注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

面接に落ち過ぎて疲れました 色々我慢していた物が崩れてしまったのか立ち直れる気…

回答3 + お礼3 HIT数 937 あ+ あ-

匿名さん
19/03/21 12:11(更新日時)

面接に落ち過ぎて疲れました
色々我慢していた物が崩れてしまったのか立ち直れる気がしません
就活支援担当者には毎回同じ理由で企業に断られる
大体の理由が職歴が転々としすぎているから大丈夫かな、と
それをフォローするのも支援担当者ではないのですか?と八つ当たりしそうになってしまいます
その辺りも企業様には色んな経験を活かして是非御社に貢献させて下さいなどと必死に伝えた
仕事は辞めたことも親には情けなさ過ぎて伝えて無いし関係はかなり悪くなっています
こんな自分は誰からも社会からも必要とされていないのかなと悲しくなる時もあるし死にたくなる想いが強くなる
やる気も湧かず今日も一日動けそうにない。辛い

19/03/21 11:09 追記
自分には何が適しているのかも分からなくなっています
工場系なら受け入れてくれるかもと期待しましたが不採用でした
相談窓口のおばさんの「あなたはまだ30代で若いんだから」と言う言葉が今でも不快で頭から離れません。もっと若いの居るだろ変なお世辞混ぜて突き離された気がしたので腹が立ってしまいました
人として最低だと思います。こんな人間に価値はありますか

No.2818976 19/03/21 11:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/03/21 11:13
お礼

>> 1 本当かどうかは定かではないですが、ありがとうございます
色んな企業にもそう言われました
でも結局駄目
上げて落とすのは本当にやめてほしい。こっちが辛いだけです

No.5 19/03/21 12:02
お礼

>> 3 フリーター家を買う。 を見たらどうでしょう? なんでも人のせいにしてはいけませんよ。自分に起こることのほとんどは自分のせいで起こ… フリーター家を買う
今再放送してましたよね
家庭の構図があのドラマそっくりなので見てたりBGMなどを聞いていると憂鬱になります
八つ当たりは確かに良くないと思います。でも担当者が待ち合わせに遅れたりなど私は早く決まって欲しいのに担当者にはそんな様子が見らないので苛立ってしまいました
お兄さんは凄いですね、私のスーツもボロくなってきていますが先が見えません
落ちてなんぼですか、これまで前向きに考え改善などしてきましたが
それでもうまくいかないので、もう詰んだのかなと下向きになっています

No.6 19/03/21 12:11
お礼

>> 4 就活支援の方は経験や統計から事実を言ったにすぎません。 実際各々の職歴が短い人が選ばれにくい傾向はあるんだし、無責任に「職を転々としてても… 別に嘘を言えとは言ってないです
私の職歴がマイナスになるのは当然だと思います
運なら尚更何度も落ちてるから運が無いと言うか必要とされてないのかとネガティブになってしまいます
誰かのせいにはしたくないけれど、私の必死さに対して担当者との温度差を感じてしまう
結局は他人なのかなと。態度を見ているとそんな気がして…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧