注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

20代後半 転職後 雇用形態はフルタイムのアルバイト 責任は違えど同じよう…

回答5 + お礼0 HIT数 461 あ+ あ-

匿名さん
19/03/21 12:52(更新日時)

20代後半 転職後 雇用形態はフルタイムのアルバイト

責任は違えど同じように、仕事をしているのに
アルバイト パート 契約 などとわけるのはおかしいと思います。

フルタイムで働いているのに、アルバイト?
正社員以外は、非正規雇用なのになぜわけるか分からない

No.2818892 19/03/21 05:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/21 06:04
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

もっともなような気も致しますが、おかしいと思うのに、
何故そういう雇用形態の仕事に転職なさったのですか?
入社なさってから気付いたのであれば、
早めに再転職なさった方が宜しいと思います。

No.2 19/03/21 06:58
匿名さん2 

その゛責任゛では無いでしょうか

No.3 19/03/21 06:58
OLさん3 

やめたらどうかな?

No.4 19/03/21 09:36
通行人4 

会社は少しでもお金をかけないようにするため派遣とかバイトやパートを雇うんだと思う。今は正社員で働ける人は少ないんじゃないかな。絞るだけ絞りとって会社の利益があがったのに景気回復しているとはおかしな話です。

No.5 19/03/21 12:52
通行人5 

正社員制度自体がこの世から消えてなくなってしまえば、皆同じ様に働ける気がするぜ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧