注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

私は2年間、就活をしています23歳です。。昨年末ぐらいまでは公務員を目指して、現…

回答5 + お礼3 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
19/02/15 15:33(更新日時)

私は2年間、就活をしています23歳です。。昨年末ぐらいまでは公務員を目指して、現在は一般企業に切り替えて就活をしています。特に、面接が上手くいかず苦しんでいます。もう、精神的に限界が近づいています。特に就きたい仕事はないですが、これから生きて行くために仕事は欠かせないと思っています。事故とかで死ぬのは自分でいいと思うこともあります。昔から人間関係についてはコンプレックスあり、そう言う人を受け入れてくれる社会はなかなかないなと思い知らされました。改善しようと努力はしていますが、やはり、性格を変えることは難しいです。これからの人生、先が全く見えません。

No.2797971 19/02/15 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 19/02/15 15:26
お礼

>> 3 正社員とかで応募しているのなら、最初は経験を積むということで 採用されやすい派遣やパートと視野を広げると良いかもしれません。 どうしても将来を考えると正社員がいいと思います。

No.7 19/02/15 15:30
お礼

多少の興味があれば、続けられると思っています。我慢強く頑張れるタイプだと思います。特にやりたいことがない人沢山いると思います。とりあえず、働いてみるしか無いと思っています。

No.8 19/02/15 15:33
お礼

>> 5 性格を変えるんじゃなくて、仕事とプライベートは別だと分けて考えられるようにならなきゃ。 年齢や性別問わず他人と一緒に仕事するんだから、自分… 会社にコンプレックスを受け入れて欲しいとは思っていません。とにかく早く決めたいと焦っているのは事実です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧