注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

夫に怒鳴られました。今朝子供の授乳に関して指摘され、イライラモヤモヤしてたものが…

回答3 + お礼1 HIT数 1113 あ+ あ-

匿名さん
19/03/18 16:45(更新日時)

夫に怒鳴られました。今朝子供の授乳に関して指摘され、イライラモヤモヤしてたものが爆発して怒ってしまいました。私がいきなりキレたこと、些細なことで怒られ私が何度も口答えしたら夫に「おいなんだその態度は」とかなり強い口調で言われました。普段夫は仕事ばかりで休みもほとんどなく毎日夜中まで働いています。そのため子供のお風呂と夕食を食べさせることを本人がやりたいというのでやってもらってますが他は全て私がしています。イライラと怒鳴られたこと、授乳を頻繁にするなと言われたこと、今までのストレスが爆発して私は泣いて怒りました。仕事に出かけるときは私は完全に無視しました。その後生理がきて生理前のイライラだったことに気づきました。私はすぐ感情的になり些細なことでキレる時があります。今までは授乳してたので生理も止まってましたが先月から復活しまたイライラが始まってしまいました。今日婦人科に行って薬をもらって来て生理前でイライラしていたことや、育児と義母との完全同居ストレス、夫が仕事ばかりでストレスが溜まることなど全て話して誤れば解決しますか?怒鳴られたことで夫ては関わりたくないです。もしかしたら謝ってももう許してくれないかもしれません。のぼせていて今は冷静に物事を考えられません。夫も恐いです。どうしたらいいですか?何でもないことでものすごくイラっとしてしまいます。

No.2817352 19/03/18 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/18 13:46
匿名さん1 

授乳を頻繁にするなっておかしくないです?
お子さんおいくつか知りませんが、そのような事を父親であるご主人が言うのっておかしいですよ。
同居してる義理母の悪知恵かな?

授乳中の生理イライラは本当につらいです。私も今そうなんで。
ムカつく事を言われても無視が一番!
一度良く話し合って主さんの気持ちぶつけましょう。

No.2 19/03/18 14:10
お礼

回答ありがとうございます。子供はもうすぐ1歳です。私は頻繁にやっているつもりはないですが早朝から起きて愚図って何度も起きることがあるので朝やっていたらそのように言われました。何気なく言ったと思いますが、もうすぐ1歳だしいつまで飲ませるのみたいなことも言われ、ほとんど育児しないのに何も知らないくせにと頭に来てしまいました。私が怒らなければ良かったのですがもう過ぎたことです。どうにもなりません。義母や実両親には気を使って頼みにくいこともあるのに。夫にお願いできればいいのにと思ってばかりいます。でも仕事優先に決まっているので私が我慢して大人になるしかないですね。くだらない悩みですみませんでした。話し合えたら話し合ってみます。

No.3 19/03/18 16:12
通行人3 

めんどくさい旦那だわ

No.4 19/03/18 16:45
匿名さん4 

生理前のイライラって男には想像できないですよね、私は高校卒業したばかりですが大人になるにつれ本当に子供を産んだお母様たちはすごいと感じます。


負けずに頑張って下さい!でも頑張りすぎないで下さい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧