注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

高校生です。 私は、学校や先生とは普通にしゃべることができるのに、親と話すこ…

回答1 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
18/11/08 01:06(更新日時)

高校生です。
私は、学校や先生とは普通にしゃべることができるのに、親と話すことができません。親は離婚していて、私と父と叔母と3人暮らしなのですが、父と祖母と話せません。心療内科の先生に話を聞いてもらったことがあるのですが、心の病気ではないんじゃないかなと言われました。
親に、そんくらい口で言ってとか少しは喋ってとか言われるのですが、どうしてもできません。
場面緘黙症を疑ってみたのですが、心療内科の先生も心の病気では無いだろうと言っていたし、調べてみて該当するところは沢山あるけど、やっぱり違うのかなと思いました。
どうしたら良いと思いますか。



18/11/08 01:06 追記
PS
ちなみに親は最近、再婚しました。
相手の方とは何度も遊びに行きました。まだ、一緒には住んでません。再婚する少し前から、私に対する態度が厳しくなりました。

No.2739372 18/11/08 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/08 00:43
匿名さん1 ( ♂ )

キミはどうしたいのかな?



ママに会いたい?

.°(ಗдಗ。)°.ヽ(・ω・`)ポンポン

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧