関連する話題
飲食業です。 ベビーフード持ちこんだモヒカン頭にサングラスのイキりパパ客がいました。 15秒温めろ。って渡され 業務用レンジで1800wありますのでい
子連れ様の気持ちが理解出来ません。 なんとか優しくしてあげたいのですが、イライラしてしまいます。 どうして非常識な方が多いのでしょうか。 誤解してほし
食べないおやつ代を毎月徴収されます。 職場で休憩中に私はおやつを食べないしコーヒー等も飲まないのですが、それでも毎月おやつ代を徴収されます。 私はまだ新人な

おはようございます。派遣社員で働いてます。40代の男です。製造業をしています。1…

回答5 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
18/11/09 15:50(更新日時)

おはようございます。派遣社員で働いてます。40代の男です。製造業をしています。1週間位前から今の会社に変わりました。中々覚えれ無くて大変です。食べても吐き気で悩んでます。仕事もあんまり教えてくれないし 同じようにしていても、違うって言われます。どうしたらいいか分かりません。頭が痛いし悩んで嘔吐します。誰かアドバイスお願いします。

No.2740075 18/11/09 07:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/09 07:23
匿名さん1 

メモを残し、家で整理しましょう。

No.2 18/11/09 08:07
悩める人2 ( ♂ )

どこ行ってもぺーぺーから始めるのは大変だよ
いろんな努力の仕方を考えないと!

No.3 18/11/09 08:12
匿名さん3 

他の人の仕事の様子を見て覚えるとか自分から質問してみるのは?
これはこうでいいんですね?て感じに。
仕事は見て覚えるて感じの職場もあります。私は介護でしたが見て覚えてと言われました。同僚の様子や対応を見て同じようにしてました。分からない事は聞くのがいいです。

No.4 18/11/09 09:17
匿名さん4 

とりあえず病院で吐き気止めもらった方が楽になりますよ
体が辛いと余計辛くなるので

No.5 18/11/09 15:50
匿名さん31 ( 50代 ♂ CkbMCd )

たとえば、一人でできる仕事とかも

考えてみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧