずにいます。 5年続けた仕事を病を患い退職しまし…

回答1 + お礼0 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
17/08/18 23:15(更新日時)

彼に仕事を辞めたことを言えずにいます。

5年続けた仕事を病を患い退職しました。以前から自律神経失調症を患っていたのですが、それが引き金かわかりませんが電車の中で人混みや周りの音に過敏に反応してしまい、嘔吐してしまったり過呼吸になるなどパニック障害を発症してしまい、やむ無く退職しました。

彼は以前より私がそのような症状に悩んでいたことを知っていましたが、心配はするものの自宅に会いに来るなどは一切なく、少し寂しさも覚えていました。

彼に「仕事を長く続けられないやつはダメなやつだ」とか「退職するんだったら、その次の仕事は前よりもステップアップしたところじゃないと意味無い」「次の仕事を見つけないで辞める人たまにいるけど、俺は絶対そんなのおかしいと思うしもしお前がやったら許せない」と過去に言われたことがあり、
今、彼には仕事を辞めたことは黙っています。

正直に話すことも考えましたが
体調面や精神面で過去に耐え難い程の辛い出来事があった私は、
退職した今、次の職を積極的に探そうとはどうしても思えず、
しばらく心も体も休めたいと感じています。
医師には焦らず、自分の出来ることをゆっくり見つけたらいいとアドバイスされましたが、
ゆっくり自分を見つめ直したいと思う反面、
仕事を続けられなかった自分、体調を崩した自分が憎く
自分のことが甘いと思い、どんどん自己嫌悪に陥ります。

彼に体調を崩したので退職したと言う勇気がありません。
体調崩すなんて甘いと言われそうで嫌われてしまいそうで怖いのです。

こんな風に彼に気を使い、本音が言えない自分にも腹が立ちます。

突拍子のないご相談ですみません。
こんな私に彼は理解を示してくれるでしょうか??

No.2517933 17/08/18 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/18 23:15
匿名さん1 

示してくれないように感じます。
今のあなたに彼が仕事を辞めたことについてあなたに言うことはきっと受け止められないんじゃないですか?
自分がしんどいときに自分の味方になってくれないパートナーは将来しんどいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧