注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

仕事中 精神的に追い詰められて パニックになりそうでした。 工…

回答2 + お礼0 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
17/10/15 19:37(更新日時)

仕事中

精神的に追い詰められて

パニックになりそうでした。

工場のラインで

食品の形、汚れなどを見分けて駄目な物は棚に置きながら綺麗な物と交換する作業を一人でしていました。

一人作業するまでは教えてくれる方が居たのでまだなんとか大丈夫でしたが

教えてくれる方なしで一人作業を初めてした日に食品の形が曲がっている物ばかり流れてきたので棚がいっぱいになりどうしたらいいんだろうとパニックになりました。

少し離れた所に上司が居ましたが数分手助けしてくれて後は一人で耐えました。。。

上司があれは私一人でも無理だと話していましたがこういう時って助けに来る人は居ないのが当たり前なんでしょうか??

また同じ事があったら耐えれそうに無いです。。

No.2547841 17/10/15 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/15 17:08
通行人1 

辞めて他の職を探した方がいいのでは

No.2 17/10/15 19:37
通行人2 

大丈夫、今そつなくこなしてる先輩たちも皆通ってきた道です。
そうやって成長してくんですよ。
そうゆう大変なことがあるから人間成長できるんです。
絶対間に合うようにやってやる!って気持ちで全力でがんばってください。
それでもできなくて諦めそうになるかもしれませんが、がんばり続けてください。
必ずできるようになりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧