注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

薬剤師と歯科医師で悩んで当時薬剤師の方がいいよと言われ薬剤師を目指しました。 …

回答5 + お礼1 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
18/11/19 15:42(更新日時)

薬剤師と歯科医師で悩んで当時薬剤師の方がいいよと言われ薬剤師を目指しました。
たしかに仕事としては薬剤師の方が私は良いです。
植物が好きなので漢方薬局開業目指していました。
が、所詮はコメディカルだの…女のパート資格としては良いだの…
求められてないのかなーと思うように。
歯科医師は腐っても医師だからねーとよく聞きます。
歯科医師を選んでいた方が正解だったのでしょうか?

No.2745853 18/11/19 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 18/11/19 15:42
お礼

ありがとうございました

No.5 18/11/19 15:41
匿名さん5 

医師から見れば 歯科医師なんて医師じゃない、って言ってるよ。

毛嫌いしてるのが丸分かり!

No.4 18/11/19 15:40
匿名さん4 

漢方に興味があるなら薬剤師の方が向いているのでは。

No.3 18/11/19 13:05
匿名さん3 

今のが正解

No.2 18/11/19 12:53
匿名さん2 ( ♂ )

主さんにとって、仕事として薬剤師の方が良いのであれば、薬剤師で良かったと思いますよ。
歯科医で開業っていっても、開業資金が莫大にいるし、今の時代待ってたら勝手に患者にくるとは限らないですし、経営も大変です。
勤務医だったら、薬剤師と給料はあまり変わらないと思いますし。

No.1 18/11/19 12:45
匿名さん1 ( ♀ )

歯科医師を選んでいたら、今ごろ「薬剤師の方がよかったでしょうか」となっていただろうね。

歯科医師か薬剤師か。
そんな選択ができるほど知能にも経済力にも恵まれた人がこの思考じゃ、もったいないわ。
宝の持ち腐れだね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧