注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

私は高校1年生です。 入学当初、私を含め4人で行動するようになりました。そのメ…

回答1 + お礼0 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
18/12/09 15:20(更新日時)

私は高校1年生です。
入学当初、私を含め4人で行動するようになりました。そのメンバーは今でも一緒に行動しています。最初は楽しかったのですが今では一緒にいるとものすごく疲れます。自分が自分ではないみたいに明るく振舞って、ずっと我慢して辛いです。私は中学の時友人といろいろありました。それ以来、人と関わることが怖く裏切られることも怖いです。
メンバーは偶数だから普通だったら2人ずつになるはずが1人にされる事が多いです。3人が笑っている時も笑う理由が分からないまま無理に合わせて笑っています。遊びの誘いもまた1人にされるのかとか、また気使うのかとかいろいろ考えるけど断るにも断れません。
だったら一緒にいなくてもいいじゃんって自分でも思うのですが仲の良かった時にディズニーみんなで行こうねって約束して今はもう予約してお金も払ってしまっています。毎日我慢して、ほとんど笑えなくなりました。前にそのメンバーとは違う友達に話しましたがその子はクラスが違うので同じだったらよかったねって。
本当に学校に行きたくありません、

No.2756833 18/12/09 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/09 15:20
匿名さん1 

そこまでストレスになっているとしたらグループを抜けて1人のほうが気楽かも。

違うクラスの仲の良い子が部活に入っているのなら入部すると
1人としても寂しさは薄れるかもしれないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧