注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

親が仕事場のストレスを私と姉にぶつけて、急に暴言吐いたり、怒り出します。私の父は…

回答2 + お礼2 HIT数 216 あ+ あ-

悩める人
18/09/12 00:13(更新日時)

親が仕事場のストレスを私と姉にぶつけて、急に暴言吐いたり、怒り出します。私の父は単身赴任で、家におらず、お母さんは話し相手がいないからか、毎日不機嫌そうで、こっちまで、表情や機嫌を伺ってから話しかける、など、もう、学校や塾や部活の方が自分にとって、大切な居場所になってしまっています。
もう家に帰りたくない、と、思うことやもう死んでしまいたい、と、
思うことが多くなってきて、本当に苦しいです。親がどういう心境なのかも分からず、ただでさえ、受験生の私は精神的に辛いです。
どうしたら良いですか?

No.2708703 18/09/11 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/09/12 00:07
お礼

>> 2 ありがとうございます!
そう言ってくださる方がいて、嬉しいです。
共感してくれる人がいるだけで、
少しでも心の支えになりました。

No.4 18/09/12 00:13
お礼

>> 1 お母さんに「ストレスをぶつけてこないで」とハッキリ言ってみましたか? 言ってみれば八つ当たりですよね。当たられる方はたまったもんじゃありま… 回答、ありがとうございます❗️
アドバイスがもらえて、嬉しいです。私は今まで、自分の言いたいことをはっきり言ったり、反抗したりしたことがないので、自分で
できる限り頑張ってみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧