注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時

来月新潟市に行きます。雪国に行くのは初めてです。JR新潟駅付近でも積雪はすごいで…

回答4 + お礼1 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/01/23 10:15(更新日時)

来月新潟市に行きます。雪国に行くのは初めてです。JR新潟駅付近でも積雪はすごいですか?服装で気をつけることとかあれば教えてください。

タグ

No.2592057 18/01/22 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 18/01/23 10:15
お礼

ありがとうございます。風は盲点でした。大阪なので雪に無縁の生活ですごく参考になりました!

No.4 18/01/22 23:16
働く主婦さん 

 学生さんでしょうか⁉

市内は海風もあり、風が冷たいですよ。自転車も一年で錆びてしまうくらい…

通常、市内は降雪は
あまりありませんが、最近の異常気象による降雪は
やはり侮れません。

冬期はエアコンでは寒くガスストーブがお勧めです
準備万端にし、新しいスタートを応援しています

No.3 18/01/22 23:16
働く主婦さん3 

 学生さんでしょうか⁉

市内は海風もあり、風が冷たいですよ。自転車も一年で錆びてしまうくらい…

通常、市内は降雪は
あまりありませんが、最近の異常気象による降雪は
やはり侮れません。

冬期はエアコンでは寒くガスストーブがお勧めです
準備万端にし、新しいスタートを応援しています

No.2 18/01/22 22:46
通行人2 ( ♂ )

新潟市の積雪は、そんなでもないですよ(^O^)

十日町市、南魚沼市、魚沼市はやっぱり凄いです
今年は、まだそんなに積もってないみたいです

No.1 18/01/22 22:24
匿名さん1 

ロングの厚手のコートと、手袋、マフラーはほしいですね。新潟市は痛いくらいの強風なので。
あと、裏に凹凸のある完全防水のブーツは必須です。

もし万代橋を歩いて渡るなら耳当てもあるといいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧