注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

仕事がイヤすぎて家で涙が出ました。 仕事内容ではなく、時間外でもお構いなく…

回答3 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
18/12/03 18:40(更新日時)

仕事がイヤすぎて家で涙が出ました。

仕事内容ではなく、時間外でもお構いなく仕事を押し付けてくる先輩方にイライラしています。

パートなので時間に限りがあります。
それなのに社員の先輩の分まで仕事しなきゃいけないって意味がわからないです。
さらに飲み会の幹事。
休みには下請け会社への連絡。
会社のLINEは少し見ていないだけで50件は来ます。

忘年会へも参加したくありません。
予約だけして不参加ってアリでしょうか?

No.2751995 18/11/30 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/30 19:56
匿名さん1 

ふつうに
ありですよ

No.2 18/12/03 14:48
匿名さん2 

パートさんなのに飲み会の幹事なんて珍しいと思います、不参加で全然いいし、幹事も断っていいのでは?

No.3 18/12/03 18:40
匿名さん3 

幹事が不参加で予約とるのは面白いね
他人に迷惑かけなきゃいいと思います。
当日までには、主さんは都合により参加しませんが、準備したので後をよろしくと下っぱ社員さんにお願いすればいいですね
あと聞いていると、社員さんと同じ仕事をさせられてるみたいなんで、社員になる気がないんだったら、パートなのでいろいろ断るように動いたほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧