注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

安定期に入った妊婦です。 つわりが相当酷く一時期5kg痩せたりしましたが落ち着…

回答4 + お礼0 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
19/01/02 01:01(更新日時)

安定期に入った妊婦です。
つわりが相当酷く一時期5kg痩せたりしましたが落ち着いてご飯が美味しくてたまりません。

特にお米が美味しくて美味しくて…

しかも運動なんてほぼしてません。
なのに寝て起きるとすごいお腹減るし、
量もまあまあ食べてしまい
困ってます(;´д`)



運動も、お腹の異物感があって
(赤ちゃんが入ってる感じ^^;)
ゆっくりとしか歩けないし、
雪降ってるし寒いしで
体冷やしたくないからとか
考えてたら運動してません。


暇なので家でお菓子作りしてて、
クリスマス明けて
鏡を見るとあごに肉が!!

ショックです。゚(゚´ω`゚)゚。


旦那は赤ちゃんのためになるから
産後ダイエットすれば?といいますが
体重の増加もほどほどにしないとだめだし
野菜中心低カロリーにするのが
一番ですよね。?



No.2768768 18/12/30 07:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 19/01/02 01:01
匿名さん4 

足だけでも上げ下げ運動出来るし、軽いお散歩もしてみては?お野菜中心もとてもいいですね。

No.3 18/12/30 10:29
匿名さん3 

お菓子を作れるならおからとか0カロリー甘味料を使うとかでカロリー調整して、自宅で出来るヨガのDVDをやるとかでもいいんじゃないかな
私も雪国に住んでて妊娠8ヶ月
散歩は体を冷やしたり転んだりするから長時間はしないでって言われたよ

No.2 18/12/30 08:18
通行人2 

何事も適度です
軽い散歩、食生活も

No.1 18/12/30 07:25
匿名さん1 ( ♀ )

私は長女を妊娠中16㎏太りました。

産後すぐ9㎏ほど落ちたものの、後の7㎏は自分の性格も相まってか、落ちずじまいでした。

身体への負担がない程度で、食事量や運動量を意識していた方がいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧