注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

オススメの資格はありますか?出来ればその資格を取得すると何が出来るかも教えて下さ…

回答4 + お礼0 HIT数 565 あ+ あ-

悩める人
19/03/12 13:14(更新日時)

オススメの資格はありますか?出来ればその資格を取得すると何が出来るかも教えて下さい。

No.2813754 19/03/12 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 19/03/12 13:14
通行人4 

自動車免許かな。何が出来るかというより、

通勤可能エリアが広がり選択肢が増します。

No.3 19/03/12 12:56
通行人3 

もし事務の資格とか、ここ最近増えている在宅のパソコン仕事なら
WordとExcelを取得すると良いかもしれないです。

No.2 19/03/12 07:20
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

運転免許は持っていて悪いことはないと思いますよ。

No.1 19/03/12 02:17
匿名さん1 

看護師
この先AIが支配する世の中になっても
人の温もりを求める職業はなくならない。
医者の変わりはできても看護師の変わりはできない。
あとは、資格さえ持っていれば
ブランクあっても
何処でも雇ってもらえる。
今はどこでも看護師不足。
薬剤師は多すぎて
就職先がないみたいだし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧