注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

私は児童会で働いてます。児童会に預けてる子供が親が仕事辞めて家にいることを話しし…

回答43 + お礼12 HIT数 3089 あ+ あ-

匿名さん
19/03/19 20:42(更新日時)

私は児童会で働いてます。
児童会に預けてる子供が親が仕事辞めて家にいることを話ししていて、親が仕事してないなら児童会辞めないと行けないんだよと軽く子供に伝えたら親から苦情が…。
共働きが原則なのにいつも親は学校や先生のせいにして自分は悪くないばかり。
子供が不安にさせてるのは親だと思う。
親が仕事してないと欲しいもの買ってもらえないとか子供は思うはず。
なのに子供が不安がってるって先生のせいにする親。
私間違ってます?
社会のルールは保育園でも学校でも共働きしてる親が保育園や児童会、児童館に預ける。
親が仕事辞めたりしたら保育園、児童館、児童会は預ける事できない。
仕事辞めて1ヶ月間知らないふりして子供預けてる親の神経うたがう。
わがままな親が多すぎる。

No.2815512 19/03/14 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.15 19-03-16 10:50
匿名さん13 ( )

削除投票

保育園の園長先生が言っていました。
不正入所が多いと。
正社員として手続きして、すぐ辞める人もいる。

園長も対処に困ってるのに一介の従業員が
対処できるわけが無い。

酷いこと言ってる人もいますが、
ルールを軽く説明しただけ。
親がルールを破ったなら、子供を面倒見てもらっているんだこら説明に伺うべき。
子供の不利益になることをしているのは親です。

主さん、気にしないほうがいいです。
これだけ不正入所が多いってことだと思います。

No.32 19-03-17 08:29
匿名さん8 ( )

削除投票

主さんの正しい行いに親は後ろめたさからこちら側を避けてるみたいだね。なんなら児童を家まで送ってあげて親にお説教して差し上げたら?だらしない親は子供の育成に悪影響及ぼしますと厳しめに教えてあげれば涙流して感謝されるかもね? 一歩踏み込んでいく勇気も必要かと…



No.39 19-03-17 11:10
匿名さん13 ( )

削除投票

厚かましい親には
厚かましい子供

そりゃ子供には言わないほうがいいけども、
言っても気にしなさそうな子供だったんじゃない?まだ平気で来てるんでしょ?

クレームの内容を見ても主さんは子供に大したこと言ってない。

モンぺを丁重に扱うのは辞めてほしい
まともな正論を語る先生に居てほしい。

もう黙ります。関係ないのにすみません。
主さんはお仕事がんばって下さい。次は上げ足とられるから、子供には言わないようにね!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/14 23:37
通行人1 

子供伝いに言う事ではなかったですね。

No.2 19/03/14 23:46
匿名さん2 

間違ってる。

言いたいことがあるなら、正々堂々と大人である親に言うべきでは?
親に従うしかない子供に言ったところで、不安にさせるだけでしょ。

子供は親を選べません。
子供に言うのはやめてあげてください。

No.3 19/03/14 23:55
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

なぜ子供に言うの?保護者は仕事だけが、預ける理由ではないってこと、指導者なら知ってますよね?

No.4 19/03/15 00:05
匿名さん4 

そもそも、そんなことを子供にじかにいうのは、ダメです。いじめを助長しかねませんしね。

それはそうと、主様のいっている「児童会」って、なんのことですか? 「児童会」は、小学校の児童の組織のはずなのですが。図書委員とかね。

ひょっとしたら、「児童館」のこと? でも、「児童館」は、親が共働きでもそうでなくても、利用できるはず。

ああ、ひょっとしたら、「学童クラブ」(「学童保育」)のことなんでしょうかね? こっちは確かに、利用するためには条件がありましたね。でも、たとえ、親が共働きで日中家にいない場合ではなくても、利用できる場合はあったはずですよね。たとえば、親が入院していたり、介護のため家にいられなかったりするような場合などなど。まあ、地域によっても、違うのかもしれませんが。

No.5 19/03/15 00:12
お礼

親に聞いたところで親は本当の事言いますか?
親が仕事辞めたなら児童会退会してもらわないと。
平気で1ヶ月以上子供を預けてる親も親では?
確かに子供に聞いたのは間違いでしたが子供は正直なので、親は嘘つく親もいるので。
ウソも方便って言って子供に教えてる親もいますから。

No.6 19/03/15 01:04
通行人1 

う〜ん。
貴方はその児童会の責任者じゃないよね。
貴方の行動として正しいのは、その子供から聞いたことを上司もしくは責任者に言うことなの分からないかな。

No.7 19/03/15 01:27
匿名さん7 

保育関連の者です。
子どもの不安を和らげて安心させる事が業務の一環としてありますから、言うべきではありませんでしたね。
それに子どもは家に帰るとその日の事をポロリと話します。
「今日◯◯くんがね」「先生がね」と
だから苦情も来やすいのです。

わがままな親が多すぎる前にあなたの業務の本質、意味を今一度理解し直してください。

No.8 19/03/15 06:43
匿名さん8 

お説教してOK😉

No.9 19/03/15 07:00
匿名さん9 

私の地域では共働きでなくても
学童保育には預けられます。
私は体調を崩し仕事を辞めてましたが子供を預けてましたし何も言われませんでした。
皆さんの言うように仕事をしてない場合は預けられない決まりがあるのなら直接保護者に話すべきでしたね。それか、責任者に話しをするとかもあったと思います。
私の利用していた学童保育も直接子供に言ってましたね。なぜでしょう。

No.10 19/03/15 09:20
匿名さん10 

転職する間もやめなきゃいけないんでしょうか?休職中でも?
いろんな家庭がありますのでいちいちつっかかってはあなたの身がもちませんよ。仕事にまじめで責任感があるのは良いことですが。
保護者に直接いうならわかりますが…他の職員さんもそう思ってるかと思います(^^;)))子供に言うって子供は悪くないんだから仲間外れにされた気分でしょうね。可愛そうです。子供関係の仕事をしてるのに大人げないですよ。
あなたの仕事って子どものためにある仕事なのに…。

No.11 19/03/16 06:29
匿名さん11 

確かにわがままな親が多くなりましたよね。先生方の業務が増えて、夜遅くまで校舎に明かりが灯っていると、あの人たちにも家族があるのになぁ、なんて思ってしまいます。そこはとっても共感できます。

利用規約のことは、契約している方へ説明がなされるべきだと思うので、とりあえず児童の話を聞き取って、あとで他職員と話し合って親御さんに連絡がよかったのかなと思います。

が、親御さんがクレームを入れるほどのことでもないとも思いますね…。もし転職中なら、クレームではなく相談をすればいいのにと思う。

No.12 19/03/16 07:32
匿名さん12 

確かに決まりなんだろうけど、何か事情があるのかも知れないし、それを確認もせずに、ルールだから駄目だ。と言うのは違うんじゃないかな。

子供に直接言うのは間違っています。
あなたに言われた子供は不安になりますよ?あなたは子供を通して親を責めていますが、そのやり方はハッキリ言って卑怯じゃないですか。
親に直接言っても隠すからと仰っていますが、それは子供を不安にさせて良い理由にはなりません。

親がルール違反しているのかも知れませんが、あなたもルール違反しています。
私からすれば、罪も無い子供を使って巻き込んだあなたの方が酷いと思います。

No.13 19/03/16 08:52
匿名さん13 

責めてる人は自分もずるい事してる人なんでしょうか。
悪いのは、ルールを守らない上に苦情という形をとるバカ親です。子供もずるい事を当たり前にする大人になるでしょうね。
主さんは軽く言っただけだというし、そんなよってたかって責めるほど非はない。

親子2代に揃って生活保護をうけ、小さい子は保育園に預けてるとこがあります。
働いてないなら面倒見れるでしょうが。どんだけ休職してるのよ、若いのに。

お気持ちわかります。
ずるい人多いですね。

負の連鎖ってやつですね。

No.14 19/03/16 10:32
匿名さん14 

言う相手が違うわ。

まだ社会がなんたるかも分からない児童にそんな話しをして何が解決するの?

お子さんから聞きましたが働いてないんですか?と何故保護者と向き合わない?小心者ですか?

本当の事を言うか分からないて言ってるけど、親に確認もしないで子供だけの話を鵜呑みにして働いてないと決めつけるがそもそも正しくないよね。

子供にそんな言葉を吐く前に、親に確認しなよ、確信無いことを軽々しく子供に言うな。

No.15 19/03/16 10:50
匿名さん13 

保育園の園長先生が言っていました。
不正入所が多いと。
正社員として手続きして、すぐ辞める人もいる。

園長も対処に困ってるのに一介の従業員が
対処できるわけが無い。

酷いこと言ってる人もいますが、
ルールを軽く説明しただけ。
親がルールを破ったなら、子供を面倒見てもらっているんだこら説明に伺うべき。
子供の不利益になることをしているのは親です。

主さん、気にしないほうがいいです。
これだけ不正入所が多いってことだと思います。

No.16 19/03/16 10:51
匿名さん14 

それと、子供が欲しがる物を全て与える事が愛情じゃないから。

旦那が働いてないわけじゃないんだから、

子供が欲しいと言った時に
その時に本当にそれが必要かを考えて、我慢させるのも親の役割だからね、辛抱、我慢を学ぶことで忍耐力が養われ、物を大切にする、人間関係でも我慢や忍耐は必要になる。貧乏から学ぶこともある、欲しいものを欲しいままに手に入れたら、それが当たり前になり、自分の思い通りに行かない気がすまない性格になるし。

欲しいものが手に入らないなんて普通だよ。それが悪いことの様に話してる方が馬鹿げた思考してるわ。

No.17 19/03/16 11:07
匿名さん14 

人に正しくあれと言うなれば

主自身、己も正しくなきゃ説得力無いわ。

話の持っていき方がおかしいから、軽い気持ちで子供を利用するな。

正々堂々、保護者と向き合え。

そんな話を親に確かめもしないで、軽々しく子供に話して、

親に確かめたら、誤解ですむ話しもそれじゃすまなくなるよね。

それが人に正しくあれという人間のやりかたかい、呆れるねぇ。

No.18 19/03/16 11:33
匿名さん14 

勘違いしてる人間がいるけど、

誰も不正がいいて言ってるんじゃない、不正と思われるなら、年端もいかない児童にじゃなく、親に話を持っていくべきて話をしてる。

何も分からない子供にいうべきじゃないて話をしてるんだよ。

この主と名乗るものが本当に児童館で子供に携わる者なのかさえ、疑問だけどね。やり方が陰湿で性格悪いとしか言いようが無い。


No.19 19/03/16 11:47
匿名さん19 

事情を考慮できない、子供の心理面を把握できない、このような方は教育に関わるべきではないと思います。
正直な話、私も学習支援の事業に参加していた経験があり、規則として塾に通っていないことを設けていたことを憶えています。
しかし、教育は家庭の事情や憲法で保障されている平等からすれば、ルールを厳格に適用できない事情があります。
どなたかが生活保護の不正受給と同等に述べておりましたが、根本的に性質が異なるものです。
キツイ言い方をして申し訳ございませんが、中学程度の公民すら理解していない方は教育現場にふさわしくないと思います。

No.20 19/03/16 12:28
匿名さん20 

そもそも児童会って何?

No.21 19/03/16 15:03
匿名さん13 

19さん、

もう少し、優しく言えませんか?
文章にトゲだらけ
なら、あなたがこのような親子の面倒を見たらいいよ。嫌でしょ?
この人は一生懸命働いている中かかわってる。

本当に陰湿な先生は、わかりにくくひいきしたりする。直接言わない、なのでこの人を陰湿だと思わない。

親がちゃんとしてないのに、先生にどんだけプロを要求するの?モンスターだわ。

スレ主さん、もう見てないみたいなのでもういいか。

No.22 19/03/16 17:01
匿名さん19 

21さん
19です。
現代の家庭環境は非常に複雑です。単純に子供が好きだからと関われるものではありません。
私は引きこもり含め、様々な家庭環境から発生する小中学生と接してきました。
引きこもりひとつでも、家庭や生徒の性格によって千差万別です。
だからこそプロ意識が持てないと、却って生徒や保護者に悪影響を与えない結果を生みます。
なのに、バイトだから、ボランティアだからと、何も考えずに参加しては何も生まないどころかマイナスの結果を残していく方が後を絶ちません。
私が求めていることは最低限の意識であり、アメリカのベビーシッターを引き受ける学生は日本人以上に相当意識高いですよ。
あなたが教育業界についてどこまでご存知かはわかりませんが、最低限の意識も持てないなら口を出すべきではありません。
だって子供の人生に自分も関わっているのですから。

No.23 19/03/16 23:36
匿名さん23 

主さんの意見が正しいにしても、子供に伝える以前に、何故親御さん本人に確認しなかったの?

No.24 19/03/16 23:37
お礼

児童会の経営者は市役所なので市役所に通報しておきました。
もし保護者から市役所に苦情来ても保護者が仕事辞めてるのが本当なら退会手続きやら市役所の方が保護者の人に連絡してくれるそうです。
一応ルールなので特別扱いはできないので…。
過去に二人くらい保護者が仕事辞めてるのに平気で子供預けてる保護者がいたので。
子供は正直なのでウソは言わない。
保護者の人が知らないふりしたりバレなきゃいいみたいな考えが多いのは現実だと思う。

No.25 19/03/16 23:47
お礼

保護者が児童会に子供を迎えに来るのが都合悪いのか迎えに来ないで電話で苦情もどう思います?
保護者が仕事辞めてないなら正々堂々と迎えに来れますよね?
来れないって事は仕事辞めてるから都合悪いって事じゃないの?
保護者の対応で保護者の人間性がわかりますよね。

No.26 19/03/16 23:52
お礼

>> 23 主さんの意見が正しいにしても、子供に伝える以前に、何故親御さん本人に確認しなかったの? 確認の電話しても仕事辞めてますって言うと思いますか?
子供が不安がってるって保護者から苦情で、仕事辞めてるのは事実なのか言わない保護者でした。

No.27 19/03/16 23:57
匿名さん27 

その子供はまだ通っているのかな?
可哀想に感じる
親には行きなさいと言われて
主さん ルールと言われて本当は来たらいけないのにと悩んでないのかな?
子供に聞いても働いてるかないかでとめて直接親に働いてないと来てはいけないルールですって伝えたら良かったんじゃないかと思った
主さんはルールを守らない親のイライラを子供に当ててるだけな感じがする

No.28 19/03/17 00:03
おばかさん28 

保護者が悪いのは百も承知

でも子供に「君のお母さんルール違反してるけど」って言うのは間違ってるって言ってるの

子供に罪はない

重要事項は特に責任者に報告の上責任者が判断すべき事
仕事なら何であっても責任者に報告の上対応や指示を仰ぐ
違反や親の非常識な行動とは言え、責任が取れない立場の人間が安易に対応すべきではない

それは正義でも何でもなく単なる勝手な行動、正義の押し売りになってしまう
例え正しい事でもね

No.29 19/03/17 00:05
お礼

>> 16 それと、子供が欲しがる物を全て与える事が愛情じゃないから。 旦那が働いてないわけじゃないんだから、 子供が欲しいと言った時に … 旦那さんが仕事してないわけじゃないって?
仕事辞めてるのは父親です。

No.30 19/03/17 00:10
お礼

>> 27 その子供はまだ通っているのかな? 可哀想に感じる 親には行きなさいと言われて 主さん ルールと言われて本当は来たらいけないのにと悩んで… まだその児童平気で来てますよ。

No.31 19/03/17 07:43
匿名さん31 

感情で行動しすぎ、お隣の国みたい
だってだって親ガー親ガーって言ってますけど、主さんは主さんの
やるべき事をやらなければ
上司なり、役所なり報告するまでで主さんの役目は終わりですよ
関係ない人、弱い相手を傷つけてはダメですよ
間違っていても世の中すべてが白黒
出来ないんだから

No.32 19/03/17 08:29
匿名さん8 

主さんの正しい行いに親は後ろめたさからこちら側を避けてるみたいだね。なんなら児童を家まで送ってあげて親にお説教して差し上げたら?だらしない親は子供の育成に悪影響及ぼしますと厳しめに教えてあげれば涙流して感謝されるかもね? 一歩踏み込んでいく勇気も必要かと…



No.33 19/03/17 09:07
匿名さん33 

結局の所主はその仕事に向いてないね

勝手に突っ走ったり掲示板にあげたり暴走し過ぎ
正しければ何をしても許される訳ではないよ

No.34 19/03/17 09:54
匿名さん34 

子供だと思って軽口をたたいたのがいけないと思います。

No.35 19/03/17 10:48
匿名さん12 

主さん、子どもの事あんまり好きじゃないのかな?
親がルール違反していたら、その子どもを不安がらせても良いというルールがありますか?
それは仕方の無い事なんですか?

主さんの子どもを利用するやり方はルール違反じゃないんですか?

親が不正に利用していたら、勿論駄目です。別に親を養護するつもりはありません。
が、正論を振りかざして子どもを傷付けて良いのでしょうか?

子どもに言うべきでは無い事を言ってしまった事は反省なさった方が良いと思いますよ。

No.36 19/03/17 10:53
お礼

見て見ぬふりしたらいいんですか?
世の中見て見ぬふりしてる人多くない?
関わりたくないからって注意しない人、いじめられてるのに知らないって言う人…。
父親が仕事辞めてるなら行動に移して退会手続きするなり子供に新しい仕事探してるから決まるまで児童会お休みだよとか親が子供に説明しないから私達が親が仕事辞めてるってわかったら確認の為に調べたりめんどくさい事してるんです。
仕事に向いてないってルールあるのにルール守らない親がダメなのに仕事向いてないって?
都合悪くなれば親逃げると思いますが…。
世の中都合悪くなれば逃げる人多いし。

No.37 19/03/17 10:55
匿名さん13 

19さん、21です。
すみません、14さんと一緒だと勘違いしていました。全く違いますね。
申し訳ありませんm(_ _)m

No.38 19/03/17 11:01
匿名さん12 

ちゃんと読んでますか?
勿論ルール違反は駄目です。
が、主さんのやり方も間違っていますよって事です。
子どもに言うべきでは無い!!
分かりますか?

No.39 19/03/17 11:10
匿名さん13 

厚かましい親には
厚かましい子供

そりゃ子供には言わないほうがいいけども、
言っても気にしなさそうな子供だったんじゃない?まだ平気で来てるんでしょ?

クレームの内容を見ても主さんは子供に大したこと言ってない。

モンぺを丁重に扱うのは辞めてほしい
まともな正論を語る先生に居てほしい。

もう黙ります。関係ないのにすみません。
主さんはお仕事がんばって下さい。次は上げ足とられるから、子供には言わないようにね!

No.40 19/03/17 11:39
お礼

もし4月からもその児童来るのなら親の仕事の書類内容どうなるか…。
書類に相違があれば確認します。

No.41 19/03/17 12:01
匿名さん12 

そうですね。確認されたら良いと思います。

が、主さん、読んでますか?
主さんもその親と同じで耳の痛い事はスルーしてません?子どもにはもう言わないであげて下さいね。親の事を子どもに告げ口するのは間違いですから。
どなたかが仰っていましたが、図々しい親の子どもだから、言っても良いという考えは駄目ですよ。

No.42 19/03/17 12:32
お礼

わかりました。
こちらから親に連絡しても出ないんです。
折り返しもなし。
完全に親逃げてますよね?

No.43 19/03/17 12:44
匿名さん12 

そうですね。
電話に出なければ、子どもに言うのでは無く、きちんと封をして手紙を持たせるとかはどうでしょうか?

No.44 19/03/17 15:09
匿名さん33 

主のは正しいではなく正しいを理由にした怠慢
面倒くさがらずにしっかり調べて対応するのが主の仕事だよ
聞いても本当の事を話すか?話さないだろうと勝手に妄想してやらないのは職務放棄

だってだってと言い訳ばかりでなくしっかり仕事しなさい

No.45 19/03/17 16:48
お礼

こちらから言われる前に親が手続きするなり行動に移せば良かった事です。
子供が親仕事辞めて家にいるって話ししてる以上、子供は親が仕事辞めたら児童会辞めなきゃダメってわからないから、親は知ってるはず。
説明してるし、書類上にも書いてるんだから。
こちらにバレたからこちらのせいにして苦情の電話はどうかと思います。

No.46 19/03/17 17:15
おばかさん28 

で、主さんは単独でそれをすべき立場なの?

責任者って事?

小学生の子は親に行けと言われれば行くし、行ったら行ったで「来ちゃダメ」って言われる…
図々しいくまだ来てるのは親が悪いから

非常識な親だからそんな事になったのはわかった上で、児童に関わる仕事ならそれを想定しての仕事の仕方があるって皆さん言ってるの

主さんさ、既に上司に注意受けたでしょ?
なぜ子供に言ってしまったのか?
なぜ報告しなかったのか?等
だから私は悪くないのになぜ注意を受けなきゃいけないのか!と憤ってるって感じに思える

No.47 19/03/17 19:21
匿名さん47 

文章

No.48 19/03/18 09:05
匿名さん48 

こんなこと言ったら批判うけそうだけど、子供と家に居るのが嫌だから働いてる親が多い気がします。
その親もきっとそんな感じなんでしょうね。

No.49 19/03/18 11:15
通行人49 

ほんまそれ。最近は、我儘な親が多すぎるよね。家庭のしつけがなってないのに、棚上げ、学校や先生の責任にする。何でも自分は悪くない呈

No.50 19/03/18 13:02
匿名さん50 

子供に言いたくなる気持ちは分かるけど、子供って聞いたまま言わないで、ちょっと変化させて親に伝えるので、逆に親を怒らせるのは目に見えてる。辞めた親も次の仕事探し中って言われたら困るでしょ?

  • << 53 父親が仕事探し中なら児童会、役所にその件相談して欲しい。 1ヶ月以上知らないふりして児童会に預けてる親の神経うたがうわ。 親の都合で子供かわいそうです。 ちゃんと手続きして欲しい。 最近児童会側から言わないと手続きしない親ばかりです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧