関連する話題
中三の受験生です、志望校で迷っています。私が迷っているのはA高校とB高校で、私は自分がやりたい部活動があるB高校に行きたいのですが、通学に時間がかかって母親が大

県立進学校の国立クラスにいます。 今二年生です。 受験のとき勉強はできたので…

回答33 + お礼30 HIT数 3230 あ+ あ-

匿名さん
18/02/08 01:24(更新日時)

県立進学校の国立クラスにいます。
今二年生です。
受験のとき勉強はできたので受験するクラスに進学したのですが、別に勉強好きじゃないし進路選択は就職にしたのですが、先生と親に食い下がられて専門学校か短大に落ち着きました。
どうせ進学するならやりたい職業に直結するデザイン系に行こうと思います。

今の第一希望は専門学校なのですが、先生に、大学を出ていないということは社会でそれなりの扱いを受けるということだと、私のためを思っているのだと執拗に言われます。
成績はとても良い方なので先生の実績のために言われてるような気がします。

実際のところどうなんでしょうか。

18/02/03 16:30 追記
親身になって答えていただいてありがとうございます。
失礼ですが、大学行く行かないは私の問題ですから…。
ここで相談してるのは大学卒の肩書がない場合、社会でどのような扱いなのかということです。恐れながら。

No.2596780 18/02/02 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 18/02/06 07:56
お礼

>> 47 デザイン系の仕事をするなら大卒の肩書きは不要です 出来れば中高までで大きなコンクールで入賞し担当をつけ、売名していけば食うには困らない程度… コメントありがとうございます。
小さいコンクールならちょこちょこ受賞してますが声を大にして言えるようなものではないですね…
貴重なご意見ありがとうございます。

No.52 18/02/06 08:00
お礼

>> 48 私も大学に行きたくない=ヤル気がないとは一切思っていません。 ただ主さんは『就職できればなんでもいい』『低収入でもいい』という発言が自… コメントありがとうございます。
私が私の人生に対してやる気があるかないかを失礼ですがなぜあなたが決めるのでしょうか?
なんの敵意をむき出しにされてるのかわかりませんが、批判目的なら馬鹿馬鹿しいですね。

No.53 18/02/06 08:09
お礼

>> 49 主さんのレス見た感じだと、例え将来不利な事になっても大学には行かないって意思が固そうですね? そこまで大学を否定する理由はよく分かりま… コメントありがとうございます。
僭越ながら私は他人から学べるものはもう学びきったつもりです(もちろん勉学については別ですが)。
その上で過ごす4年間よりは早く仕事に就いて、自分としての生命のあり方を見つめる時間が欲しいというわけです。
学生のうちは自分だけの生命ではありませんし、学生の本分は勉強ですから。
貴重なご意見ありがとうございます。

No.54 18/02/06 08:11
お礼

>> 50 私は高卒就職組ですが、やっぱり大卒には大卒にしか見えない景色があると思いますよ。抽象的ですみませんが雇用の安定とか福利厚生の充実、そして生活… コメント及び貴重なご意見ありがとうございます。

No.55 18/02/06 15:33
匿名さん55 

早く親元から自立し就職する事は良いと思います。もし人生で大学に通う必要性を感じればその時通えば良いよ。
親と妥協して専門行くなんて金の無駄。多くの人が述べる様に、確かに明確な目標がない人は大学行って潰しの効く人生を選択すれば良いけど、それだって金のかかること。アメリカ人みたいに高校卒業したら自立したいのでは❓
ただ、アメリカは超学歴社会で年齢差別はNGだけど、日本は思いっきり有ります。主が本当にやりたい事が見つかった時に、その道が残されている職業だといいですね。

No.56 18/02/06 16:24
匿名さん56 

職安に行ってみたり、就活してみるとよく分かるよ。

福利厚生のいい会社に入ろうと思ったら、大学出てないと難しい。
大卒がスタートラインで、高卒だと、どんなに仕事ができても、給料も安いままで出世コースからははじめから外されている。
今は大卒のアフォも溢れているから、人事などは大卒だけでは選ばない。
大卒の上でなおかつ、本人の思考、伸び幅、適正など見てるよ。

どんなに人柄が良くっても、頑張っても、実績残したとしても。
やりたい仕事があっても、学歴を満たしてないから付けないことも多い。
同じ仕事内容で従事しても、大卒と高卒では初任給から違うし、昇給率が全く違うよ。

実際に学歴なくてい高給もらってる人は営業がすごく出来る人位でその他は極稀に思う。

No.57 18/02/06 16:48
匿名さん57 

先に、私は、ここの掲示板は社会の縮図とは到底いえないような場であると思っていますが(偏りを感じるので)、その上で言います。
出られる大学を出ずに専門や短大卒で働くことについてこれだけの批判レスがつく、ということ自体は、主さんの知りたかったことの参考になるでしょうね。
まぁ社会全般でも、ある程度の割合の人が似たような感覚で大卒以下を評価するのかも。
それはさておき、主さんのプラン通りにしたら良さそう、と私は思いました。もし後々興味関心が変わって学歴や資格が必要なことにでもなったら、それからプランを変更すれば良いでしょう。

No.58 18/02/06 17:17
匿名さん57 

連投失礼。書き忘れ。
私見で言えば、大卒の方が後々のプラン変更に有利ではあります。将来に資格や学位などが欲しくなった場合に、大卒であれば時間その他のコストが少なく済むためです。
たとえば、将来に博士号を要するような仕事を志望すると、通常の最短ルートをストレートで進んだ場合で9年(学士4年、修士2年、博士3年)を要します(飛級などで短くはできるだろうけど)。これが大卒なら5年。これは一例ですが、もし将来にやりたいことが変わった場合、幅広く柔軟にアクションが取れる、という点では、大卒もありかもしれませんね。
まぁこの辺りの事情も既に検討しての選択かもしれませんね。その場合は聞き流してください。

No.59 18/02/06 22:27
お礼

>> 55 早く親元から自立し就職する事は良いと思います。もし人生で大学に通う必要性を感じればその時通えば良いよ。 親と妥協して専門行くなんて金の無駄… コメントありがとうございます。
アメリカのことはわかりませんが、親孝行として二年くらいなら親の望むように過ごそうかと思います。

No.60 18/02/06 22:29
お礼

>> 56 職安に行ってみたり、就活してみるとよく分かるよ。 福利厚生のいい会社に入ろうと思ったら、大学出てないと難しい。 大卒がスタートライン… コメントありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。

No.61 18/02/06 22:46
お礼

>> 58 連投失礼。書き忘れ。 私見で言えば、大卒の方が後々のプラン変更に有利ではあります。将来に資格や学位などが欲しくなった場合に、大卒であれば時… コメントありがとうございます。
そうですね、わたしも最初は縮図的に捉えようと思っていたのですが、ネットと現実では言えることも違いますからね…現実では僕もここまで意地悪な喋り方しませんし。笑
プラン変更は考える必要のある件だと思います。
こんなことを言うとまた非難されそうですが、今私は未来の計画を変更する気はないだろうという予定なので、変更したくなるとすればそのときはその時の私に考えてもらおうという結論に至りました。
貴重なご意見ありがとうございます。

No.62 18/02/07 18:42
匿名さん62 

勉強嫌いって言うけど、社会に出て就職しても、日々勉強ですょ❗️
だから大学に行けってワケぢゃないけど、勉強嫌いだから大学に行かずに仕事をするというのも甘い

No.63 18/02/08 01:24
通行人19 

主さんがきちんと真面目にご回答されていることに、とても感心しました。
少しいやみなことを言いまして、すみません。
どちらにせよ、悔いの無いようによくお考えになって決めて下さい。
でも、勿体無い。
やはり大学行ってほしいです。
頑張って下さい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧