注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

三重県は東海になるのでしょうか?それとも近畿でしょうか?

回答6 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
18/04/05 23:30(更新日時)

三重県は東海になるのでしょうか?それとも近畿でしょうか?

No.2626494 18/04/05 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/05 17:09
匿名さん1 

東海三県に入ってるから、東海じゃない?

No.2 18/04/05 17:17
専業主婦さん2 

三重県のホームページによると、三重県は近畿地方にも中部地方にも属している、ということだそうです。

法令面では、近畿圏整備法(昭和38年)における「近畿圏」、中部圏開発整備法(昭和41年)における「中部圏」のいずれにも三重県は指定されているそうです。
三重県は、中部と近畿それぞれの中心都市である名古屋と大阪に近接しているため、生活や文化、経済など様々な面で双方との関わりを持っています。例えば、県外への通勤・通学者のうち6割以上が、愛知県をはじめとする中部圏を通勤・通学先にしていますが、一方で、県内への進出企業は、近畿圏に本社を持つ企業が半数以上を占めています。(三重県ホームページより)
このように、生活や文化、経済など様々な面で双方との関わりを持っています。
そのため、どちらか一方ではなく、どちらにも属していると考えられているようです。

No.3 18/04/05 18:24
通行人3 ( ♀ )

三重県は、中部地方には入っていないように記憶しています。


中部地方は、
新潟 富山 石川 福井 岐阜 長野 山梨 静岡 愛知

の9県


近畿地方

大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 和歌山 三重


の2府5県



東海地方


東海三県

愛知 岐阜 三重

東海四県

愛知 岐阜 三重 静岡


です。


つまり三重県は近畿地方で東海三県だと思います。


三重県出身の友達は、兵庫県出身のわたしよりベタな関西弁ですし、東海地方に嫁いで言葉が混ざったわたしにエセ関西弁と言います(苦笑)

三重県は、中部とも近畿とも仲が良いみたいだけど、中部地方ではないと思う。


(スレの主旨とはズレていますが、気になりました。)


近畿か東海かなら、両方です😊


No.4 18/04/05 18:32
通行人4 

三重県人が言われたら嫌な事をこんなに人が大勢いる所で言うんじゃありません!!


貴方だってイヤでしょう??!


貴方が薄毛で悩んでるような時に「薄毛はハゲか?ハゲじゃないか?」を大きな声で話題にされてたりしたら! 






No.5 18/04/05 23:26
専業主婦さん2 

≫4さん、

三重県の方は、三重は近畿か東海か、と言われるのが嫌なのですか?

No.6 18/04/05 23:30
匿名さん6 

私は、生まれも育ちも三重県民ですが、
何を思ったのか幼少時代は近畿地方だ
と勝手に思い込んで居たのですが、実
際は東海地方になります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧