注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

僕は高校時代に人間関係で色々あり当時までに友達全員との縁を切って生活して来ました…

回答2 + お礼2 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
19/01/16 12:10(更新日時)

僕は高校時代に人間関係で色々あり当時までに友達全員との縁を切って生活して来ました。
現在、大学三年生なんですが大学では話したりする友達がいます。が、休日に一緒に遊んだりするほどの関係ではありません。

また、家庭環境もあまり良くなく大学卒業と同時に疎遠になるだろうなと感じてます。

このまま卒業を迎えたら孤独になってしまうんじゃないかと不安になります。
孤独になるのが怖いです。

どうすればこの不安が解消できるのか分からないです。やっぱり人間関係を築いていくことが必要なのでしょうか?

No.2778998 19/01/16 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/16 01:46
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

別に心配しなくても一人でも生きていけるし、「人間関係を築くことが必要か?」とか構えなくても現状できてるように話せる人と話をすればいい。 無理に休日まで一緒に遊ぶ必要も無いが、誘える人がいるのなら誘っても構わない。 とにかく、肩の力を抜いて楽に生きていけばいいさ。 (^^;)

No.2 19/01/16 01:57
匿名さん2 

高校で独りぼっちになったのに、大学では友達出来たんですよね?
出来るなら人はこちらから切らない方が良いですけど、無理なら社会人になってからまた友達作れば良いし…
そもそも、主さんはどんな友達が欲しいんだろう。
今大学で話す子たちにあと一歩踏み込んでみたら、休日に遊べるお友達になるのかもしれません。
出会い頭で友達になる人も少ないだろうから、今ある付き合いを大切に深めていけば良いと思うんですけどね…

No.3 19/01/16 12:09
お礼

>> 2 ありがとうございます。遊びに誘えるように話の幅とかもう少し広げてみたりしようと思います。

No.4 19/01/16 12:10
お礼

>> 1 別に心配しなくても一人でも生きていけるし、「人間関係を築くことが必要か?」とか構えなくても現状できてるように話せる人と話をすればいい。 無理… ありがとうございます。もう少し気楽にやっていこうかなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧