注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

バイト先の店長が嫌いです。 自分は大学2年生の男です。年明けから居酒屋でア…

回答4 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

学生さん
19/02/14 11:57(更新日時)

バイト先の店長が嫌いです。

自分は大学2年生の男です。年明けから居酒屋でアルバイトを始め、約1ヶ月が経ちました。そこのアルバイトの学生はみんな良い人なのですが、男性女性問わず下ネタが好きな人が多いです。僕も下ネタに抵抗はないのでバイトの人と下ネタを話すのはいいのですが、店長の下ネタの内容が酷いです。
普通に女性バイトの人にも言います。その女性も下ネタが好きなので気にしてない様ですが、僕はどうかと思います。30代の良い歳したおっさんが女子大学生に下ネタを言うこと自体にデリカシーがなく、気持ち悪く感じます。バイトと店長は仲が良く、誰かが話した内容はすぐ従業員内で広まってしまうので他のバイトの人に言えません。

自分は気にしすぎなのでしょうか?

タグ

No.2795367 19/02/11 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/11 14:32
匿名さん1 

要は、お互いにコミュニケーションが成立していて下ネタが笑いになっていれば問題ない❗
セクハラとあなたはいたいんだろうが、セクハラと感じるのは受け手の女性のみ❗

No.2 19/02/11 14:32
匿名さん2 

もう下ネタOKという人が多いのなら、もう変わらないと思うので
主さんが順応するか、問題が起きてストレスになるのなら
バイトは辞めたほうがいいかもね。

No.3 19/02/12 11:07
匿名さん3 

自分だけがどうしても気になってしまうとしたら、相性が良くないって事じゃないかな。

No.4 19/02/14 11:57
匿名さん4 

居酒屋さんなのですね、そういう豪快な店長も多いと思うけど、合わないなら無理しないで下さいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧