注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

いくつか面接(パートや派遣)を受けていて、結果がでるのが被りそうなんですが、正直…

回答2 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
18/04/18 21:42(更新日時)

いくつか面接(パートや派遣)を受けていて、結果がでるのが被りそうなんですが、正直に他の結果待ちをしているので待ってほしいと伝えてもいいでしょうか?

No.2629494 18/04/11 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/11 19:29
匿名さん1 

1個ずつ面接受ければいいのに…。

就活中の大学生なら許されると思いますが、パートなんか「本命の結果がまだなので〜」なんて言ったら採用取り消しになる可能性大だと思います。

No.2 18/04/18 21:42
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

もうレスしても遅いでしょうか?
ズルいですが、入社日を本命の結果がわかる日より後に設定したらどうでしょう?
就活で複数応募した時、ハローワークで主さんと同じ相談したら上記のアドバイスを貰った事があります。
後は私は社員の結果待ちで社員登用制度アリのバイトに正直に話した事もあります。
その時は社員が採用されたので辞退しましたが。
正直に話すのであれば、返事する期日を決めて、辞退の連絡等の筋はしっかり通して下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧