注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

中学2年の女子です。 最近、妹が自殺未遂を起こしました。 今は意識が戻り、薬…

回答4 + お礼1 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
17/11/25 15:19(更新日時)

中学2年の女子です。
最近、妹が自殺未遂を起こしました。
今は意識が戻り、薬の影響で最中や前後の記憶を無くしているため普通の生活ができています。

でも、私は相談を受けていた立場なのにこんな事態になってしまって、正直なところとてもつらいです。
例えば、全てを知っている学校の先生たちからの反応が、「この子には優しくしよう」、「どう接したらいいのかわからない」のような、事が起きる前の「普通の子」への反応とは微妙に違う感じがするし、友達と話している時もじっと観察されているような気がします。それから、『先生も頑張るから○○も頑張ろう』この言葉がとてつもなくイライラしたと同時に、先生もこんなものか、とがっかりしました。
それから学校へ行っていません。

私は比較的頭が良く(自慢ではないです。)、定期テストではいつも学年5位以内には入っています。それと部活がバレー部でそこそこ運動ができます。それが妹を傷つけていたということを母に言われました。確かに同じ目線からみてあげられなかった私が悪いです。しかし、母の言葉がなんだか私のせい、みたいな感じがしました。母も、今回の件からずっと気分が落ち込んでいて、悪気はないのでしょうが「あなたに相談してたでしょう」というのが滲み出ていました。

テストも近いのに課題には手をつけてないし、やる気も起きません。学校へ行って先生に会うのが嫌だし、友達に気を使うのもつらいです。家にいても母や妹がいてすごく申し訳なくなって肩身がせまいように感じます。もう、どうすればいいかわかりません。

No.2565892 17/11/22 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 17/11/25 15:19
匿名さん5 

とてもショックな出来事ですね、主さんのせいじゃないです、家族みんなでゆっくり回復して欲しいです

No.4 17/11/23 15:39
匿名さん4 

主さん 家族辛い思いされたのですね😢でも妹さん回復されたので何よりです。主さんは、責任感が強くて妹さんの件を痛感されたのだとこれからは妹さんお母さまと前を向いて歩んで下さい。応援しています😳

No.3 17/11/23 06:32
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

妹さんには、自殺で他界したら、死後はさらに苦しくなるらしいよ、と優しく伝えてあげてください。
死後は無とか、死んだら楽になれると思うから自殺をはかれるのです。

実はそんなことはありません。

私は自殺した方々の死後の状態を霊眼でハッキリとわかります。
わかるだけならいいのですが、こちらが存在を認識すると、その瞬間にワタシにへばりついてくるのです。
毎日毎日地獄的な感覚に苦しいです。
なにせ断末魔の絶望感で自殺していった苦しみのままで死後もポツンと1人ぼっちなのだから、さらに苦しいのは当たり前のことです。

私の体力にも限界があります。
毎日毎日きびしい【現場】仕事をこなさなければいけませんし、だから自殺者をこれ以上増やしてはなりません。

妹さんが二度と自殺未遂をされませんように。
妹さんが新しい目標や生きがいを発見できますように。

東京都から応援の気持ちです!
2017 11 23 06:30
誠👷💪

No.2 17/11/22 23:33
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
はっきりと言ってもらえて、とてもありがたいし嬉しいです。
自分にできることを考えて、妹や母、周りの人、そして自分自身と向き合っていきたいです。
ありがとうございました。

No.1 17/11/22 23:24
匿名さん1 

自分の人生に責任を持てるのは自分だけです。ですから妹さんの人生にあなたは責任を持てません。同様にあなたの人生にも妹さんは責任を持てません。
要するに妹さんの自殺未遂はあなたのせいではありません。
あなたにできることは妹さんの話によく耳を傾けて支えて助けてあげることです。課題を放棄することでも思い悩むことでもありません。自分にできることはなにかを考えることです。
しっかりと話を聞けばあなたが原因では決してないはずです。今は辛いと思いますがあんなこともあったねと妹さんと笑いあえる時のために頑張ってください

  • << 2 回答ありがとうございます。 はっきりと言ってもらえて、とてもありがたいし嬉しいです。 自分にできることを考えて、妹や母、周りの人、そして自分自身と向き合っていきたいです。 ありがとうございました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧