注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

はじめまして、相談お願いします嫁が飯を作ってくれなくなりましたコンビニ等でしのい…

回答30 + お礼25 HIT数 4626 あ+ あ-

匿名さん
18/04/25 13:32(更新日時)

はじめまして、相談お願いします

嫁が飯を作ってくれなくなりました
コンビニ等でしのいでいますが、一月もこの状況で限界です
嫁は私がキッチンに立つ事を拒むので自炊も出来ません
嫁は嫁の分の食事も作りません
私は嫁の料理にリクエストをした事はあっても、否定的な言葉をかけた事はありません
ただ、今日の料理は味が薄いからもう少しだけ、醤油を入れて欲しいとかの提案はした事はあります

でも、料理を作ってくれた事に感謝を伝えつつ、否定的な言葉で提案した事はありません

どうして、こんな状況になってしまったのか、嫁に質問をしても無言です

嫁の両親に相談しましたが、嫁は両親にも頑なな態度で理由を言いません
嫁の親友にも頭を下げて理由を聞いて欲しいとお願いしました 
しかし、親友の問いにも黙りだったようです

浮気やDV、モラハラ、パワハラはしていません
嫁を怒鳴った事はありますが、結婚前後一度だけです

もう、どうしたら良いのか分かりません

すみません
愚痴になっていますね

18/04/21 08:21 追記
今日、7さんと10さんを参考にしながら再度嫁と話し合います

これでも駄目ならば、離婚したくありませんが離婚を視野に入れます

話し合いが出来ない夫婦生活は無理です


18/04/22 06:06 追記
嫁にここのスレを読んで貰いました
やっと、事の重大さを認識してくれたようで謝罪されました
嫁の婚前トラブルとトラウマが原因で話せなかったようです


すみません、詳細は伏せさせて下さい
黙りの理由もキッチンに立つのを拒否した理由も納得出来ない面がありますが、一歩前進しましたので安堵しています

ありがとうございます



No.2633855 18/04/20 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 18/04/24 05:51
お礼

>> 47 理由を聞けたなら良かったです。 しかも努力すればとか話し合えばなんて、あっさり解決しそうにない話だったんですね。憶測とはいえ、奥様にひどい… ありがとうございます

嫁の実家とも相談して、方向性が決まりました

時間はかかると思いますが、乗り越えていきたいです

No.52 18/04/24 06:02
お礼

>> 49 衣食住に関して〜のくだり、 返答、どうもです。 つい、衣食住を強調した風になりましてこの度は失礼しました。 が…私は一人暮しし… ありがとうございます

いえいえ、こちらも言葉が強かったですからすみません

衣食住が生活の基本なのは、最もな話です

食は日々の生活で一番の楽しみでもあります
嫁が自炊を許してくれたので、何とか一歩前進して良かったです

嫁の婚前トラブルのトラウマが原因なので、専門家の力を借りながら乗り越えていきたいです

No.53 18/04/24 06:07
お礼

>> 50 本人もなぜ作れないのかわからないのでは?と回答した者です。 気になって見にきましたら‥ ダメでしたかー。 お手紙とかでもダメですかね?… ありがとうございます

嫁の婚前トラブルのトラウマが原因ですので、すぐに料理を作るのは無理だと思います

自炊を許してくれたので、一歩前進しました

黙りの状況から比べれば、かなりの前進です

嫁は貴方のコメントが嬉しかったみたいです

ありがとうございました

No.54 18/04/24 12:50
匿名さん3 

追加の文を読んでなかったです、
すみません。
一歩すすんだんですね!よかったですね!
これからお二人で穏やかにすごしていける事を願っております。
もし、奥様がものすごく辛いのならばカウンセラーに頼ったりも考えてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧