注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

来月新潟市に行きます。雪国に行くのは初めてです。JR新潟駅付近でも積雪はすごいで…

回答4 + お礼1 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/01/23 10:15(更新日時)

来月新潟市に行きます。雪国に行くのは初めてです。JR新潟駅付近でも積雪はすごいですか?服装で気をつけることとかあれば教えてください。

タグ

No.2592057 18/01/22 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/22 22:24
匿名さん1 

ロングの厚手のコートと、手袋、マフラーはほしいですね。新潟市は痛いくらいの強風なので。
あと、裏に凹凸のある完全防水のブーツは必須です。

もし万代橋を歩いて渡るなら耳当てもあるといいですよ。

No.2 18/01/22 22:46
通行人2 ( ♂ )

新潟市の積雪は、そんなでもないですよ(^O^)

十日町市、南魚沼市、魚沼市はやっぱり凄いです
今年は、まだそんなに積もってないみたいです

No.3 18/01/22 23:16
働く主婦さん3 

 学生さんでしょうか⁉

市内は海風もあり、風が冷たいですよ。自転車も一年で錆びてしまうくらい…

通常、市内は降雪は
あまりありませんが、最近の異常気象による降雪は
やはり侮れません。

冬期はエアコンでは寒くガスストーブがお勧めです
準備万端にし、新しいスタートを応援しています

No.4 18/01/22 23:16
働く主婦さん 

 学生さんでしょうか⁉

市内は海風もあり、風が冷たいですよ。自転車も一年で錆びてしまうくらい…

通常、市内は降雪は
あまりありませんが、最近の異常気象による降雪は
やはり侮れません。

冬期はエアコンでは寒くガスストーブがお勧めです
準備万端にし、新しいスタートを応援しています

No.5 18/01/23 10:15
お礼

ありがとうございます。風は盲点でした。大阪なので雪に無縁の生活ですごく参考になりました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧