注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

職場の上司が他の人に気付かれない細かい小さい部分で嫌がらせしてきます。はじめは気…

回答1 + お礼1 HIT数 469 あ+ あ-

匿名さん
18/08/23 19:51(更新日時)

職場の上司が他の人に気付かれない細かい小さい部分で嫌がらせしてきます。はじめは気のせいかと思っていたのですが、何回もになると、だんだん腹が立ってきて、いちいち反撃していたのですが疲れてきてます。さぼってばかりで怠けてダラダラしている職員が優遇されてます。社長は話がわかる人ですが、内容が小さすぎて、話に行くのもなぁと思ってます。小さいことに振り回される私も人間が出来てないのでしょうが、何回もになると精神的にきてます。原因は上司のミスを指摘したからだと思います。お客様に迷惑になることなので、みんなで気を付けていきましょうと言ったのですが。それが、かなり気に入らなかったみたいです。

No.2696852 18/08/21 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/22 00:18
経験者さん1 

たとえ小さくて細かいことでも、イヤって思ってるなら、イヤって伝えることが大切だと思います。
社長さんに言ってみた方がいいです。
私も同じようなことを経験し、直属の上司に相談しました。それから嫌がらせはぐっと減りました。
(10回やられたら、チクリにいこう、、、とかカウントしていましたが、カウント5回目くらいで我慢の限界が来て、ブチキレたもの今となってはいい思い出です。)

嫌がらせは減った上に、
それから、嫌がらせを行なってた人が、退社する運びになりました。(決して私に対するパワハラが原因ではないのですが)
自分をないがしろにしないというのが、もっとも大切みたいです。

No.2 18/08/23 19:51
お礼

>> 1 お礼が遅くなりました。社長に伝えてみました。社長も、なにやら思うところもあったらしく、話し合ってみる。これからも頑張ってほしいから、悪いようにはしない。と言ってくれたので信じて待つことにします。社長に伝えられたことだけでも良かったです。ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧