注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

職場で今まで話したことなく挨拶すらしなかった社員が最近になって話しかけてきたり見…

回答5 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
17/08/20 09:47(更新日時)

職場で今まで話したことなく挨拶すらしなかった社員が最近になって話しかけてきたり見てきたり近くにきたり仕事手伝ってくれたり挨拶までしてくるようになりました。
急になんでなんですかね?
話すらした事が無い時パートのおばさんから聞いた話だと彼は私から嫌われてると思ってたみたいですがもし嫌われてると思ってたら積極的に自分から話しかけたりしませんよね?仲良くなりたいんですかね?

No.2518444 17/08/19 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 17/08/20 09:47
通行人5 

前から嫌われていると考えていたのが誤解と

彼の中で解釈する出来事が何かあったのかな

No.4 17/08/20 02:03
OLさん4 

別に仲良くなりたくなくても仕事だから
これだから上から目線の人って

No.3 17/08/19 23:17
匿名さん3 

よかったじゃないですか、そのひとが仲良くしたがっているのなら。

ふつうに仲良く仕事をすればいいのでは?

No.2 17/08/19 23:15
匿名さん2 

え、主さんは嬉しいのか嫌なのか、仲良くしたいのか、はたまた気持ち悪いと感じるのか…

向こうの気持ちなんて分からないから自分がどういう距離で相手と付き合いたいかによるのでは。

No.1 17/08/19 23:14
匿名さん1 

「嫌っている」って言うのが「誤解」だと訴えたいのだと思いますよー!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧