注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時

ダイエットで悩んでいます。 168センチ体重現在56キロです。 モデルさんの…

回答3 + お礼0 HIT数 1127 あ+ あ-

匿名さん
18/11/03 05:20(更新日時)

ダイエットで悩んでいます。
168センチ体重現在56キロです。
モデルさんのような細くて綺麗な身体に憧れて、一時期51キロまで落としましたが、やはり無理なダイエットのせいでリバウンドしてしまいました。
その頃は一週間の食事制限で、一日300キロカロリーほどしか取っていませんでした。
その体重まで落としたいのですが、どうしても食欲を抑えられず、それどころかストレスで過食してしまい、食べては吐き、食べては吐きを1日に何度も繰り返してしまいます。
仕事柄一人で営業していることも多く、空き時間も多い為余計食べ物のことばかり考えてしまいます。
一度食べたいと思うと、食べないと気持ちが不安定になりとても苦しいです。
けど痩せたいという気持ちもとても強く、食べてしまってからの罪悪感がもっと辛いです。
食べないように別の事に集中しようと、運動や映画など、気がまぎれる事をしようと試みたのですが全てダメでした。
下剤にはまだ手を出していません。
海外の痩せる薬は怖くて出来ません。
どうしたら食欲を抑えられるでしょうか
血糖値の関係も調べて、なるべく血糖値が上がらないように食前にコーヒーなど、工夫もしたのですがそれも効果はありませんでした。
ダイエットは7割食事と聞いています。
どうしても痩せたいです。
けれど食欲は抑えられません。
抑えられる時は前向きに食事制限出来るのですが、日によってまちまちです。
助けてください。

No.2735301 18/10/31 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/31 17:24
匿名さん1 

食事制限はリバウンドするから運動の方が結果的に痩せるはず。

No.2 18/10/31 17:44
通行人2 

1日に必要なカロリーと栄養とらないと体を壊すし、筋肉が減って体重が落ちてもげっそりした体型になります。

おすすめは筋トレや運動を組み合わせたダイエット。
あとジムに通うとわからない点もすぐにトレーナーに聞けるのでおすすめです。

No.3 18/11/03 05:20
匿名さん3 

食べる物を変えて我慢し過ぎないか、痩せる薬もガクっとは痩せないので、補助として使っていいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧