注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

営業職1年目。社会人1年目です。 入社して8ヶ月ほどたちます。 2ヶ月程前か…

回答1 + お礼0 HIT数 119 あ+ あ-

匿名さん
17/12/12 15:46(更新日時)

営業職1年目。社会人1年目です。
入社して8ヶ月ほどたちます。
2ヶ月程前から仕事辛いと思うときが何回かありましたが、ここ最近毎朝仕事に行きたくないと思い無理やり仕事に行くのですが外回りにでてお昼すぎくらいまでは無気力、突然の涙など仕事になりません。1度運転中に呼吸が荒くなり涙が止まらずパニックになったこともあります。
訪問先ではいつも、来てくれてありがとうと言われたらこの仕事しててよかった。と思うこともあり、なんで仕事辞めたいって思っていたんだろうって思うのですが、次の訪問先に向かっている時や職場に戻った時は今すぐ仕事を辞めたいと思います。行きにくい訪問先では、駐車場まで行くのに顔をだすことができないこともあります。正直、自分で自分の感情がよくわかりません。この状態で働くこと、外回りで運転することが怖いです。
でも、これくらい仕事なんだから我慢しなきゃと思い辞めることは逃げていることだと言い聞かせ頑張っています。仕事の量は少ないですが、営業なので、定時があやふやで、会社に縛られる時間が長いのも辛いです。今は我慢して仕事を続けるべきですか?

No.2574317 17/12/12 14:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/12 14:42
働く主婦さん1 

続けましょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧