注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

学校に行きたくないです。というより辞めたい。想像以上に辛いです。 頑張ろう、と…

回答5 + お礼0 HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
17/09/28 07:58(更新日時)

学校に行きたくないです。というより辞めたい。想像以上に辛いです。
頑張ろう、と思っても、朝になると凄く憂うつになります。
何とか行っているけど、本当に辛くておかしくなりそう。
今週は半日なので何とか行っていますが、来週を考えると辛い...
言おうと思っても言えず結局行く、という繰り返し。
上手く言えなくて、どうすればいいか分かりません。
でも、そう言って来週も結局行ってるのかな...もう悲しいです...自分が情けない...

No.2537996 17/09/25 19:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 17/09/25 20:02
匿名さん3 

俺も会社に行くのが辛いです。
早く休日がこないかなぁ~

No.1 17/09/25 19:04
匿名さん1 

学校の種類にもよりますがやめるよりは休んだほうがいいです

No.2 17/09/25 19:18
通行人2 

辛いけどとりあえず行くっていうのは大事な事だから、偉いと思う。
学校を辞めちゃうと、その時は楽になるかもしれないけれど、将来の不安や家族からのプレッシャーとかでより辛くなるかも。
だから、今は我慢してでも行くのが正解。
辞めるとしたら、辞めた後の事を具体的に考えてからかな

No.4 17/09/26 13:02
匿名さん4 

学校のどんな所に苦手を感じていますか?
頑張り過ぎも健康にとっては良くない時あるね

No.5 17/09/28 07:58
匿名さん5 

頑張ろう、って思うと自分でプレッシャーになっちゃうし、辛い時は休んでもいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧