注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

最近まで気になる男性がいました。 今までは私のことどう思う?と聞いたらタイプじ…

回答2 + お礼1 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
19/01/21 21:19(更新日時)

最近まで気になる男性がいました。
今までは私のことどう思う?と聞いたらタイプじゃないとかそういう類いの事を結構言われていました。
追い掛けても振り向いてくれないな~という感じでした。

でも最近、その人からの好意を感じるようになりました。
その好意を感じた瞬間、凄い嫌になりました。
気持ち悪いとも感じました。
もしかしたらその好意は私の勘違いかもしれないですが、本当に好きな人だったのに好意を向けられたかもしれないと感じると嫌悪感で溢れてしまったことに動揺しています。

これはもとからすきじゃなかった、ということでしょうか。。。


No.2782424 19/01/21 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/21 17:12
匿名さん1 

その好意というのは具体的にどういった事ですか?相手の好意の表し方が好きではないのか、振り向いたら好きじゃなくなったのか判別つきづらいところですね。

No.2 19/01/21 18:08
お礼

>> 1 後者の方です。
好意の表し方は気にしてません。

No.3 19/01/21 21:19
匿名さん1 

追うのが好きという訳ではないですか?その場合、相手から来られると引いてしまうとかじゃないですか?
それか気持ちが冷めつつある時に好意を寄せられたのでは?
恋愛経験が少なかったり、過去に恋愛に関するトラウマがあって実際付き合うのは躊躇するとか色々理由はあるのかもしれません。
好きな相手から好意を寄せられてチャンスにも見えますが恋愛はタイミングもありますし、お互いが同じタイミングで同じ気持ちっていうのは噛み合わないこともありますよ。
告白されたわけではないなら、今は無理に好きか好きではないか決めなくてもいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧