注目の話題
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお

子どものことはものすごく大切ですが、学校の行事にあまり参加されない方、いますか?…

回答10 + お礼11 HIT数 786 あ+ あ-

働く主婦さん
17/09/20 09:07(更新日時)

子どものことはものすごく大切ですが、学校の行事にあまり参加されない方、いますか?


自宅で仕事をしているので、行けないことはありません。

運動会、発表会、オープンスクール、親子参加ものは必ず行きます。

でも、運動会予備練習(行った人曰く、平日なので近くでがっつり見れるそうです)、マラソン大会(沿道応援可)、毎月の参観日と懇談会、給食の試食会、など、正直別に、と思ってしまいます。

子どもがどうしても、と言う子だとしても面倒ですが、幸いうちは、小さいときからどっちでも、むしろ恥ずかしいから来てほしくない、なので、ラッキー!と行きません。

幼稚園も、毎月毎月色々とうんざりでした。

周りのママたちは行くのが当たり前、行かなかったなんて言ったら、え、、と変な空気になるので、行った行った!でもすぐ帰ったから会わなかったね!と言ってます。

実際に参観に行っても、よほど私に役がない限り、早めに帰ります。

子どものことはすごく好きで、一緒の時間を大切にしていて、会話も多いです。

でも、そこは別に。

同じような考え方の人いますか?

No.2534777 17/09/19 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/09/19 16:02
お礼

>> 1 そうなんですね。

参加する人が少ないなら、あまり罪悪感もないですねー

うちは出るのが当たり前の学校なので、出なかったら、次会ったとき聞かれたりします。

参観日の夕方にスーパーでばったり、とか、何で行かないの????とか聞かれて面倒です。

中学になれば、卒業式もどうだろう、と思ってるほどです。

No.4 17/09/19 16:16
お礼

>> 3 なんか同じような感覚の人がいてほっとしてます。

うちの学校、幼稚園共に、行くことがあたりまえの人たちばっかりで、行かないと言って変な空気になってから少し肩身が狭かったんです。

もうすぐ運動会、昨日ばったり会った人から、運動会はさすがに行くよね?などと言われてしまい、もしかしてそんな行かないことが噂に?と気になってしまいました。

最低限でればいいという感覚が冷たい親みたいな。

皆は、すべて出て当たり前、子供の食べてるものは理解してて当たり前、運動会の予備日は当日よりゆったり見れるから人気です。

No.6 17/09/19 16:37
お礼

>> 5 私の場合、自宅で仕事をしてるので、多分専業主婦だと思われていて、出てこれないわけないと思われてるのはわかります。


家にいるのは確かなので、私も、出れないことはないのですが、動く気がしなくて、普通に過ごしてしまってます。

運動会も、時間がばらばらなので、しょうがなく午前も午後も行きます。

走るのが早いかくらいは知りたいかな。。

色々言われると、気になってきちゃいまして。

No.8 17/09/19 16:45
お礼

>> 7 役員さん、ご苦労様です。

学校に来る来ないで愛情をはかっていない、すごく、ふにおちました。


人から聞かれるたびに、母としてなんか変なのかと思わせられてきました。

愛してるのに、と。

ありがとう!!

No.10 17/09/19 17:42
お礼

>> 9 最小限ですね。
理想です。

私はあまりポリシーみたいなものはないのですが、絶対に行かなきゃ、行きたいという気持ちが沸き上がりません。

普段の様子から、たぶん頑張ってそれなりにしてるだろうと勝手に思ってます。


地域性もあるのかもしれませんが、かわいい我が子の晴れ舞台は見逃さないという人が多くて、参観日は祖父母も、親戚も呼ぶ人も多いです。

それにならって当たり前になっている人が多いと、私のようなものは、理解しにくいようです。

話せてよかったです。

No.12 17/09/19 20:38
お礼

>> 11 それは理解されにくいお仕事形態ですね。

私も詳しく話すほどのことはないようなことに思えて、仕事してることは本当に一部の人しか知りません。

だから、余計、怠慢、放置?などと思われるのかもしれませんね。

今は、なんでもふわっとさせてます。
行ってないのに行ってすぐ帰ったらとか、嘘つきですが、、。


返信ありがとうーです!

No.14 17/09/19 21:03
お礼

>> 13 行事はほんとうに多いです。
私の親などはそんなに学校に来なかった記憶があり、近所の人以外おそらくママ友は0でした。

今は公開している行事がとても多いですよね。

平日の発表会、マラソン大会などなど、親が見に行くものだと思ってなかったので、子どもができてお知らせの多さに驚きました。

でも、見たい親がたくさんいるからそうなっているんでしょうか。
少なくともうちでは、私はかなりマイノリティ、変人です。

役員さんは本当に頭が下がります。

当たってしまえば、それはやりきりますが、それでは出向いても、参観はパスしている気がします。

返信ありがとーです。

No.17 17/09/20 06:52
お礼

>> 15 主さんと同じく正直、別に。です。 でも基本は行きます。子供を産んだ責任かな。あと懇談も残ります。仕事を休んだからにはどうせなら参加。無駄な… 責任は強く感じますね。

こどもの友達関係だって、深入りはされたくないだろうけど、どんな子と仲良しなのかくらいは、よく名前が出る子くらいは参観日で確認できたら、とかは思います。

読んでいて思い出したのが、時々参加の私ですら、○くんのお母さんですか?と話しかけられて、お世話になってます!と言うのがあること。

保護者同士が約束の連絡を取り合ってから遊ばせるのが主流のようなので、子どもが仲良くしている保護者を見つけて、念のため、とメルアドを聞かれたことがありました。


その時は面食らってとっさに教えてしまいましたが、いまだ一度も使われずの登録です。

私なんかでもそうなんだから、もう保護者網がすごいのかもしれません。

No.18 17/09/20 06:56
お礼

>> 16 再レスです 他の方からも ありましたけど いまは 親の関わることが 多すぎなんです なんでもかんでも 公開公開 公開を 求める… 大学の卒業式に親が出席、、そんな席があることすら知りませんでした。

こどもの交遊関係などは今後どんどん立ち入れないエリアになっていくだろうし、勉強についてももうついていけなくなるなか、親子のコミュニケーションだけでは取り残される可能性がある世の中なのですね。

自宅で仕事をしていると、そうやって行事に参加して情報収集される方より情報が取り込めないところはあります。

それを含めて私は行かないことを選択しましたが、もはや今さら加わったらもう、そんなことも知らないの?と引かれてしまうかもしれませんね。


No.20 17/09/20 09:07
お礼

>> 19 確かに。

親子関係がどれだけよくても、外で起きたことに関してすぐ察知できなかった場合、周りからすれば私みたいな親は、ほら見たことか!参観に来ないからよ!などと言われてしまうかもしれませんね。


できれば、ひっそり生きていたいので、あまり話題の的になるような出来事は起きてほしくないものです。

No.21 17/09/20 09:07
お礼

>> 19 深く考えなくていいとおもいます。 一度、事故に巻き込まれたとき怪我はなかったのですが、連絡先教えてたお陰で、そのママさんから連絡が来て… 確かに。

親子関係がどれだけよくても、外で起きたことに関してすぐ察知できなかった場合、周りからすれば私みたいな親は、ほら見たことか!参観に来ないからよ!などと言われてしまうかもしれませんね。


できれば、ひっそり生きていたいので、あまり話題の的になるような出来事は起きてほしくないものです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧