注目の話題
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し
私立保育園の保育士です。 GW、有給を3日合わせて10連休取るのはルール違反だったでしょうか? 理由は遠方の実家への帰省です。 職場にお願いしてお休み
GWに男一人で初めて美術館に行こうと思っています。しかし恥ずかしながら周りからどう思われるか不安で迷っている状態です。一人で来て寂しい奴、変わった奴だと思われな

子どもが邪魔で一緒にいたくないから保育所に預けて働くって悪いこと?ちょっと疑問に…

回答70 + お礼61 HIT数 9720 あ+ あ-

匿名さん
18/02/16 16:55(更新日時)

子どもが邪魔で一緒にいたくないから保育所に預けて働くって悪いこと?

ちょっと疑問に思ったからスレ立てします。

幼稚園とかでも2歳になってすぐに入れるところあるらしいしそれは各家庭の自由だと思うんですが気になりました。

今の時代でもまだ批判はありますか?

批判があるとしたら、男は当然のように働いてるのにおかしいと思ってしまいます。

18/02/07 14:36 追記
子どもがいたら邪魔でできないことがあるから預ける。

そういう自由さえ与えられないんでしょうか?

もちろん子どもにもそれを隠す気もありません。

子どもだって大人の世界との区別を知るべかだと思うので。

それだけで傷付くのだとしたらそれは社会がそれを可哀想だと思う風潮が残ってるからだと思います。

18/02/07 14:39 追記
自分が楽しむために子どもの様子や意見を聞きつつ預け先を選び、別々にそれぞれが思いのまま過ごすことが悪いことなんでしょうか?

これが子どもの教育のためにという理由で幼い頃から塾やスポーツ教室に預けっぱなしなのはいいこと扱いだし疑問だらけです。

子どもをシッターに預けて旅行までする海外を見習ってほしいものです。

No.2598671 18/02/06 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/02/06 22:06
通行人2 

生活の為に働かないといけないから保育園に預けるのと、
子供が邪魔だからどっか行けって預けるのは、
だいぶニュアンスが違うと思うけど・・・。
でもやってることは一緒でしょって開き直られそうだけど、
子供を邪魔って表現するなら、子供なんてそもそも生まずに、
好きなだけ働けばいいと思うんだけど。
そうすれば邪魔な子供も居ないで幸せじゃない?

No.1 18/02/06 22:05
匿名さん1 

「邪魔で」って言い方が反感買うかな。

私は夫の希望で保育園に行かせることになったけど、預けるとやはり楽ですね。

No.8 18/02/06 22:27
匿名さん8 ( ♀ )

主さんには理解出来ないだけだよ。

知り合いに、主さんみたいな母親の元に生まれた女の子がいて、その子は昨年自殺しました。

母親の愛情が欲しかったのに、子供が望む愛情をかけてあげずに、保育園などに預けていてそれでもお母さんの愛情に飢えていて、その状態で大きくなり精神的にやられて最期は自殺。

邪魔に思うのは勝手だけど、その思いは子供にも影響しているんだよって事。
言葉に出さない態度に出さない。
思うだけなら勝手でしょ?と思うだろうけど
不思議とそういうのは感じ取れるもの。


No.7 18/02/06 22:24
匿名さん7 ( ♀ )

預ければ確かに楽だし、親も息抜きが必要な時もあるけど、邪魔だからと言う表現はいかがなものかと感じてしまう。

あと邪魔だからと感じるのは主さんの自由だけど、口には出さないで欲しい。

No.76 18/02/07 16:47
匿名さん76 

あのね、
例えば会社の先輩に、「何で仕事が出来ないの?もう邪魔だから辞めてよ。」って言われるのと、部屋の模様替えで家具運んでる時に、「ちょっと、そこにいたら邪魔だから隣の部屋に行っててよ。」って言うのでは、明らかに違うよね?言葉の意味も重みも。

前者は存在否定、人格否定でしょ。主さんの言う「邪魔」は、前者に聞こえるのよ。だからキツイし読んでてもレス者を嫌な気持ちにするんだと思うよ。

主さんの事だから否定すると思うけど、子供からすれば傷つくしトラウマになる言葉。まだ小さいから分からないと思って対応していたら育児失敗になるパターン。

邪魔以外の他のどんな言葉も、使い方を間違えると取り返しつかないよね。

思った事をはっきり言うのと、仮面どうこうは別の話だよ。

No.13 18/02/06 23:31
匿名さん13 

「子供が邪魔」というよりは、「育児が辛い」んでしょ?弱みを素直に表現する方がよろしい。
「言葉は言霊」だよ。知ってる?乱暴な言葉は今後のあなた人生を左右する。

それとも、そういう言い方しか出来ないのは、あなたが親に邪魔扱いされたからなのかな、と周りは思うかも知れないね。

No.20 18/02/07 01:22
匿名さん20 

保育園に預けるのは各々の事情があるのでさしてなんとも思いません。

ただ邪魔って言葉はダメ。
子ども関係なく人を傷つける言葉です。

主さん人から邪魔って言われたら嫌じゃない?
しかも自分が好きな人からとか。
自分が嫌な気持ちになる言葉は他の人にも言ってはダメ。

ただそれだけです。

No.5 18/02/06 22:16
匿名さん5 

邪魔だから一緒にいたくない…いずれ自分が言われる立場になりますよ?そんなの気にしないって言うのなら、誰に何を言われようとも主さんが思うようにすればいいんではないでしょうか。

No.9 18/02/06 22:40
通行人9 ( ♂ )

保育所に預けて働くって悪いこと?⬅悪い云々でなくて小学校に入れる前に通わせないと駄目だろう。💧でも、子どもはほしい。⬅邪魔で一緒に居たく無いのだろう。矛盾してるぞ。(笑)こんなひどい事を平気で書いても意味も判ってないみたいだし愛情無しで育てられてる子供さんは気の毒だね。屁理屈ばかり云ってないで皆さんの意見に耳を傾けろ。

No.65 18/02/07 15:38
通行人65 

日本は母親として求められることが大きいと思う。母親の人権を無視しているような部分も大きい。

そして、減点方式。

母親だって遊びに行ったり旅行行ったりお酒飲みにいってもいいと思います。

ただね、子供に八つ当たりや暴言は肯定出来ません。海外のようにというならば海外は子供の人権も大切にしています。

主さんは自分の権利は主張して子供のことも所有物かのような考え方だと思います。

母親だって自由にしてもいいけど、子供は一人の人間として育てるものです。八つ当たりをされていい存在ではありません。

No.66 18/02/07 15:41
匿名さん66 

私が親に邪魔なんて思われていたら傷つくなぁ。

意味が同じなんであれば、それこそ、柔らかい表現で言葉を使えばいいじゃないの。

邪魔て言葉がそんな悪い言葉だと思わない、あなたは病んでるの?

誰でも邪魔なんて言葉を聞けば不快に感じるよ。

何でもストレートに言えばいいてもん
じゃない。

No.33 18/02/07 08:29
匿名さん29 

思ったことを包み隠さずなんでも口にする事は正直という名の暴力と同じですよ。

世間では思っていても口には出しません。

思ったから口に出す。正直に思ったことを口に出して何が悪いの?虐待ネグレクトした訳じゃないし。とは極論過ぎる。

邪魔、邪魔と口に出すことは精神的虐待、言葉の暴力です。強いものが弱いものに言う事自体が間違えてる。

あなたが夫からお前邪魔だわー邪魔だから部屋に行ってくれよ。外へ行けよ。出て行けよ。と言われても何とも思わないのですか?

[普通]の人は家族から邪魔だと言われたら悪い感情しか抱きません。

No.78 18/02/07 17:38
匿名さん78 

主さんって前に、海外ではベビーシッターの利用が当たり前。日本は遅れている。みたいな内容でスレ建ててませんでしたか?その主とそっくり。

その主さんって確か、子どもはおろか、結婚もまだだったような…。
結局何を言いたいのか意味不明な主さんだった記憶がある。

No.71 18/02/07 16:04
匿名さん71 

別にいいよ勝手にすれば。
あなたの自由だ。
でもあなただってこんな掲示板で人に意見求めるあたり、人からどう見られるのか気にしてるみたいだけど。

No.12 18/02/06 23:05
お礼

>> 9 保育所に預けて働くって悪いこと?⬅悪い云々でなくて小学校に入れる前に通わせないと駄目だろう。💧でも、子どもはほしい。⬅邪魔で一緒に居たく無い… レスありがとうございます。
最低でも3歳からは行かせないとだめですよね。
一緒にいる時間が長いというのが嫌なんです。
邪魔だと少し思っただけでも愛情なしなんですか?
そういうのが育児ノイローゼや鬱を作り出してると思います。
子どもと合わなくても子どもを愛せって言葉もどうかと思います。

No.40 18/02/07 10:08
通行人14 

ここでは話せないがね、主さんの言いたい事はきちんとわかっている方は多くいらっしゃるわよ。ここだからこうなるのよ。ここだからよわかるわよね。そうなのよ。

No.52 18/02/07 13:55
匿名さん43 

主さんは、自分が楽することを正当化するための情報には詳しいのに

子供の心の形成、愛着形成には興味がなく、とても無知で不勉強なんですね。

これでは誰の言葉も理解できません。

No.54 18/02/07 14:10
通行人54 

子供が学校に行くまでの5年間ぐら一緒にいてもいいやん
幼稚園保育園は預ける時間は短いけど小学校に行けば自由な時間が持てるようになるよ
そのうち反抗期が来て話しかけてもムシされたりするんやから
親を大好きでいてくれるのは今だけやから 邪魔と思っても口に出さないでギュッてしてあげてほしいな

親子でも合う合わないはあるよ でも自分の子やもん小さな心に邪魔って言葉で傷つけないでほしいな

  • << 56 すみません。ありがとうございますって書いたつもりが書けてませんでした。

No.91 18/02/07 21:24
お礼

>> 84 息抜きは絶対に必要です。たとえ相手とどんな間柄であっても言えること。旦那、姑、友達、 自分が好きで選んだ相手ですら、息抜きナシでは持たない… レスありがとうございます。
どうしても疑問だらけなので先に返します。
三歳児神話はとっくに否定されてますし、1歳くらいから預けてる人へ喧嘩売ってますよ。
しかも母親に限定するってどういうことですか?
父親なら1人だけ旅行行っても友達だけで行っても叩かれないのに母親だと叩かれる世の中が変わらないのがわかるような気がします。
早くから預けられ、保育園から私立小学校育ちの人とかに問題があるようには思えません。
私立だと教育がしっかりしてるし周りも似てる環境だし拘束時間が長くて親が自由にできる時間が増えるという理由で入れてる人もいます。
それと自分はどちらかというと頭悪い方ですよ。
だからストレスも溜まります。

No.4 18/02/06 22:09
お礼

>> 2 生活の為に働かないといけないから保育園に預けるのと、 子供が邪魔だからどっか行けって預けるのは、 だいぶニュアンスが違うと思うけど・・・… レスありがとうございます。
働く方が好きって理由の人もいますよね。
そんな人は1歳になる前からどんどん預けてます。
長時間子どもといるのは邪魔くさいから嫌だという人もいるでしょう。
でも、子どもはほしい。
子どもの育てやすさだって違うのに生むなというのはまた違うと思います。

No.11 18/02/06 23:03
お礼

>> 8 主さんには理解出来ないだけだよ。 知り合いに、主さんみたいな母親の元に生まれた女の子がいて、その子は昨年自殺しました。 母親の愛… レスありがとうございます。
父親の愛情もなかったのでしょうか?
愛情がない家庭で両親が叩かれるのはわかりますが、なぜ母親だけが叩かれるんでしょうね。
言葉に出したら態度に出してもずっと思ってる人はほとんどいないと思います。
どうしても子どもと合わない人もいますし、それで自殺する人の方が少ないんじゃないですか?

No.43 18/02/07 12:10
匿名さん43 

思った事を何でも口にするべきではないの。

発達障害などあればそれが理解できないようですが、そうでなければ、成長過程で理解することです。

母親になる年でそれが理解できないなら、よほど人間として成長してこなかったのか、脳に問題があるかどちらかです。

人間は大人になるにつれ、心の機微が理解できるようになるものですから。

No.61 18/02/07 15:07
匿名さん59 

好きで生んだ子どもでしょーが。
生んでやっぱりやーめたって訳にはいかないの!ペットなら誰かにあげれるかもしれないけど。
頭おかしいんじゃないの?
子どもといくつ離れてるのよ。。
子ども生んだら勝手に育つとでも思ってたの?
子育て楽チンとでも思ってた?
ゲームじゃあるまいしリセットや一時停止出来ないの。
ほんと、頭おかしいんじゃないの?

No.89 18/02/07 19:56
通行人35 ( ♀ )

勘違いされてる方がいらっしゃるのでレスしますが、主さんに反論されてる方々は働くために保育園にお子さんを預けるのを悪いなどとはいってません。
そもそもこの主さんがいわれてるのは保育園ではなく保育所です。
そこをお間違えのないように。
金銭にゆとりのある親が保育所を利用したりベビーシッターを雇い自分の時間をつくるのは自由だと思います。

けれど主さん?
あなたはこのスレの冒頭スレ文で子供が邪魔で一緒にいたくないとはっきり書かれている。
反論の多さに驚かれたのか、そのニュアンスを微妙に変更され「親だって少しは自分の時間が欲しい」と変えられたようですが。

もしこのスレが

お金に余裕のある親がベビーシッターや保育所を利用するのは悪いか?

だったならここまでの反論はなかったと思います。
子供が邪魔で一緒にいたくないという文章は親の責任放棄だと世論から誤解を招くのも当然で、ならば子供などつくらなければ良いのにと返されるのがあたりまえでしょう?
自分の自由時間が欲しく子供が邪魔で一緒にいたくない人間がどうして子供をつくるのですか?
産まないという選択肢もある現代で。と誤解してとられてもしかたないでしょう?

しかもその後の保育園だと勘違いされたレスに対してもあなたは保育園ではなく保育所ですとの訂正もされていない。
邪魔という言葉はおかしいという意見にも。
だからここまで誤解されるのだと思いますが?


No.90 18/02/07 21:20
お礼

1人1人に返す前に先に言わせてください。
お金持ちの話は例として出しただけです。
それくらいの自由があるのは本来の姿なのになって思ったもので。
それと3歳までは一緒にって書いてる方いますが、三歳児神話はとっくに批判されてますし、母親とと書かれてるのも気になります。
それと海外についてのことを馬鹿にする人も出て来ましたが、そんなにシッターと一緒にというのが気に入らないのでしょうか。

No.17 18/02/07 01:05
お礼

>> 14 邪魔かぁ。私は親から利用に使うと言われました。虐待の道具。働かせて給料を全部取るなどです。 レスありがとうございます。
虐待とは暴力振るわれてますか?
そういうのはおかしいのでどこかに相談した方がいいですよ。
給料全取りも意味わかりません。
そんなみっともないこと自分はしたくないです。

No.26 18/02/07 01:56
お礼

>> 25 レスありがとうございます。
邪魔って思うのを我慢するより断然いいですよね。
邪魔=存在が邪魔だから消えろみたいな意味に捉えてる人が多くて怖いです。
専業の人は大変ですよね。
毎日親に預けたり託児所利用して6時間くらい自由時間を確保してる人もいますが、それもなぜか批判の的になりますしね。
子どもと母親はべったりなことが素晴らしいって風潮がまだあって怖いです。

No.28 18/02/07 02:23
お礼

>> 27 レスありがとうございます。
それを考える意味はないと思ってます。
それに産んでみなければわからないですよね。
子ども大好きな人でも1歳くらいになるときつくて保育所利用する人もいますし、大嫌いな人でも育てやすい子で好きになるパターンもあります。

流されてでも産んだのだからあなたもほしいと思ってたんじゃないでしょうか。
母親に向いてないなら保育所などに預ければいいだけです。
海外では夫婦の時間のために預けたりするのも普通です。
母親に向いてないから悩まなければならない日本の風潮がおかしいです。
これが父親なら悩むこともないというのに。

No.35 18/02/07 09:05
通行人35 ( ♀ )

育児を経験した母親なら少しは息抜きしたいわ、自分の自由な時間が欲しいわと思った経験のある方ばかりだと思う。
でもだからって人任せにするのが正解かどうか?は一概にはいえない。
そうして子供に拘束され苦労したぶんだけ結果的に愛情も増しそれで親として成長できる人もいるし、このままじゃ悪循環しかないと保育所を利用し親の気持ちにゆとりをもたせるのも虐待回避の1つだと考える人もいる。
だけどその選択の基準は必ず親にとってどうか?ではなく子供にとってどうか?でなくてはいけない。
産んでみて母親に向かなかった自分だろうが、それは子供を産むと決めた者が負うべき責任。大人として親としてあたりまえのことだ。
自分にとって子供が邪魔だから預けるではなく子育てのできない自分では子供が可哀想だから保育所を利用する。という考え方になれない者は親の資格はない。
可哀想な子供たちを増やすだけだから、そういう人は親にはならず夫婦だけでいるべきだ。
育った環境や育てられた親の姿勢が関係してるのか知らないけど、致命的に母性が欠落し自己中心的な人格だからそんな考えになるんだと思う。
だから責任を負うべき子供に対しても自分の目線でしか扱えない。
また夫の協力だの女だけがどうのこうのといわれるが、そんなものは結婚するまえに旦那になる人と話し合い夫婦の姿勢を決めておけば良いことで、それもせず安易に結婚し安易に親になり自分目線の判断基準しかないからそういう思考になる。
子供は都合のいいときだけかまうペットとはちがう。
人間を育てていくという役目を簡単に考えすぎてる。

  • << 38 レスありがとうございます。 人任せにするのは微妙って日本だけにある我慢が美徳ってかに独自の感覚だと思います。 苦労したら愛情が増す?理解できません。 海外なら遠くへ出かけたいとか好き勝手な理由で預けて親になっても人生楽しむ傾向が強いので。 親の都合だとだめだ子どものためならないという理論もめちゃくちゃですね。 夫の協力についてはあって当然なんじゃないですか? 男は子育てしなくてよくて女だけ犠牲になるのが当たり前という考えなんでしょうか? 例えば女が収入多い場合に家庭を守るのは自分の役目だから男に育児任せて全く協力しないのもありだと思います?
  • << 39 3行目の「かに」は「とかの」の間違いです。 それと追加で。 親の都合で預けるにしても環境がいいところだとしたら何が悪いんでしょうか? お金持ちの専業主婦が遊ぶために平日8時間1歳から預ける生活をしてたらそれだけで批判しますか? 生き方や育児ってそれぞれだと思いませんか? 1歳から預けるとしても働くためならいいけど遊ぶためは子どもが可哀想って思うんですか?

No.38 18/02/07 09:26
お礼

>> 35 育児を経験した母親なら少しは息抜きしたいわ、自分の自由な時間が欲しいわと思った経験のある方ばかりだと思う。 でもだからって人任せにするのが… レスありがとうございます。
人任せにするのは微妙って日本だけにある我慢が美徳ってかに独自の感覚だと思います。
苦労したら愛情が増す?理解できません。
海外なら遠くへ出かけたいとか好き勝手な理由で預けて親になっても人生楽しむ傾向が強いので。
親の都合だとだめだ子どものためならないという理論もめちゃくちゃですね。
夫の協力についてはあって当然なんじゃないですか?
男は子育てしなくてよくて女だけ犠牲になるのが当たり前という考えなんでしょうか?
例えば女が収入多い場合に家庭を守るのは自分の役目だから男に育児任せて全く協力しないのもありだと思います?

No.51 18/02/07 13:38
お礼

>> 50 海外ではそのためにシッターが最大限活用されてます。
親になったら楽することを考えてはいけないっておかしくないですか?
遊びのために毎日子どもを預けるお金持ちがいても預けてる時間以外は子どもと一緒にいるのになんでだめってなるんですか?
問題なく育ったように見えても問題があるとかさすがに難癖つけすぎでは?
子どものことはどんなことであれ愛さなくてはならないし八つ当たりで暴言吐くのさえ許せないってことでしょうか?
ヒステリーな親なんて好き放題怒鳴り散らしてますけど。

No.53 18/02/07 14:05
お礼

>> 52 心の形成などはその都度考えればよいと思ってます。
何の問題もなく育つ確率の方が高いでしょうしね。

No.55 18/02/07 14:18
お礼

>> 54 レスありがとう。
幼稚園でも3歳から入れるものだと思ってるので3年ですが苦痛です。
実際それが理由で働いてる人も多いです。
1歳までは我慢したけど早くに預けたかったと言ってる人もいました。
離れることによって邪魔ということも減りいいと思うのですが。
行事の話など邪魔だからで済ませられないこともたくさんありますし、刺激になります。

No.60 18/02/07 14:57
お礼

>> 59 レスありがとうございます。
邪魔って言葉がそこまで悪いとは思わないです。
産んでから子どもと相性が悪いパターンもあるでしょうし、その辺はなんとも言えないと思いますよ。
休みの日もやはり息抜きに使うこともあるんですよね。
子どもと過ごすこともあれば休みを好きに使うこともあるってスタイルがもっと当たり前になってほしいです。

No.62 18/02/07 15:19
匿名さん62 

ん?主さんには実際にお子さんいらっしゃるのですか?
もしかしてまだいないとか……
その上に結婚もまだとかじゃないですよね。
何か違和感を感じてしまいました。

No.64 18/02/07 15:20
お礼

>> 62 ん?主さんには実際にお子さんいらっしゃるのですか? もしかしてまだいないとか…… その上に結婚もまだとかじゃないですよね。 何か違和感… そりゃ日本だと違和感だらけでしょうね。
実際に遊ぶために預けまくりの人もこそこそやってますから。
それっておかしくない?って思ったからトピックを作成しました。

No.3 18/02/06 22:07
お礼

>> 1 「邪魔で」って言い方が反感買うかな。 私は夫の希望で保育園に行かせることになったけど、預けるとやはり楽ですね。 レスありがとうございます。
子どもが家にいるのが邪魔な人だっているのにそれが理由だとだめっていうのはどうかと思ってしまいます。
預けるとやはり楽ですよね。

No.16 18/02/07 01:04
お礼

>> 13 「子供が邪魔」というよりは、「育児が辛い」んでしょ?弱みを素直に表現する方がよろしい。 「言葉は言霊」だよ。知ってる?乱暴な言葉は今後のあ… レスありがとうございます。
結局のところ同じような理由なのに言葉にこだわる意味がわからないです。
邪魔だから子ども預けて遊んでる人がいたとしても悪いことだとは思えません。

No.21 18/02/07 01:24
お礼

>> 19 主さんありがとうございます。28年前の話しです。ものすごい虐待暴力を振るわれました。大きな傷が残っております。18歳になった頃に思い切って家… 暴力は犯罪行為ですしね。
家を出られてよかったです。何歳の頃からされてたのかわかりませんが、そんなにストレスがあるなら子どもをどこかに預けて気分転換すべきだと考えます。
それさえ否定してる世の中がそういう悲しい出来事を生み出してるような気がします。
今後介護のことで何か言われても無視しましょう。

No.22 18/02/07 01:26
お礼

>> 20 保育園に預けるのは各々の事情があるのでさしてなんとも思いません。 ただ邪魔って言葉はダメ。 子ども関係なく人を傷つける言葉です。 … レスありがとうございます。
事実でも言ってはならない言葉って意味がわかりません。
イライラするし邪魔って言葉は普通に出てくると思いますよ。
邪魔だからあっちに言ってという言葉も自然と出てくる言葉だと思いますが。

No.30 18/02/07 06:03
お礼

>> 29 レスありがとうございます。
追い詰められてなくてもなんとなく思うこともあるでしょう。
追い詰められるまでは邪魔だと思って息抜きさえ許さない風潮っておかしいと思いませんか?

No.37 18/02/07 09:21
お礼

>> 34 あなたの言う仮面家族ってなんですか?思ったことを口に出し、実行する事が家族? 邪魔だから遊びに行ったらダメなんですか?とか、世の皆さん… 思ったことはどんどん言って八つ当たりもしていいと思ってます。
仮面家族とは感情を抱え込み言葉にせずニコニコしてる家族のことです。
子どもといるとイライラするから遊びに行くのは邪魔だからと同等だと思いますよ。

No.44 18/02/07 12:15
通行人35 ( ♀ )

夫が育児協力するか否か、稼ぎが多いから妻でもしなくていいか?は個々の夫婦で決めること。
そもそもあなたは保育所といってるが、それは保育園ではなく民間の保育所のことをいわれてるのか、それをしっかり明記して欲しい。

保育園はそもそも働く親のためにある。働いてなければ預けられない。それが保育園。母親にだって自由が欲しい。そのためなら預けて何が悪い?といわれるのが保育園に関してなら。
働いていると虚偽の申告をし親が遊ぶために保育園を利用すればそれは規約違反。
仕事のためにやむを得ず利用したいのに待機児童となる親が多いなか、遊ぶためなんて理由は通らない。

さらにあなたは親の都合ででも悪くないというが、小学校にあがったら1日中などあずかってくれる場所はない。
低学年中は子供の下校も早くなり午後にはすぐ帰ってくる。
あなたの考えでいくならこの時期についてはどうされるつもり?

そして何より自分の遊びと時間を優先させたいのに、そもそもあなたは何のために子供を必要としてるのか?それをぜひお聞きしたい。
子供ができたら手がかかり親の時間や自由が限られ大変になることぐらい周囲を見てれば予想がついてただろうに、その歳になるまでわからなかったのか?

No.45 18/02/07 13:01
お礼

>> 40 ここでは話せないがね、主さんの言いたい事はきちんとわかっている方は多くいらっしゃるわよ。ここだからこうなるのよ。ここだからよわかるわよね。そ… やはりこういうところではわかってくれる方は少ないのでしょうかね。

No.48 18/02/07 13:04
お礼

>> 43 思った事を何でも口にするべきではないの。 発達障害などあればそれが理解できないようですが、そうでなければ、成長過程で理解することです。… レスありがとうございます。
生活してるとそれは当然ですが家族は別だと思ってます。
そんなに世の中では仮面家族が多いのでしょうか?
邪魔でも口に出さずに子どもにはニコニコして影で悪口言い放題とか嫌ですね。

No.50 18/02/07 13:32
匿名さん43 

あなたのやっている事は、精神的ネグレクトではないでしょうか。

合理性と楽することだけを追求するのは、独身者がすることです。

あなたが好んで使う「邪魔」という言葉、「楽したい」という言葉、無意識下で子供に伝わっています。

合理性や楽を優先させたい者は、親になるべきではないのです。

一見問題なく育ったように見えても、子供の心の形成、愛着形成に大きな影響があるからです。

仮面家族の例えも的はずれだし、表でニコニコ陰で子供の悪口を言いまくる親?なんてどこにいるんでしょうか。

主さんは人として成長してください。

お子さんが気の毒です。

No.58 18/02/07 14:32
お礼

>> 57 レスありがとうございます。
多いですよね。
面倒見るつもりが1歳になって毎日同じことの繰り返しで孤独になって来てとか。
保育士の知人も子どもが1歳になると同時に働いてました。
働いてから教育ママパターンもあるんですか!
子どもからしたら自由でいたいのに窮屈だったかと思います。
結局子どもは親の好きなように育てるんですよね。
例えば低学年から塾漬けの親もいますしね。
いい中学入れたけど親を恨んでるって子もいますし。

No.63 18/02/07 15:19
お礼

>> 61 好きで生んだ子どもでしょーが。 生んでやっぱりやーめたって訳にはいかないの!ペットなら誰かにあげれるかもしれないけど。 頭おかしいんじゃ… やっぱりやめたなんてなしなのは当然です。
だからこそ子どもを預けられるサービスを利用するのです。
そうやって自由な時間を持つことができれば余裕を持てますし育児放棄をすることもないでしょう。
ネグレクトしてる親だって預けられるなら預けようと思ってる親が多いのでは?
日本だと遊びのために預けるとありえないくらい批判されますが。

No.67 18/02/07 15:47
お礼

>> 65 日本は母親として求められることが大きいと思う。母親の人権を無視しているような部分も大きい。 そして、減点方式。 母親だって遊びに… レスありがとうございます。
やはり自由がなさすぎますよね。
八つ当たりについては性格によるものです。
進路なんかは自由に選ばせるつもりでいるので自由を認めてないわけでもないです。

No.68 18/02/07 15:48
お礼

>> 66 私が親に邪魔なんて思われていたら傷つくなぁ。 意味が同じなんであれば、それこそ、柔らかい表現で言葉を使えばいいじゃないの。 邪魔… レスありがとうございます。
繊細過ぎやしませんか?
邪魔だからあっち行ってとか普通に使ってる人見かけますよ。
夏休みは家にいられると邪魔だから遊びに行ってほしいとか塾に行かせてる家庭もあります。

No.70 18/02/07 15:56
お礼

>> 69 レスありがとうございます。
家で一緒にいると邪魔だしイライラして怒鳴りつけてしまってばかりなら預けて離れた方がいいですよね。
意外と1歳まででさえ我慢してる人が多かったので預けるのがよくない風潮ってどうなの?って思ってます。

No.72 18/02/07 16:09
匿名さん59 

あなたの子どもはママといたらイライラする、日中離れて自分の好きなように過ごしたいって言ったの?
お互いに好きに過ごすって、ちがくない?
子どもを保育園預けて仕事休みの日にママ友とランチするでしょ?はー楽しかったって本気で思うわけ。こんなにゆっくりご飯食べたのいつ以来だったかなーって思ったり。。
でもさ、帰り道なんとなく申し訳なく思ってお土産買って帰ったり、いつもよりちょっと優しくなったり。。
そういうことと、邪魔だから、一緒にいたらイライラするから離れて過ごすのとは違うんじゃないの?

No.83 18/02/07 19:10
匿名さん59 

私、頭おかしいんじゃないのって書いたけど、働く母として、時には保育園に預けて自分の時間を持っている者として、この人の考えは理解出来ないです。これを読んだ人にこの人と一緒にされたくないなぁ。。

No.86 18/02/07 19:25
通行人86 

私も産んだらこんなに大変だったのか…とか、やることなすこと邪魔されて本当にいい加減にしてー!ってなりますが…

子供を本気で邪魔だと思ったことはないな。むしろ離れてる時も頭から離れないし、凄く大事な存在。

だから息抜きはしたい時もあるけど、基本他人には世話してもらいたくない。だって他人は適当にしか世話してくれないもの。それが嫌でずっと辛くても歯食いしばって育ててきた。

保育園に預けてたこともあるけど、常に子供のこと頭にあったし、邪魔だから預けるなんて思ったことは無い。

主さんの言いたいこともわかるんですけど、他の方が仰るように邪魔というのを子供に伝えるのは精神的な虐待ですよ…。それがわからないとなると、失礼だけど、ちょっと自分はおかしいかもと思った方がいいと思う…。

No.117 18/02/08 10:05
匿名さん117 

主さん、邪魔だからどっか行って。
と言われてどう思う?
邪魔って言葉のチョイスが悪いよね。イメージが良くないのよ。

だから子供が邪魔だと口に出すと、周りは良い感情を持たないの。
それを素直に言っただけなのに。と口に出して言ってしまう主の事を、大半の人は 人として欠陥があると思うの。それによって、主が損するだけ。

でもそんなのおかしい!て喚きたいなら、掲示板じゃなくて、現実世界でお友達に言ってみれば?ここで聞いて、もうある程度理解したでしょ?

ただ、主の子供が傷付かないかとは思いますけど。
例えば 主の子供がお友達に、邪魔だからどっか行って。なんて平気で言うような子供になると、お友達出来なくなるかもね。
人を傷付けない言葉の選び方を学んだ方が得します。

物は言いよう。て言いますよね。

No.119 18/02/08 11:49
匿名さん59 

みなさんの意見を読んで。。頭おかしいんじゃないのは撤回します。すみません。
ただ。ただ。
邪魔というのを子どもに隠す必要ない、それくらいじゃ傷つかないって言うのは理解出来ませんでした。
一緒にされたくないのも事実です。

でも、頭おかしいんじゃないのっていう言葉を使うと私も主さんと同じだって思いました。。

文章の書き方、気持ちの伝え方、私も勉強になりました。

主さんにもみなさんの意見が届きますように。

No.6 18/02/06 22:17
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
そりゃ子どもも親を邪魔に思う時だってあるでしょう。
気にしても仕方ないと思いますよ。
邪魔と思うことを何故そんなに悪いことだと思うのかわかりません。

No.18 18/02/07 01:09
お礼

>> 15 削除された回答 レスありがとうございます。
最近は保育所が当たり前になってきてるのに親に懐かないという理論はおかしいと思います。
父親なんて生まれた次の日も当たり前のように働いてますが、だからと言って懐かないことないですよね。
夜泣きの時の体験談も男なら仕方ないって思ってるあたりいろいろおかしいと思います。
母親は子どもを邪魔に思って預けて働いたり遊んだりしたらダメなんですか?
女って我慢して不幸になるしかないんですかね。

No.24 18/02/07 01:33
お礼

>> 23 保育園で育った子ってしっかりしてる子が多いですよ。
保育所に預けられた世代はすでに成人してる人も多いです。

父親に懐かないってそれは仕事終わりや休みの日に子どもと関わってないからでは?
父親でも母親でも子ども嫌いな人や育児嫌いな人でも休みの日などは関わりは持とうとするでしょう。

あなたのレスを見てると母親は子どもとべったりじゃないとダメだというふうに見えて怖いです。
そんな世の中では女の子が生まれたら女に産んでごめんねと謝らなければなりませんね。

No.31 18/02/07 06:37
通行人14 

近所のお母さん方もね、毎日毎日のようにね子供さんが家の中までドタバタとうるさいから、いっつもかっつもうるさいと、邪魔、邪魔と公園に行って来なさいとか、常に怒鳴っているが、深い意味はないようよ。いっとき帰ってこんでいいと言ってはいるが、ただそれだけの事みたい。子供さんらもケロッとしてるよ。親と仲が良い。あんまりうるさい子供なもんで、ようは元気な子供だから大変なのは当然だが毎日毎日だから、お母さんの息抜きも必要となるのよね。

No.39 18/02/07 09:36
お礼

>> 35 育児を経験した母親なら少しは息抜きしたいわ、自分の自由な時間が欲しいわと思った経験のある方ばかりだと思う。 でもだからって人任せにするのが… 3行目の「かに」は「とかの」の間違いです。
それと追加で。
親の都合で預けるにしても環境がいいところだとしたら何が悪いんでしょうか?
お金持ちの専業主婦が遊ぶために平日8時間1歳から預ける生活をしてたらそれだけで批判しますか?
生き方や育児ってそれぞれだと思いませんか?
1歳から預けるとしても働くためならいいけど遊ぶためは子どもが可哀想って思うんですか?

No.46 18/02/07 13:02
お礼

>> 41 んー保育園に預けるのは悪い事ではありません。 邪魔だとは思いませんが一日だけ居なくても良いと思う時はあります。 母はお腹の中にいる時から… レスありがとうございます。
しかし産んだからというのは引っかかります。
養子の家庭を否定してるかのようで。

No.47 18/02/07 13:03
お礼

>> 42 今は一時保育もありますからね。 お母さんだって息抜きは必要だと思いますよ。 でもね、そうなってくると今度は保育士不足の問題も増えてくるわ… レスありがとうございます。
今はそういう時代ですね。
海外みたいにシッターを気軽に雇うまでは無理としても。

No.74 18/02/07 16:23
お礼

>> 72 あなたの子どもはママといたらイライラする、日中離れて自分の好きなように過ごしたいって言ったの? お互いに好きに過ごすって、ちがくない? … そこは親の都合でいいんじゃないでしょうか。
預け先で子どもが楽しんでれば問題なしです。
息抜きしたいという意味では変わらないかと思いますよ。

No.81 18/02/07 19:04
匿名さん59 

あと。遊びの為に預けるのがいけないとは全く思いません。美容室行ったりランチする為にどうぞ預けてください。私だって預けています。
でも、私は、子どもが邪魔だから!って言いません。言う必要あるの?
確かに子どもって、お迎え行ったとき服装みてママお出かけだったの?って見抜かれたりしますよ。素直にお友達に会ってきたの。保育園で待っててくれてありがとう。おかげで楽しかった。次のお休みは一緒にお出かけしようか?とか、お土産買ってきたから早く帰ろう!って言えばよくないですか?そこはどう思ってるの?
主さんは、子どもとどう接してるの?子どもにどんな愛情注いでるの?

No.96 18/02/07 23:42
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

好きにしたら良い。
でも多分君は子育ても結婚生活も失敗するよ。
成功する人は同じ事でも波風立てずに上手くやるから。

No.98 18/02/07 23:54
匿名さん98 

私は子供が邪魔ではなかったが、家計のため働いている。
主の言っていることはわかる。
しかし 仮に思ってても、口に出し本人に聞こえたら言葉の暴力だよ。私は母親じゃなく父親に邪魔だのいなくなれだのお前なんか可愛くない等言われ続け、随分人格形成に支障きたしたようで辛かったよ。大人になってから精神科にも通ったわ。

思ってても、子供に対して言葉や態度に出なきゃいいんじゃない?

思うことだけは自由だから。

No.116 18/02/08 08:41
匿名さん116 ( 30代 ♀ )

それは邪魔なんじゃなくて、育児に向いてないってだけなんじゃないかな。
子供のそばに居たいとか、専業で子供の面倒をみたいと考えてる人間も居るわけなので。

『邪魔』って思うまでに追い詰められてしまうなら、預けたり距離を取った方が良いけど、
『邪魔って思うこと自体は間違ってない』って言うのはちょっと違うような…。

恋人でも夫婦でも適度な距離感とか礼儀は必要だと思うので
『あなたが居るとやりたいことやれなくて邪魔なのよ』って言い方よりは
『私は家事苦手だから業者にたのみたいわ』とか
『私はずっと育児するのには向いてないから保育園に通わせようと思うの』とか

もうちょっと言い方があるんじゃないかな…。
そもそも『邪魔』じゃなくて、『愛しい』とも思ってないのでしょうか?
『愛しい』から良好な関係を取って、それぞれに快適な環境を作りたい。
それが保育園だったりするんじゃないですかね。

『邪魔だから離れたいのよ』って言っちゃうと、一時的にわいた感情だけになってしまうので
誤解を生むかなって気がしますね。

No.120 18/02/08 14:58
匿名さん120 

>批判があるとしたら、男は当然のように働いてるのにおかしいと思ってしまいます。

生計者として働かねばならない男の仕事と(それを死守しろと要求するのは女)、夫の庇護下で働きたければ働き、しんどくなったら仕事を辞めていいという立場で働きたいと望む女の仕事とは一緒になりません。本件もそうですが、子供が邪魔で一緒にいたくないという利己的な理由で働きたい妻と、家族を養う為に働く夫の仕事が一緒になるわけがないです。

No.10 18/02/06 23:01
お礼

>> 7 預ければ確かに楽だし、親も息抜きが必要な時もあるけど、邪魔だからと言う表現はいかがなものかと感じてしまう。 あと邪魔だからと感じるのは… レスありがとうございます。
それを口に出してはいけないというのが歪みを生んでると思うのですが。

No.29 18/02/07 03:55
匿名さん29 

邪魔だと思うくらい追い詰められているのだと思います。
世間ではそれは普通ではない状態なので精神科へ行きそのような感情を抱いてしまう事を伝え、診断書を出して貰えば働かなくても優先的に保育園へ入れます。

何故ならそのような精神状態が虐待へ繋がるので虐待を未然に防げるからです。

その思いを包み隠さず医師と役所に相談してください。その理由で預ける事はおかしいことではありませんよ。
お子さんにとっても保育園へ行く方が良いです

No.32 18/02/07 08:17
お礼

>> 31 レスありがとうございます。
邪魔ってそういう軽い言葉だと思います。
家にいるから邪魔だから遊びに行ってなさいとか部屋に行ってなさいとか。
親なら我慢しろとか理解できません。
子ども2人いたとして片方が愛せないことを責める人もいますがそれも仕方ないことだと思ってます。
虐待やネグレクトをしなければいいと思ってます。
感情を隠して我慢して生きろって仮面家族みたいで恐ろしいです。

No.34 18/02/07 08:34
匿名さん29 

あなたの言う仮面家族ってなんですか?思ったことを口に出し、実行する事が家族?

邪魔だから遊びに行ったらダメなんですか?とか、世の皆さんは子どもが邪魔だから遊びに行ったりしてるんじゃないです。たまに息抜きで遊びに行ったりは普通ですし、誰もダメとは思いません。
そもそも邪魔だから子ども預けて遊びに行くという感情がありません。

No.36 18/02/07 09:20
お礼

>> 33 思ったことを包み隠さずなんでも口にする事は正直という名の暴力と同じですよ。 世間では思っていても口には出しません。 思ったから口… 邪魔という言葉はよくないかもしれませんが、ストレスや八つ当たりで言ってしまうこともあるでしょう。
あなたは暴力抜きでも毎日家族に八つ当たりするだけで人としてどうなんだ?と文句つけそうですね。

No.49 18/02/07 13:11
お礼

>> 44 夫が育児協力するか否か、稼ぎが多いから妻でもしなくていいか?は個々の夫婦で決めること。 そもそもあなたは保育所といってるが、それは保育園で… それなら女の方が稼いでるなら男に育児任せきりでもいいと考えてるんですね。
専業主婦でも預ける人についてですが、これは保育所ではなくシッターや託児所などの話です。
働く必要もなくお金に余裕がある人が平日毎日利用するパターンだって考えられます。
そういう方は子どもが小学生になっても預け先を見つけることは容易でしょう。
親は自分の遊びと時間を優先させたらだめなんでしょうか?
自由がなくなることはわかってたので、働きながら預けて少しでも自由にできるようにと考えたのですが。

No.73 18/02/07 16:22
お礼

>> 71 別にいいよ勝手にすれば。 あなたの自由だ。 でもあなただってこんな掲示板で人に意見求めるあたり、人からどう見られるのか気にしてるみたいだ… レスありがとうございます。
こそこそしなくていい世の中になればいいのにという思いで立てました。

No.80 18/02/07 19:02
匿名さん80 

邪魔って表現が悪いだけで、言いたいことはわかります。私も2児の母親です。社会人としての自分と母親としての自分と妻としての自分。どれも大事な自分の要素です。もちろん優先順位はありますが、子供のために仕事を辞めるとかはないですね。子供は勝手に育つわけないのは当たり前ですが、だからって母親の完璧な自己犠牲を求めるのも違うと思います。子供の人生と母親の人生は別物です。自分の人生も大事にできずに子供にだけ尽くしてきました!と言い訳がましく恩着せがましい人が子離れできずに将来息子、娘夫婦の足枷になるのはよくある話です。
ここでやたらと叩く人、心配しなくても子供が一番なのは当たり前ですよ。邪魔だから施設に預けて捨てるっていうなら頭おかしいけど、今時保育園に入れて働くなんて当たり前の時代ですよ。収入も増えるし、何が悪いのかさっぱりわかりません。ワーキングママも、専業主婦のママもそれぞれの信念のもとで子育てすればいいだけです。

No.82 18/02/07 19:09
匿名さん80 

あと、私は仕事休みの日にママ友とランチなんて一回も行ったことないです。平日仕事で散々離れてるのに、休みの日にまたさらに離れなきゃリフレッシュできないわけでもないし。59番の人頭おかしいとかレスしてるけど、私から見れば59番さんも散々子供と離れてる側の人ですよ。自分のために子供と離れたいと言ってる主さんをそこまで言わなくてもいいんじゃない?子育ては人それぞれで正解なんてないよ。母親ならわかるでしょ

No.113 18/02/08 04:03
匿名さん113 

良いと思いますが、言い方によると思いますよ。その気持ちをそのまま子供に伝えたら、可哀想です。
道徳ってわかりますか?
他人との関わり合いにも必要ですが、あまり傷つけることを子供に言うのはやめてくださいね。反抗期やグレる時に取り返しがつかなくなりますよ。
冷静に考えてくださいね。

No.25 18/02/07 01:51
匿名さん25 ( ♀ )

普段はもう邪魔だなー。って
そう思う時あっても
やっぱり離れ際は
寂しいもんです。。
迎えにいったら
笑顔でこっちに来たら
可愛いですし。

私は専業主婦で
毎日子供みてるママが
凄いなと思います。
1人ならいいけど
双子とか年子とかなら
ほんと大変だろな。と思う。

息抜きする時間ないだろし。
仕事なら通勤途中や
休憩時間で
息抜きになりますから。

No.27 18/02/07 02:16
匿名さん27 

子供が邪魔なのに、子供欲しかったんですか?
わたしも子供邪魔と思ったことありますが、わたしは欲しかったわけじゃなく、出来ちゃったんです。
かと言って、いらないって思ってたわけでもないんです。
まだ18だったし、子供欲しいかどうかなんて考えたこともなかった。
殺すのが嫌で流されて産んだ。
そして産んでみたら、わたしは母親に向いてない、母親になるべきじゃなかったと気付いた。
3歳までは自分でみました。
かなりしんどかったけど義務感だけで育てました。
今は中3です。
虐待せずに育てました。
主さんの、子供欲しい、でも邪魔って意味がわからないので、教えて欲しいです。

No.57 18/02/07 14:28
通行人57 ( 20代 ♀ )

全然いいと思うけど。うちは子供三人いるけど子供好きだし家でいるのが好きだし、働くほうが面倒だからギリギリまで預けたくないけど。
子供とふたりきりより、さっさと預けて仕事したい。って人たくさんいますよ、その仕事先が保育士の人でもです(笑)預けて働いてから教育ママになってしっかりこどもとかかわれてた人もいますし。
うまいことやればなんでもいいんじゃないですかね。

No.85 18/02/07 19:21
匿名さん85 

何故結婚するのか?何故こどもを作るのか?海外では〜
の人と一緒かな?
海外に憧れてるなら海外いけば?
医療保険すらないし、汚いしご飯は美味しくないし、言葉も日本語と形式違う、ジェスチャーや宗教にも気を使う、犯罪は日常茶飯事、トイレはチップだったり、紙すら有料、便座も冷たい、ドアやら家具やらやたらでかい、アジア人は差別対象、低賃金、税金高い、いじめは当たり前のところに住めばいいんじゃないの?
海外で学んできたらぜひベビーシッター制度でも起業してよ。楽しみだわ。

No.93 18/02/07 23:12
匿名さん93 

私は産後うつになり、生後10ヶ月から娘を公立保育所に預けています。
私の場合は元々保育士だったこともあり、自分で見れると思い込み、幼稚園に入れるまで(3歳)は一緒にいたいと思っていました。
でも現実は厳しいもので・・・。
でも邪魔だなんて思ったことは1度もないです。
想いとは反対に体がついていかないことがあるんです。
元保育士として仕事の大変さは十分理解してると思ってるので、預かってもらってることとても有り難く思っています。
私立保育園は教育に力を入れているところが多いので確かに魅力はあるかもしれませんが、私自身はそういうのに関心がありません。
娘をそうやって育てたいという気もなく、学歴より人間性だろうと思っているので。
私は妊娠中、手作り玩具をたくさん作りました。
保育所でも、手作り玩具(段ボールハウスやペットボトルで作ったガラガラ等)がたくさんあるみたいで嬉しいです。
ママの手作りのものは子どもの成長に良く、宝物になります。
私は娘が保育所に行っている間に、部屋に飾りつけをしたり玩具を作ったり料理を作ったりしています。
ママって、子どもにとって『神』のような存在なんです。
それだけママってすごいんですよ。

No.121 18/02/11 15:53
通行人121 

保育園に預けて働くのは悪いことではないと思います。
でも、『邪魔だから』とか『一緒にいたくないから』というふうに子供と接するのはやめたほうがいいです。
親から邪魔者扱いされるほど辛いことはないし、幼くてもそういったことに傷つくことはありますから。

No.19 18/02/07 01:21
通行人14 

主さんありがとうございます。28年前の話しです。ものすごい虐待暴力を振るわれました。大きな傷が残っております。18歳になった頃に思い切って家を出ました。それからは一切親とは関わっておりません。二度と会いません。ありがとう主さん。

No.59 18/02/07 14:51
匿名さん59 

言い方が。。
産まない選択肢はなかったの?
確かに子育ては大変だよ。
でも、わたし、子どもの意見を聞いて四歳になった今も帰宅したらお膝の上に座って一緒に過ごしてます。一緒に過ごせない日中の分をうめる努力もしています。
仕事休みの日に自分の体を休めたり友達とランチもするけど、終わったらいつもより早目に迎えに行ったり、ママ休みだからお休みしてお買い物行こうって言ったりしますよ‼️

No.88 18/02/07 19:41
お師匠さん88 

すみません。ミルクって、ミクルの事ですよね?

気になっていたので。


No.101 18/02/08 01:12
お礼

釣りをしてる人が立てたみたいなレスまで増えてきましたね。
母親信仰が強い人からのレスも相変わらずですが。
だいたい子どもだって邪魔と言わずにごまかされた方が傷付くかもしれませんよ?
明らかに子ども置いて出かけまくってたら子どもだって気付きます。
そうなると全ての言葉に嘘を感じるようになるかもしれないですよね。
夏休みは邪魔だから遊んでこいっていうことの何が悪いのか。
子どもって親の意向で勉強や習い事や振る舞いを強制されます。
それなのに邪魔って言葉にだけ反応する人が多いのはなぜなのでしょうか。

No.105 18/02/08 01:24
お礼

>> 80 邪魔って表現が悪いだけで、言いたいことはわかります。私も2児の母親です。社会人としての自分と母親としての自分と妻としての自分。どれも大事な自… レスありがとうございます。
ここにスレを立ててみてまだまだ母親犠牲論が強いと感じました。
これが父親なら働くのも遊ぶのも自由なのにっていつも苛立ちを覚えます。

No.106 18/02/08 01:27
お礼

>> 81 あと。遊びの為に預けるのがいけないとは全く思いません。美容室行ったりランチする為にどうぞ預けてください。私だって預けています。 でも、私は… 言わなくても自分といると窮屈なんだくらいは子どももわかってると思いますよ。
邪魔だからは言っても言わなくてもどちらでもいいと思いますよ。
一時的なことをそんなに気にしますか?
夜に帰って寝る時間にあなたが家にいると邪魔と言って存在を否定するわけじゃないんですから。
そう言う接し方はご機嫌取りだと思われてるかもしれないですよ?
なんでも思ってことを言った方がいいと思います。

No.107 18/02/08 01:29
お礼

>> 82 あと、私は仕事休みの日にママ友とランチなんて一回も行ったことないです。平日仕事で散々離れてるのに、休みの日にまたさらに離れなきゃリフレッシュ… 口に出さなくても子どもが邪魔に思われてると感じてる可能性もある気がしました。
言わなければいいって言うのは何か違うなと。

No.109 18/02/08 01:47
お礼

>> 85 何故結婚するのか?何故こどもを作るのか?海外では〜 の人と一緒かな? 海外に憧れてるなら海外いけば? 医療保険すらないし、汚いしご飯は… レスありがとうございます。
そんな国ばかりじゃないですよ。
治安がよくないと言われてる国も郊外はそんなことなかったりしますし。
そうやって海外下げして日本は我慢を強いられるけど素敵な国アピールですか?

No.111 18/02/08 01:53
お礼

>> 89 勘違いされてる方がいらっしゃるのでレスしますが、主さんに反論されてる方々は働くために保育園にお子さんを預けるのを悪いなどとはいってません。 … レスありがとうございます。
お金持ちの話は例として出しただけです。
邪魔だから一緒にいたくないというのが本当のところです。
男は一緒にいないのが当たり前なのに女がそれを思って預けたらアウトだってなんかおかしいと思いませんか?
半日は子どもが邪魔に感じるから一緒にいたくないというだけで産むことまで否定されないとだめなんですか?
女って損なんですね。
子どもが邪魔な時もあるけど子どもがほしいというのは矛盾してるとは思いません。

No.114 18/02/08 07:12
匿名さん7 ( ♀ )

子供が邪魔だと感じてしまう時は、誰しもあると思うし、思っちゃいけないとも言わないけど、邪魔だって感じたとしても、子供への愛情がきちんとあるかどうかだと思う。

No.118 18/02/08 11:42
通行人84 

日本の男は勤務時間が世界よりダントツ長いから、外国のように男女の役割を均一にさせる事は難しいよ。

母親だって若いうちはバリバリ働けるから、旦那ばかりずるいとか男女平等とか言ってられるど、中年以降はガラッと話が変わってくる。

男女は体のつくりが違うよ。女なんか中年期からは、とくに出産経験があると体じゅうがガタガタで、フルタイムについていけるかどうかの話になってくる。で結局は男の働きがないと食べていけず、国に頼るしかなくなる。

男女平等にするには男女の体も同じにしないと無理。子育てに休みはないけど、子供は手が離れていく、そのうち巣立つ。けど男は定年まで働く。

夜の電車でぐったりしてる、クタクタのサラリーマンのおじさんを見て「家族をほっぽって自由にしやがって」なんて思わないでしょ?

No.14 18/02/06 23:54
通行人14 

邪魔かぁ。私は親から利用に使うと言われました。虐待の道具。働かせて給料を全部取るなどです。

No.41 18/02/07 11:56
匿名さん41 

んー保育園に預けるのは悪い事ではありません。
邪魔だとは思いませんが一日だけ居なくても良いと思う時はあります。
母はお腹の中にいる時からずっと子供と繋がってるから、
離れて居ても憎まれ口を叩かれても子供の事は愛してしまうものです。
愛情があるとか無いとか云々ではなくて、自分で産んだ子供だから。


No.42 18/02/07 12:08
匿名さん41 

今は一時保育もありますからね。
お母さんだって息抜きは必要だと思いますよ。
でもね、そうなってくると今度は保育士不足の問題も増えてくるわけで…ま、この話は関係ないですね。

No.69 18/02/07 15:49
匿名さん69 


職場にそういうママさんいますよ。

別に変だと思わないです。

仕事の時間 子どもと離れている分、気持ちにバランスがとれるんですって!

色々な人がいますから 何も思わないな‥。

No.84 18/02/07 19:19
通行人84 

息抜きは絶対に必要です。たとえ相手とどんな間柄であっても言えること。旦那、姑、友達、
自分が好きで選んだ相手ですら、息抜きナシでは持たないよ。

けど子供だと、その息抜きのためにも、3才までは母親がついて安心させなきゃと思う。三つ子の魂百までというし。

これは生物学的な意味でね。

野生の本能で、子供は体ができあがるまでは、親の庇護がないと必ず死ぬから、愛されるために可愛い容姿をしてるらしい。

親がそばを離れるというのは、たとえどんな短時間であっても、子供には無条件に生死に関わる事らしく(野生なら確かに生死に関わる)
その強烈な不安が、今後の情緒に影響するんだって。

だから主さんの考えはわかるし、私も日本は母親に完璧を求めすぎだとも思うけど、3才以下なら私は反対かな。

主さんは頭の回転が早そうだけど、感情論や道理だけでなく、ほかに生物学や心理学もうまく使って、じょうずに楽して下さいね。

頭の良い人はそれゆえに敏感で、苦労を感じやすいところがあるから心配だなあ。

No.97 18/02/07 23:48
匿名さん97 

近所のいつものかたかな?

No.102 18/02/08 01:17
お礼

>> 98 私は子供が邪魔ではなかったが、家計のため働いている。 主の言っていることはわかる。 しかし 仮に思ってても、口に出し本人に聞こえたら… 上より下が可愛い、性格が合わないくらいは言ってもいいと思ってます。
子どもを傷つけないためにか嘘を言う方がいいんでしょうか?
子供が2人いても片方は傷付くけど片方は気にしないってこともあるし一概になんとも言えないんじゃないですか?
あなたの例はいなくなれって意味での邪魔かもしれませんが、自分が使う邪魔は一時的なものです。
邪魔だから家に住むなとかそういうことを思うことはないですし、どんなことがあってもそれは口にはしません。
親としての責任です。

No.103 18/02/08 01:19
お礼

>> 76 あのね、 例えば会社の先輩に、「何で仕事が出来ないの?もう邪魔だから辞めてよ。」って言われるのと、部屋の模様替えで家具運んでる時に、「ちょ… レスありがとうございます。
家族間でいう言葉なんて後者の方に決まってます。
成人して邪魔だから出て行けということはあるかもしれませんが、子どもに対してはありえない話です。

No.104 18/02/08 01:22
お礼

>> 78 主さんって前に、海外ではベビーシッターの利用が当たり前。日本は遅れている。みたいな内容でスレ建ててませんでしたか?その主とそっくり。 … レスありがとうございます。
そのような話題はネットでよく見かけます。
そしてだいたい批判されてますね。
海外を羨む人が多いのは当然のことなのに誰かと協力するのが気に入らないようです。

No.108 18/02/08 01:45
お礼

>> 83 私、頭おかしいんじゃないのって書いたけど、働く母として、時には保育園に預けて自分の時間を持っている者として、この人の考えは理解出来ないです。… 客観的に見れば同じなのかもとは思わないんですね。
子どもは見抜いてるかもしれませんね。
自分といるより他の人といる方がいいのだと。

No.110 18/02/08 01:48
お礼

>> 86 私も産んだらこんなに大変だったのか…とか、やることなすこと邪魔されて本当にいい加減にしてー!ってなりますが… 子供を本気で邪魔だと思っ… レスありがとうございます。
ヒステリーな親もいれば気分屋で怒鳴り散らす親もいれば夫婦ケンカばかりの親もいます。
最近は少しのことで精神的虐待と騒ぎすぎではないですか?

No.115 18/02/08 07:27
先輩115 ( ♀ )

こんなとこで吠えてるより海外式がいいと主がおもうなら主がそうすりゃいいだけじゃん。ちがう考えの人だっているんだから。いちいち人に報告してみんなもそうしなきゃいけないみたいな?よけいなお世話!

No.56 18/02/07 14:20
お礼

>> 54 子供が学校に行くまでの5年間ぐら一緒にいてもいいやん 幼稚園保育園は預ける時間は短いけど小学校に行けば自由な時間が持てるようになるよ そ… すみません。ありがとうございますって書いたつもりが書けてませんでした。

No.122 18/02/16 16:46
お礼

>> 113 良いと思いますが、言い方によると思いますよ。その気持ちをそのまま子供に伝えたら、可哀想です。 道徳ってわかりますか? 他人との関わり合い… レスありがとうございます。
自分的には本音を隠してる方が悪影響だと思うのですが。

No.123 18/02/16 16:47
お礼

>> 114 子供が邪魔だと感じてしまう時は、誰しもあると思うし、思っちゃいけないとも言わないけど、邪魔だって感じたとしても、子供への愛情がきちんとあるか… レスありがとうございます。
時には愛情さえ持てない時もあるんじゃないでしょうか?
上の子が可愛くないとか普通にあることだと思ってます。

No.124 18/02/16 16:47
お礼

>> 115 こんなとこで吠えてるより海外式がいいと主がおもうなら主がそうすりゃいいだけじゃん。ちがう考えの人だっているんだから。いちいち人に報告してみん… レスありがとうございます。
なんとなく意見を聞いてみたくなりまして。

No.125 18/02/16 16:49
お礼

>> 116 それは邪魔なんじゃなくて、育児に向いてないってだけなんじゃないかな。 子供のそばに居たいとか、専業で子供の面倒をみたいと考えてる人間も居るわ… レスありがとうございます。
言い方を変えても結局は子どもと一緒にいるのは嫌だし邪魔だと感じてるってことですよね。
それに理由付けてる方が子どもからしたらつらいこともあるんじゃないですか。

No.126 18/02/16 16:50
お礼

>> 117 主さん、邪魔だからどっか行って。 と言われてどう思う? 邪魔って言葉のチョイスが悪いよね。イメージが良くないのよ。 だから子供が邪… レスありがとうございます。
やはり邪魔って言葉に過剰に反応しすぎですね。
邪魔だから家にいないで遊びに言って来てとか普通に使う言葉ではないですか。

No.127 18/02/16 16:50
お礼

>> 118 日本の男は勤務時間が世界よりダントツ長いから、外国のように男女の役割を均一にさせる事は難しいよ。 母親だって若いうちはバリバリ働けるか… レスありがとうございます。
だから仕方ないというのは違う気がします。
女は損なんですね。

No.128 18/02/16 16:51
お礼

>> 119 みなさんの意見を読んで。。頭おかしいんじゃないのは撤回します。すみません。 ただ。ただ。 邪魔というのを子どもに隠す必要ない、それくらい… 何度もレスありがとうございます。
隠してても気分転換ばかりしてたら子どもは自分が邪魔に思われてると思うと思いません?

No.129 18/02/16 16:52
お礼

>> 120 >批判があるとしたら、男は当然のように働いてるのにおかしいと思ってしまいます。 生計者として働かねばならない男の仕事と(それを死守しろ… レスありがとうございます。
邪魔という理由でも妻も同等かそれ以上に稼いでたら理由になると思いますか?

No.130 18/02/16 16:53
お礼

>> 121 保育園に預けて働くのは悪いことではないと思います。 でも、『邪魔だから』とか『一緒にいたくないから』というふうに子供と接するのはやめたほう… レスありがとうございます。
子どもに嘘をついて生きる方がいいというのですか?
邪魔だと言わずに理由を付けてる方が子どもも不満を出さなくて可哀想だと思いません?

No.131 18/02/16 16:55
お礼

なぜこのトピに突然再び来たかというと夫婦が夜に店を経営したいために保育所に預けてるという話をテレビで見たからです。
子どもと過ごせる時間は1時間、2時間だと言ってました。
それなら仕事だろうが遊びだろうがある程度子どもを自由に保育所に預けるのはありなことなのかな?と思いまして。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧