注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

以前バスに乗っている時、2日連続で同じ人から痴漢されました。その人はたぶん障害を…

回答3 + お礼2 HIT数 802 あ+ あ-

匿名さん
19/04/18 13:08(更新日時)

以前バスに乗っている時、2日連続で同じ人から痴漢されました。その人はたぶん障害を持っている人で、付き添いの人はいませんでした。悪気があるのかないのかは分からないけど、私はただただ怖いです。
その時は、友人に一緒に帰ってもらったり、時間をずらしたりして、その人を見かけることはあったけど同じバスには乗らないように、その時間帯のバス停に行かないようにしてました。

でもその人がいなくても怖さが拭えません。もしかしたらいるんじゃないかと思ってあたりを見たり、逆に怖くて見れない時もあります。その人じゃなくても障害を持ってる人、それっぽい人を見ると怖くなって、バスに乗ってることが怖すぎます。

通学には必ずバスを使わなければいけないし、毎日知り合いが一緒にいるわけでもないです。
こういう恐怖心はもう消えないのでしょうか。

障害を持つ方、その家族の方々には不快な思いをさせてしまうかもしれません。申し訳ないです。私も幼馴染に自閉症の子がいたので本人も家族の方々の生活や努力も理解しています。障害の度合いも人それぞれなことも理解しています。
ですが、近くに立っているその人とその家族がどのように話し合って理解しあって、付き添いがいない時の本人の行動を理解しているのかまでは分かりません。

障害を持っているからという理由で他人を傷つけていいわけではないということは分かっていただきたいです。

No.2833030 19/04/15 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/04/15 17:01
お礼

>> 1 警察に訴えてもらったほうが相手のためでもあります、私自信施設で働いていて利用されている方の中には警察の世話になる人も少なくありません。 い… 警察に相談してもありなんですね。。。ありがとうございます!選択肢が増えただけでも心強いです。

No.4 19/04/15 17:03
お礼

>> 2 うん、わたしも一人で電車にのってる方みたことあるけど、変なことはしてないけどいきなり大声をあげたりして、やっぱりこわかったよ。公共の場では、… どんな人も自立できる社会が望ましいけど、それまでは付き添える方の支援は確実にしてほしいですし、支援しやすい環境も大事ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧