注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

マイナス思考、悩み出したら止まらないです。 周りが見えなくなり、夜も寝てもずっ…

回答4 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
17/10/16 10:47(更新日時)

マイナス思考、悩み出したら止まらないです。
周りが見えなくなり、夜も寝てもずっと頭にその事が残ってるから、すぐに起きてしまう。

どうしたらよいでしょうか。。

No.2547620 17/10/15 04:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 17/10/16 10:47
通行人4 

悩んで準備不足に気が付く等の

得られるものがあればいいけど

そうじゃないなら寝たいね

No.3 17/10/15 13:29
通行人3 

1人で問題解決が出来ない事なら信頼できる人に相談したり、人に相談しにくいことならネットのお悩みサイトに相談すると良い解決策が見つかるかもしれませんよ。

No.2 17/10/15 07:01
匿名さん2 

私も昔そうでした。
でもいくら自分の頭の中でぐるぐる考えたって誰にも伝わらないし、考えるだけでは現実は全く何も変わらないんです。考えても考えなくても同じ朝が来るんです。

でも急には難しいですかね。
何か習い事をして自分に自信を持てるようになると考える癖も多少マシになると思いますよ。

No.1 17/10/15 05:01
匿名さん1 

まだ確定してないことも含め悩まれてるのでしょうか?生きてればなんとかなる!と何度でも寝直しましょう。割り切りが大事です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧