注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

来月で29歳になる女です。 正社員に受かり地元から離れて都会で一人暮らし始…

回答8 + お礼0 HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/11/17 12:15(更新日時)

来月で29歳になる女です。

正社員に受かり地元から離れて都会で一人暮らし始めます。
この歳で田舎から離れて一人暮らし始める人は訳ありだと思われるのでしょうか?

No.2744698 18/11/17 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.8 18/11/17 12:15
匿名さん8 

29なんてまだまだ若い、
都会には色んな人がいますから、大丈夫ですよ。
自分が気にしないことよ。

No.7 18/11/17 12:04
匿名さん7 

そう言う心配してると、人間関係が不自然な対応になり、そう思われる❗

あまり神経質になるな❗

No.6 18/11/17 11:58
匿名さん6 

就職おめでとうございます^_^

生まれも育ちも東京です。
地方出身の方ばかりで、全く気にしません。

きちんとした生活してる人、いろんな人と同棲を繰り返す人。

家賃など大変かもしれませんが、後者にならないようにして、楽しい生活送ってください。

No.5 18/11/17 11:35
通行人5 

都会は元々地方出身者が多いから、気にしない人の方が多いと思いますよ。

No.4 18/11/17 11:18
匿名さん4 ( 110代 ♂ )

「誰に」訳ありと思われるのか、という話だと思います。

「地元の人に」という意味だったら、
あなたの地元のことを私はよく知りませんがそうかも知れません。

「会社の人に」「引っ越し先の近所の人に」
という意味だったら、いちいち気にしないと思います。

No.3 18/11/17 11:16
匿名さん3 

訳ありなんて全然思わないよ。都会で悪い男にひっかからないようにね。

No.2 18/11/17 11:14
匿名さん2 

わりとよくあると思います。

No.1 18/11/17 11:13
お助け人1 

訳アリと思う人もいるかもしれないけど、気にしない。

私の知り合いも30歳になって、九州から東京へ行きました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧