注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

年明けから新しい職場に通い始めました。私と同じ日にもう一人新しく入社した仲間がい…

回答3 + お礼3 HIT数 503 あ+ あ-

わさび( ♀ 2jWRCd )
18/02/10 14:50(更新日時)

年明けから新しい職場に通い始めました。私と同じ日にもう一人新しく入社した仲間がいます。新しい職場で仕事を教えてくださる、お局様のリーダーがいます。その人が始業の初めから、仕事が終わる終業のあいだ、ひたすらに上司の悪口や私と同期の仲間のあら探しをして悪口をいいつづけています。本人が居ようがお構い無し、ましてや、同じ職場から席を外した時何ていっそうひどくなります。最初はこんな人もいるんだと割りきろうとしましたが、余りにも人の容姿や仕事とは全く関係ないことで悪口を言われるのは不快です。去年は会社じたい人の入れ替わりが耐えずあったようで、この人が原因かなぁとも思いました。仕事内容や福利厚生、金銭面などきちんとしていたので再就職したのですが毎日、毎日、愚痴や悪口などをひたすら聞かされ、会社に行くのが苦痛で、仕方がありません。上司に相談しましたが、我慢して働き続けるべきでしょうか?同期の子も毎日が苦痛で仕方がないと言ってお互い慰めあってます。何か言いアドバイスがありましたら、御教示ください。よろしくお願いいたします。

No.2600170 18/02/10 03:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 18/02/10 14:43
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございます。いろいろな意見を聞いて参考にさせていただきます。

No.5 18/02/10 14:47
お礼

>> 2 もう少し続けてみてはどうでしょうか?まだ入社したばかりですし。でも我慢の限界がきてるのであればやめるという選択もありだと思います。 … ご意見ありがとうございます。環境は大事だとすごく思います。励ましありがとうございました。

No.6 18/02/10 14:50
お礼

>> 1 ボイスレコーダーで録音し 上司の悪口を直に聞かせるか 当人にパワハラで訴えますかと 聞いてみる ご意見ありがとうございます。ボイスレコーダーもひとつの手段として参考にさせていただきます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧