注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

ピルの副作用による不正出血についてです。ピルを飲み始めて1ヶ月目は特に出血はあり…

回答5 + お礼5 HIT数 758 あ+ あ-

匿名さん
18/06/24 23:02(更新日時)

ピルの副作用による不正出血についてです。ピルを飲み始めて1ヶ月目は特に出血はありませんでした。今、2ヶ月目なのですが、2日間出血が続いています。

副作用の説明は聞いていましたが、下着にちょっと血がつくくらいをイメージしていました。でも私は生理と変わらないくらいの出血量で、ナプキンを何度も替えています。生理痛のような下腹部痛もあります。

もともと、生理の出血量や生理痛が辛くてピルを処方されたのに、これでは生理の日が増えているので意味がありません。

土日で病院が閉まっているのでネットで調べてみましたが、心配ないとは書いてあります。飲み続けると治まるものですか?それとも飲むのを止めた方がいいのでしょうか?

No.2666354 18/06/24 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/06/24 22:10
お礼

>> 1 ありがとうございます。
でも仕事が忙しくて、しばらく行けそうにないんです。
やっぱりこんなに出血するのはおかしいですか?

No.5 18/06/24 22:32
お礼

>> 3 個人差がありますからハッキリ言えませんが薬があまり合っていないかと😥💦長年の使用は癌のリスクを上げると聞いたこともあります😔💦病院を頼るのが… ありがとうございます。
心当たりがあるのは、2ヶ月目に入ってから仕事が忙しく生活が不規則で、いつも22時30分に飲むはずが夜中になったり明け方になったり、翌日に2錠飲んだりしたんです。


とりあえず薬局か病院に電話してみます、、ありがとうございます。

No.6 18/06/24 22:32
お礼

>> 4 生理ではないのは確実ですか? はい、2週間前に生理が来たばかりです。

No.8 18/06/24 22:39
お礼

>> 7 やっぱりちゃんと規則正しくしないとダメですね💦

No.10 18/06/24 23:02
お礼

>> 9 ありがとうございます。そうなってくると、生理と不正出血の違いって何なんでしょうね(。-_-。)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧