関連する話題
幼稚園教諭の叫び
旦那自殺しました。辛くておかしくなりそうです…
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす

子どもが邪魔で一緒にいたくないから保育所に預けて働くって悪いこと?ちょっと疑問に思ったからスレ立てします。幼稚園とかでも2歳になってすぐに入れる

No.35 18/02/07 09:05
通行人35 ( ♀ )
あ+あ-

育児を経験した母親なら少しは息抜きしたいわ、自分の自由な時間が欲しいわと思った経験のある方ばかりだと思う。
でもだからって人任せにするのが正解かどうか?は一概にはいえない。
そうして子供に拘束され苦労したぶんだけ結果的に愛情も増しそれで親として成長できる人もいるし、このままじゃ悪循環しかないと保育所を利用し親の気持ちにゆとりをもたせるのも虐待回避の1つだと考える人もいる。
だけどその選択の基準は必ず親にとってどうか?ではなく子供にとってどうか?でなくてはいけない。
産んでみて母親に向かなかった自分だろうが、それは子供を産むと決めた者が負うべき責任。大人として親としてあたりまえのことだ。
自分にとって子供が邪魔だから預けるではなく子育てのできない自分では子供が可哀想だから保育所を利用する。という考え方になれない者は親の資格はない。
可哀想な子供たちを増やすだけだから、そういう人は親にはならず夫婦だけでいるべきだ。
育った環境や育てられた親の姿勢が関係してるのか知らないけど、致命的に母性が欠落し自己中心的な人格だからそんな考えになるんだと思う。
だから責任を負うべき子供に対しても自分の目線でしか扱えない。
また夫の協力だの女だけがどうのこうのといわれるが、そんなものは結婚するまえに旦那になる人と話し合い夫婦の姿勢を決めておけば良いことで、それもせず安易に結婚し安易に親になり自分目線の判断基準しかないからそういう思考になる。
子供は都合のいいときだけかまうペットとはちがう。
人間を育てていくという役目を簡単に考えすぎてる。

35回答目(131回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧