注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

大好きな人と沢山お別れしてきました。 いつも寂しい気持ちになるけど相手の人は皆…

回答3 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
18/06/11 08:24(更新日時)

大好きな人と沢山お別れしてきました。
いつも寂しい気持ちになるけど相手の人は皆何にも思ってくれていないんですか?
連絡出来る人もいるけど会いたいと思われていない場合もあるから、自分からは連絡出来ません。
本当に大事な親友、十数年来の付き合いだったのに離婚と同時に音信不通になりました。最後の電話はありました。
でも何処に引越しするのかとか新しい携帯番号も教えてもらえませんでした。
私は縁を切ってもいいと思われていたということでしょうか?
私の事はもう忘れてしまったのでしょうか?
本当の友達、親友は誰もいません。


No.2659101 18/06/10 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/10 19:16
ちゃっきー ( lOINCd )

主さんは主張したのでしょうか?
ずっと友達でいたいと。相手も同じ気持ちかもしれませんよ。
特に離婚は精神的にすごく大変なのでそういった言葉を待っていた可能性もありますよ。
受け身ではダメな時もあります。本当に大事なことは
自分から積極的に言った方が後々後悔しない事が多いと思います。

No.2 18/06/10 19:29
匿名さん2 

コチラも待ちの姿勢では相手もそうなら誰も残りませんし、連絡先教えてって言ったのに断られたならそうでしょうが聞いてもいないなら相手からしたら聞いてくれなかったって思っている可能性もありますよ

No.3 18/06/10 19:33
おばかさん3 

ぶっちゃけ、友達やら親友のほとんどは社会に出ると全く絡み無くなる
特に結婚した人とかは友達や親友より家族が大事、家族と居ない時間は仕事だし、そんな暇じゃない
いつまでも友達友達言ってないで主も成長したら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧